NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
未経験歓迎【静岡県富士市】大王製紙グループ*マシンオペレーター◆正社員/有給消化率80%超/3勤1休
◆◇大王製紙グループ/充実した福利厚生/サポート体制完備/転勤なし須浦3勤1休でプライベート充実/有給取得率◎◇◆
■職務概要:当社にて製紙機械の操作・監視・点検業務をお任せします。未経験からでも始められるお仕事です。
当社はエリエールでおなじみの大王製紙グループの一員であり、特殊紙部門の生産拡大に伴い、製造部門の強化を図るため新たな人材を募集しています。
<具体的な業務>
・製紙機械の操作および監視
・原料の投入監視
・製品の品質確認
・排水施設の管理
・機械の点検
■サポート体制:
入社後は先輩社員がOJTでしっかりと指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。必要な資格は入社後に取得していただきます。
■組織体制:
当社の製造部門は、経験豊富なベテラン社員と若手社員がバランスよく在籍しています。風通しの良い職場環境で、チームワークを大切にしながら業務に取り組んでいます。
■企業の特徴/魅力:
・有給取得率が89%、平均取得日数17.8日と、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
・転勤がなく、地元で安定して働ける点が魅力です。
・1分単位で早出、残業、休日出勤の手当を計算し、労働時間を正確に管理しています。
・入社祝い金制度、食事補助、誕生月休暇など、社員をサポートする制度が充実しています。
・2025年4月の昇給実績は月額1万円以上+交代手当もUP。長く安心して進められる制度があります。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:00~15:00 (所定労働時間:7時間0分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00~15:00 15:00~23:00 23:00~7:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社工場 住所:静岡県富士市新橋町9-1 勤務地最寄駅:岳南電車岳南線/本吉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ■車通勤OK <転勤> 無 希望があれば、親会社の大王製紙やグループ会社への希望転籍の制度もあります。※過去事例有り <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)等級により役職についていきます。 ■賞与:年2回(7月、12月)※計3.00ヶ月分(前年度実績) <月収例>残業・深夜手当含む 20歳…月収29万5000円 30歳…月収32万円 40歳…月収34万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給(規定あり) 家族手当:扶養人数により15,000~29,000円 寮社宅:単身寮(独身寮)あり ※規定による 社会保険:社会保険完備(別途、民間保険会社の労災保険に加入) 退職金制度:勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■ブラザー制度 ■資格取得支援、通信教育制度あり <その他補足> ■各種(公的)資格手当 ■確定拠出年金 ■功績表彰制度 ■制服貸与 ■オフィス内禁煙・分煙 ■入社祝い金制度 ■食事補助あり ■人事制度あり(年功序列ではなく能力や努力が評価される仕組みになっています) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎> ■歓迎条件: ・製造現場で就業経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大日製紙株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒417-0004 静岡県富士市新橋町9-1 |
事業内容 | ■事業内容: 機能紙・特殊板紙、衛生用紙の製造並びに販売 ■当社の強み: (1)プラスティック代替製品の必要性が高まっている中で当社ではいち早く代替製品の開発・製造を手掛けています。将来性のある製品を扱う強みを持っています。 (2)再生色画用紙シェアトップクラス…大日製紙の主力製品である特殊板紙、再生色画用紙を扱うのは大王製紙グループの中でも数少ない貴重な存在です。教育機関などのニーズが強く、当社の安定性にもつながっています。 (3)環境への配慮…紙のまち・富士市に位置するメリットは、紙の消費地に近いこと、古紙発生地域に近く、原材料を調達しやすいということも挙げられます。 (4)大王製紙グループのネットワーク…当社グループのネットワークを活用し、お客様のニーズを拾い上げ、それを製品に活かす商品開発はもちろん、勉強会や研修等、社員同士の切磋琢磨の機会を設け、グループ一丸となりお客様満足度の向上に努めております。 (5)商品開発力…大王製紙グループでは、全国に展開する営業部門からの情報を活かした商品開発を行っております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.dainichi-paper.co.jp/ |
設立 | 年1965年5月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 115名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。