NEW
その他
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【赤坂】営業事務(パート社員/期間限定 最長1年半)※総合職◆三井物産・日鉄物産出資の大手専門商社
【パートタイム勤務/大手繊維専門商社の安定基盤◎働きやすい環境でキャリアアップ
日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社の事業統合にて生まれた当社にて、営業事務を募集いたします。
【業務内容】
●輸入事務
為替予約・管理
契約書発行
仕入計上
輸入通関手配、船積み書類のチェック
海外工場とのコレポン ※主に日本語を使用します
売上計上
請求書処理
在庫確認 ※在庫処分申請なども含む
送金手配
●国内営業事務
国内見積書作成・提出業務
仕入先・顧客とのやりとり
仕入・売上処理他
不良品発生の対応・請求書発行、在庫管理他(イレギュラーあり主体的に動くことが多いです。)
●その他共通業務
売掛金・買掛金のチェック、
見本費計上依頼、
サンプル売上、
モニタリング対応、
電帳法対応、
郵便物対応など。
■当社の特徴:
≪ファッションを通じて人々の心を豊かにし、ワクワクと感動を届ける存在に≫
事業統合により生まれた当社は、両社の強みを生かしアパレルOEM・ODM、機能衣料、ホームファッション、素材、原料等、川上から川下まで幅広い事業を展開しています。特徴は一貫して手がけるトータルソリューション。コンセプト・ポジショニング・ターゲティングに基づき、ブランド開発、商品企画・調達、製造設備投資、物流設計、グローバル市場展開等、お取引先様の様々なニーズにワンストップで応えるトータルソリューション機能を強化しています。現在は4つの事業がございます。当社ホームページhttps://mn-interfashion.com/もご覧下さい。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | その他
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 パート社員 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件に変更なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:45 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 252万円~285万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,500円~1,700円 <想定月額> 210,000円~238,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【業務時間】 1週間内で30~35時間を目途にご相談で決めさせて頂きたいです。 例)週4日x1日7時間半 = 30時間 週5日x1日7時間 = 35時間 【時給】 1,500~1,700円を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~0日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12/29~1/3) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> \これまでの経験を活かしてキャリアアップしたい方からのご応募をお待ちしております/ ■必須要件:以下いずれかの経験の方 貿易事務経験 商社での営業事務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | MNインターファッション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー |
事業内容 | MNインターファッション株式会社は、日鉄物産株式会社の繊維事業と三井物産アイ・ファッション株式会社との事業統合により、新しい繊維商社として2022年1月に始動いたしました。 ◇一貫して手がけるトータルソリューション◇ コンセプト・ポジショニング・ターゲティングに基づき、ブランド開発、商品企画・調達、製造設備投資、物流設計、グローバル市場展開等、お取引先様の様々なニーズにワンストップで応えるトータルソリューション機能を強化しています。最適な素材を調達し、アジアを中心に広がる縫製拠点を活用し、高品質なファッション・繊維製品を供給します。 また、同社は東京税関長より承認を受けた「特例輸入者」、「特定輸出者」です。これは、セキュリティ管理とコンプライアンスの体制が整備された企業として税関長に承認を受ける資格であり、国内でも限られた企業しか承認されていません。 ■事業内容 ・OEM・ODM事業 ファッション衣料(メンズ・レディース)、スポーツ・アウトドア、機能衣料、ホームファッション(寝装品・インテリア製品等)・ファッション雑貨・インナーウェアと幅広くお客様から求められる幅広い製品のご提案・製造・販売をしております。 ・機能テキスタイル事業・機能資材事業 国内外の幅広いネットワークを活用し、高機能テキスタイル・高機能素材・高機能原料等をマーケットに送り続けております。 ・ブランド事業 ライセンス・インポート・オリジナルブランドなど、「ブランド」を介して日々の暮らしを豊かにする多種多様な製品を展開しております。 ・デジタル事業 繊維製品におけるDXの取り組みとして、業務効率の向上やエコでサステナブルな物作りを目的に、生地・編地・パターンデータ等をデジタル化し、高精度な3Dコンピューターグラフィックス(3DCG)技術により3Dサンプルを作製しています。 |
代表者 | - |
URL | https://mn-interfashion.com/ |
設立 | 年1992年7月 |
資本金 | 4,428百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 805名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。