NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【愛知県豊橋市/転勤なし】機械オペレーター<マシニング/旋盤>◆ゼロから加工プログラム学べる環境◎
★自社研修でスキルアップ<加工プログラムが0から出来るようになる!>
★有給消化平均13日程と働く環境◎
★東証プライム上場の総合商社アルコニックスグループ
■業務内容
半導体業界向けの産業ロボットや自動車試作部品の製造/機械加工をお任せします
・マシニングや旋盤などで加工
・部品の脱着業務
・加工後の計測業務 等
できることからお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。
OJTで先輩が丁寧に教えますのでご安心ください。
■入社後/スキルアップ
まずは機械加工を通じて自社製品の加工について学んでいただきます。
自社内でスキルアップ研修として加工プログラム研修などもありますので、自身の能力向上にもつなげることが出来ます。
※新卒社員が1か月ほどで身に着けております。
■日勤/夜勤について
面接時にご希望をお伺いいたします。
事前にお伝えしますが日中にプログラムを作り、夜勤で加工をするため、ご経験によってはご希望に添えない場合がございます。
※研修を通じたスキルアップで日勤業務への申請いただくことも可能です。
※部署や担当する設備によっては夜勤がない場合もございます。
▽夜勤手当
・2000円/1日
・深夜手当
と、稼ぐことが出来る環境でございます。
▽交代について
部署によりますが1週間交代/2週間交代でございます。
■魅力
▽働き方
年間休日は117日ではございますが、平均有給取得は10~12日ほどと多い職場でございます。
育休も90%超えで男性の実績もございます。
▽働く環境
工場内の温度は一年中一定に保たれており、埃や油などの汚れはほとんどない衛生的な職場です。
重量物もほとんどなく、快適な工場内での業務です。
◎バーチャル会社案内でぜひご覧ください
https://view.ricoh360.com/c57458af-e59f-47eb-939d-7e6fbe048578/ac4a8321-eae4-4450-9398-ed62258c8fdb
▽技術力
当社は半導体製造装置部品や自動車部品の高精密・高精細研削加工を得意としており、特にスマートフォンやタブレット端末用の吸着ノズルなどのヘッド部品製造において高い技術力と世界市場シェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間53分) 休憩時間:67分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊橋市寺沢町字深沢170 勤務地最寄駅:JR東海道本線/二川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤可:小松原IC車で3分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(昇給率1月あたり3.00%~5.00% ※前年度実績) ■賞与:年2回(計4.00ヶ月分 ※前年度実績) ■上記年収に夜勤手当/深夜手当は含んでおりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき全額支給(月35,000円まで) 社会保険:■各種保険完備 ■産業機械健康保険組合 退職金制度:中退共加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 <その他補足> ・全館空調完備 ・食堂あり(一部食事補助あり) ・無料駐車場あり ・制服支給 ・社員持株会制度あり ・産業機械健康保険組合加入 ・中小企業退職金共済加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 年末年始・GW・夏期休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ★高卒・業界未経験・第二新卒歓迎★ ■必須条件: 普通自動車運転免許をお持ちで以下に該当する方 ・工業高校卒業された方 ・機械加工の経験がある方(加工プログラムの作成経験がなくてもOK) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大羽精研株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒441-3124 愛知県豊橋市寺沢町字深沢170 |
事業内容 | 【企業規模】 愛知県豊橋市に拠点を置き、創業以来50年以上の歴史を持つ大羽精研株式会社(以下、同社)は、産業用ロボット部品、自動車部品、産業機械部品の製造を手掛けています。 東証プライム上場企業であるアルコニックス株式会社が100%の株主であることから、安定した経営基盤がございます。 【経営ビジョン】 「地域環境との共生」を基本理念に掲げる同社は、環境の保全を最重要課題と捉え、社会から信頼される企業を目指しています。 【特徴】 同社は他社と比較しても、技術力において優位性を持っています。 【社会貢献性】 同社は、環境保全を企業理念として掲げ、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組むことで社会へ貢献しております。 また、高品質な部品提供により、顧客からの信頼も厚いです。 【対マーケット】 豊富な設備とそれを使いこなす高い技術力、品質管理、環境への配慮という点で差別化されており、これが顧客に選ばれる理由となっています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.ohba-seiken.co.jp/ |
設立 | 年1976年8月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 10,290百万円 |
従業員数 | 253名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。