NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【愛知県安城市】車両管理における事務、改善業務※幅広い世代活躍/愛知物流優良企業/創業70年超
~事務だけじゃない!メーカーと協力して改善に挑む仕事です!/運送会社の老舗企業/900社以上との取引で安定感抜群~
■仕事内容
【メイン業務】
◎車両の増車・廃車に関する手続き
・年間約100台の車両の増車・廃車に伴い、運輸局への届け出や書類作成を行います。
◎トラックにおける各種テストの進捗管理・結果分析
・タイヤやエンジンオイルの各メーカーと連携した検証業務
例)エコタイヤやエンジンオイルの性能テスト(燃費・耐久性など)、再生タイヤや排ガス装置(DPR)の検証
【その他部署の業務】
◎車両の改造・資材管理
◎車両整備のデータ管理・予防修理の推進
◎省エネルギー活動の企画・運営
など
■ポジションの魅力
この仕事は、単なる事務作業にとどまりません。タイヤやエンジンオイルなどでトラックの性能を向上させるために、各メーカーの担当者と協力しながら「どうすれば燃費が良くなるか?」といった改善活動にも積極的に関わっていただきます。
テストのためにメーカーや営業所へ出向くこともあり、自分でスケジュールを立てて業務を進めることができます。自らのアイデアや工夫が、車両の性能向上やコスト削減につながる、やりがいのあるポジションです。
■組織
整備課は13名で構成されております。所属いただく東刈谷営業所には6名(40代~60台、男性4名・女性2名)在籍しております。
■社風
「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。
■当社の強み
<安定性>
自動車部品物流国内シェアトップクラス。
自働車部品以外にも食品や雑貨、設備機械の運搬・据付などにも精通。
大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。
【主な取引先】トヨタ自動車、デンソー、アイシンなど多くの大手企業様にご愛顧頂いております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東刈谷営業所 住所:愛知県安城市二本木新町1-7-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 全国転勤の可能性がございます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり65歳まで <教育制度・資格補助補足> ・教育制度:OJT教育、OFF-JT教育(階層別教育、目的別教育) ・通関士取得・語学研修の補助制度あり <その他補足> ・各種サークル活動:フットサル、ゴルフ、マラソンなど各種サークル活動 ・労働組合:プールやテーマパークの割引券や、映画の格安チケット等も提供。潮干狩りや果物狩りに格安料金で参加可能。など ・制度:教育制度、財形貯蓄制度、退職金制度、健康診断、資格取得支援、産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度、制服支給、労働組合 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土・日休み、大型連休年3回有(GW・お盆・年末年始):1回8~9日間の連休 ※会社カレンダーにより年6~8日土曜出勤有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験・職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!> ■必須条件 ・一般的なパソコン操作(Microsoft Excel、Word、PowerPoin)に抵抗がない方 ・自動車運転免許をお持ちの方 ・自動車やモノづくりにご興味がある方 ※お仕事としてのご経験がなくても大丈夫です!! ■歓迎条件 ・整備士の免許をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | カリツー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒446-8540 愛知県安城市三河安城町1-4-4 |
事業内容 | ■企業概要:当社は簡単にいうと、「自動車部品を運ぶ」会社です。誰もが知っている大手メーカー各社からも信頼をいただいています。他社との違い(一例)は、「別の会社の100%子会社」ではないということです。そのため、当社は900社以上と取引ができています。お客様からの信頼と実績を積み重ね、創立70周年を迎えることができました。 ■事業内容: ・貨物自動車運送事業 ・利用運送事業〈JR貨物〉 ・運送取次事業 ・倉庫業 ・荷造包装業 ・代行納入業 ・加工組付け業 ・自家用自動車管理業 ・不動産賃貸業 ・カリツー安全教育研修センター ・作業請負事業 ・特定信書便事業 ・貨物軽自動車運送事業 ・旅行業 ・太陽光発電売電事業 ・通関業 ・産業廃棄物収集運搬業 ■サービス内容: 【輸送サービス】 お客様の目的、用途に合わせた多彩な運送方法で (小口集約輸送、フェリー輸送など) お客様の物流コスト削減に貢献しています。 【高機能物流センター】 入出庫管理、組付け、検査、梱包などを通してお客様が求める最適物流を構築しています。 【物流関連サービス】 半世紀に及ぶ物流企業としての実績を活かして多彩なバリューサービスを展開しています(ドライバー教育、一般労働者派遣、貸オフィス・貸倉庫の提供など)。 【国際物流サービス】 2019年6月に通関業の許可を取得。 梱包から通関、港湾荷役、輸送業務までお客様と海外ご依頼先を結びます。 ■将来性・安定性:設立70年、取引先はトヨタ自動車様、デンソー様、パナソニック、古河電気などを筆頭とした大手メーカー各社をはじめ900社以上。 |
代表者 | - |
URL | http://www.karitsu.co.jp/ |
設立 | 年1950年12月 |
資本金 | 75百万円 |
売上 | 72,700百万円 |
従業員数 | 2,929名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。