正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【長野/上田】機械設計/自動車クラクショントップクラスメーカー/完成車メーカーと安定取引/転勤なし
【Uターン・Iターン歓迎/面接1回/スカイプ面接可能】【完成車メーカーから安定受注/レクサス・クラウンにも使用される高品質】
■職務概要:
自社製品の車載用クラクションやスピーカーの設計を上流~下流までの一連業務を担当して頂きます。
(1)製品企画・仕様検討
(2)機械設計全般
(3)試作評価・実験・解析
(4)量産化対応
(5)新製品の開発(スピーカー等の新製品開発が社内で立ち上がり次第、第一人者としての活躍を期待) 等
■組織構成:
配属予定のエンジニア部門では、機械設計エンジニアが10名在籍しております。
■当社の特徴・魅力:
◇製品力と安定性:トヨタ社の約6割、スバル社の約5割の車両に当社のクラクションが搭載されております。完成車メーカーのエンジニアと直接技術的なやり取りを行うことで、技術力の向上を図っております。国内各種大手完成車メーカーを安定的な取引を実現しており、高級車ブランドにも当社製品が導入されています。今後自動車業界がEV車へと移行を進める中、クラクションの必要性は変わらず今後も安定した需要が見込まれております。
◇当社の開発体制:製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。
◇最新の研究成果をもとにアプローチ:自動車用クラクションというのは非常に難しい製品です。適切な音量を小型軽量化したクラクションから鳴らすこと、20点程度の部品から上手く組み込み理論的にも構造的にも難度の高い設計職となります。クラクションの開発には、総合的な開発力が欠かせません。機械と電気回路設計のエンジニアがお互いの領域を知らないと難しく、やりがいある職種です。
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:10~17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:無 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市上丸子1880 勤務地最寄駅:上田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
| 交通 | <転勤> 無 予定されておりません。 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 255,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定いたします。 ■モデル年収: 12ヶ月+業績連動賞与です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:ガソリン代支給 自宅会社距離×6×ガソリン単価 家族手当:配偶者・子 各々5,000円 寮社宅:借り上げ社宅準備 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度70歳 <教育制度・資格補助補足> 教育訓練規程に従う <その他補足> 育児休暇あり 通勤手当あり 各種保険あり マイカー通勤可能 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日、5月とお盆とお正月、休日/休暇 休日:土日 週休:毎週 年間休日:122日 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも必須経験 ・製品の機構設計経験者(最低3年以上) ・ご自身で製品構想をもって設計をされている方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 丸子警報器株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒386-0404 長野県上田市上丸子1880 |
| 事業内容 | ~自動車用ホーンの専門メーカーとして国内トップシェア、主要自動車メーカー各社に納入実績を持ち、独自ブランドで海外マーケットにも展開~ ■事業内容: 自動車用ホーンの専門メーカーとして国内No.1シェア、主要自動車メーカー各社に納入実績を持ち、更に独自のブランドによって国内および世界のマーケットに製品を提供しています。 これからの時代が求める製品づくりに関しても、高機能、高品質、低コストを基本とした小型化、軽量化の先端テクノロジー分野の研究開発、更には環境やリサイクルに配慮した人にやさしい製品開発を進めており、幅広い技術テーマに取り組んでいます。 ■ビジョン: 昭和24年の創業以来、一貫して自動車用ホーンの専門メーカーとして、自動車産業の発展と共に成長、ホーンメーカーとして世界のトップ評価をいただき現在も維持している企業です。こうした中で同社は、米独仏など海外でも数多くの特許を取得、「世界初」の技術を生み出してきました。卓越した高品質をお届けし、主要完成車メーカーからの指示を得ております。また自動車業界も激変の時代であるものの、それに対応できる企業体質(無借金経営など)を確立、グローバル化した市場の中で競走に勝てる企業を目指しています。 ■製造品: 自動車用各種ホーン/超小型軽量Φ70平型ホーン/ハイパワーホーン/渦巻ホーン/ホーン関連各種リレー・ブザー/ホーン用配線セット/ウォッシャーポンプ/ウォッシャー電磁バルブ/セラミックスホーン 現在、MARUKO HORN、ELEPHANT HORNおよびSAFETY HORNという3つのホーンブランドによって展開される製品群は、世界各国で愛され親しまれています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.maruko-horn.co.jp |
| 設立 | 年1949年12月 |
| 資本金 | 13百万円 |
| 売上 | 2000百万円 |
| 従業員数 | 94名 |
| 平均年齢 | 41歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
QAスタッフ◆市場価値の高いスキル/ゼロから成長/年間休日125日/残業少なめ/挑戦...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
品質保証エンジニア◆市場価値の高いスキル/ゼロから成長/年間休日125日/残業少なめ...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
品質検査スタッフ◆市場価値の高いスキル/ゼロから成長/年間休日125日/残業少なめ/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
機械・電気設計*40代~60代活躍*残業月平均9h*全国に案件有*残業代全額支給*大...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
テストエンジニア◆市場価値の高いスキル/ゼロから成長/年間休日125日/残業少なめ/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
CADオペレーター*未経験歓迎*自動車/家電/航空関連など幅広い業界で役立つ製図スキ...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
品質保証エンジニア◆市場価値の高いスキル/ゼロから成長/年間休日125日/残業少なめ...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
QAスタッフ◆選べる勤務地/転勤なし/未経験歓迎/経験不問/年間休日125日/残業少なめ◆
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
テストエンジニア◆充実の研修制度/年間休日125日/残業少なめ/未経験から大手メーカ...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
機械設計エンジニア・テレワーク実績あり◆WEB面接/資格取得支援/残業少なめ/年間休...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
機械設計/”やりたいこと”を会社が一緒に見つけます/残業月17.6h/賞与161万円...
株式会社メイテックフィルダーズ【東証プライ...
品質保証エンジニア◆経験不問/大手メーカーで活躍!/最先端技術/年間休日125日/残...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。