正社員
【職務概要】
iOS、Androidアプリの開発をメインの職務としてお任せいたします。
【職務詳細】
【誰もが知っている人気商品、有名企業のサイトを手掛けます】
HPの制作実績にも掲載あるように誰もが知っているような人気商品、有名企業のサイトを手掛けることができるのが最大の特徴です。中でも、顧客であるメーカーのキャンペーンサイト・情報サイトでの会員獲得など、一般の消費者をファンにするような施策を得意としています。
【制作実績(グループ協業案件・一部抜粋)】
・プライムエデュケーション カルチャーブック
・“Sugiura Hisui” Museum GOODS
・「地域まるごとホテル@三浦半島」プロモーション事業
・pixiv プロモーションビデオ
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【関東】東京都 渋谷区 JR山手線「渋谷」駅西口より徒歩12分 京王井の頭線「神泉」駅より徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:300万~700万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 社会保険制度あり、交通費支給 (月22,000円まで)、福利厚生施設利用制度、社員旅行 ■勤務時間:9時30分~18時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上、GW休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・何かしらの開発実務経験 (最低限、何か一つの言語による開発経験があれば応募可能です) ・日本語での会話やメール、電話等コミュニケーションが問題なくできる方 【尚可】 ・PHP、Perl での開発経験 ・モバイルサイト/アプリ制作(フィーチャーフォン、スマートフォン、タブレット)の経験 ・ECサイト、CMSの構築経験 ・チームリーダーの経験(少人数でもOK) ・SNS(Facebook、Twitter、mixiなど)と連動したアプリの構築経験 ・CakePHP、symfonyなどのWEBアプリケーションフレームワークの使用経験 ・GitやMercurialなどのVCS(バージョン管理システム)の使用経験 ・Capistrano、Chefなどのデプロイツール・構成ツールの使用経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アンティー・システム |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】■WEBサイトのためのアプリケーション開発■WEBサーバ構築・管理・メンテナンス ■WEBサイトに関連するシステムコンサルティング 【会社の特徴】同社では職能ごとに役割の分業制を取っており、ディレクター、デザイナー、フロントエンド、バックエンドそれぞれが分業してそれぞれの役割を担っています。プロデューサーやディレクター、デザイナー、エンジニアなど各分野のスペシャリストが、グループ会社であるアンティー・ファクトリーとともにまたは単独で、チームとなってプロジェクトに臨みます。そのため自分の専門分野に集中することができ、技術の向上・自己研鑽していける環境が整っています。その上で案件プロジェクトチームでは各職能のプロフェッショナルが集まるため、それぞれの力をまとめ協業して、ひとつの案件を達成させていくことができます。またシステム領域から企画・プロデュースに携わることもあるので、システム領域からの意見を求められることもあります。普通のシステム会社と異なるのは、機能面はもちろん、ビジュアルやサービスとしてのクオリティを重視する点です。その上でクライアントの要望に応えるため、何事… |
代表者 | - |
URL | http://www.un-tsystem.com/ |
設立 | 2004年6月7日 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。