正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【千葉市/未経験歓迎】送風機及び真空ポンプの保守メンテナンス~年休121日/土日祝休み/転勤無し~
~創業160年で安定性◎/年休121日/転勤なし/マイカー通勤OK/駐車場完備◎~
同社の主力製品である送風機、真空ポンプの需要拡大に伴い、メンテナンス体制の強化を図るため、新たな仲間を募集しています。国内外の顧客に対する安定したサポートを提供し、さらなる信頼関係の構築を目指します。
■業務概要:
自社製送風機、真空ポンプの保守・メンテナンス業務をお任せします。お客様の設置場所へ出向き、機械の点検・修理・部品交換を行い、信頼関係を築いていただきます。技術力を活かし、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。
■職務詳細:
具体的には下記の業務をお任せします。
・送風機、真空ポンプの点検・修理・部品交換
・お客様の設置場所への訪問作業
・作業報告書、点検修理報告書の作成
・その他周辺付帯作業
■組織体制:
配属部署には20代から60代までの幅広い年齢層が在籍しており、中途入社者も多く、安心して業務を始められる環境です。30年以上のベテランから新入社員の若手までの専任技術者を擁し、社内で専門知識を共有しています。社内で技術研修もあり、しっかりと技術を磨きながら就業できる環境です。
■働き方:
完全週休2日制(土日)で、年間休日は120日以上です。休日出勤が月に2回程度発生する可能性がありますが、代休取得ができ、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
■キャリアパス:
専門技術を磨きながらキャリアアップが可能です。将来的にはリーダー職や管理職へのステップアップを目指せます。また、新しい製品開発や技術研修を通じて、幅広い経験を積むことができます。
■企業の特徴/魅力:
創業元治元年(1864年)以来、送風機や真空ポンプの開発・製造・販売を手掛けてきました。特に大型ブロワの業界シェアはトップクラスで、世界中で高い評価を得ています。南極以外の6大陸全てで同社の製品が使用されており、幅広い実績を持つ企業です。また、フラットな人間関係と充実した技術研修により、社員の成長を支援しています。
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 条件変更なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:00~12:45) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店/千葉サービスセンター 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町664-6 勤務地最寄駅:JR総武線/四街道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
| 交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める場所】 <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 211,000円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給(上限27,800円まで) 家族手当:配偶者:5千円・18歳以下の子1人あたり:2千円 住宅手当:単身者2,000円・世帯主4,000円 寮社宅:借り上げ社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年後より支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・通信教育講座の受講(会社負担) ・外部教育会への参加 <その他補足> ■創立記念行事あり ■食事手当/地域手当(東京・千葉・大阪・九州地区勤務)/出張手当/ サークル活動/労働組合(ユニオンショップ制)/資格取得支援 制度/自己啓発支援/優良社員表彰(副賞:家族旅行)/退職金(勤続3年以上) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■完全週休2日制(土日)※祝日は会社カレンダーによる/年間休日121日 ■GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇など |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: <業種未経験歓迎!><職種未経験歓迎!><第二新卒歓迎!> ・仕事内容にご興味がある方 ■歓迎条件: ・自動車・バイクの整備経験 ・業界問わず保守・メンテナンスの実務経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社伊藤鐵工所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒424-0923 静岡県静岡市清水区幸町2-12 |
| 事業内容 | ■事業内容:送風機(汎用ブロワ)、真空ポンプ等の開発・製造・販売 ■同社の強み: (1)安心と信頼 ・大型、特殊設計に強い…同社の設計部門は、ディーゼルエンジン設計のDNAを継承。大型化、高圧化、特殊材質対応に強みを持っています。 ・創業160年の歴史と実績…石油発動機から船舶用ディーゼルエンジン、ディーゼルエンジンの過給機用としてロータリーブロワ(ルーツブロワ)を開発。特に回転機械に対する開発実績は長年の技術蓄積、ノウハウを持ち、業界での確固たる地位を確立しています。 ・メンテナンス技術…日本全国にメンテナンスサービス体制を整え、業界初となるメーカーのメンテナンス専門部隊を配置しています。 ・専門技術、知識を持つ営業スタッフ…30年以上のベテランから新入社員の若手までのロータリーブロワ専任技術者を擁し、営業スタッフに専門知識を伝授しています。 ・豊富な実績…近年、日本国内の他にも世界各国への輸出実績が増えてきました。南極以外の大陸すべてで同社のブロワが使われています。 (2)スピード感 ・見積は引合いから24時間以内に提出しています(特殊ブロワ、特殊部品等は除く)。 ・ブロワ整備は対象機器、現場状況にもよりますが、標準機であれば通常1日で整備可能です(特殊、大型ブロワは除く)。 ・トラブル発生時には速やかに営業スタッフまたはサービススタッフが現場に駆けつけています。 ・ブロワ本体や部品納入についても、顧客の希望納期に応えられるよう最善を尽くしています。 (3)便利なサービス ・日本全国対応可能…本社工場の他、各エリアに拠点を持ち、全国サポート可能なネットワークで対応しています。 ・持込み整備も可能…本社工場及び千葉サービスセンターではメンテナンス専門工場があり、試運転設備、充実したパーツストックで顧客をサポートしています。 ・他社製ブロワも整備可能…他社製ブロワ、回転機整備の豊富な経験を持ったサービススタッフが在籍しています。様々なメーカーのブロワを使用中の顧客は一括発注が可能となり、発注業務に関わる余分な手間と時間を削減することが可能です。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.ito-eng.co.jp/ |
| 設立 | 年1944年2月 |
| 資本金 | 140百万円 |
| 売上 | 3,153百万円 |
| 従業員数 | 144名 |
| 平均年齢 | 40歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
機械大学校での機械研修生募集◆ビジネスマナー・PC操作から学べる/未経験歓迎/住宅手...
株式会社BREXA Technology
重機オペレーター(木材リサイクル)◆未経験歓迎/職歴不問/残業少なめ/面接1回◆
木材開発株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。