正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【新潟】機械設計 (有機ELパネル量産製造装置)※世界No.1シェア/キヤノンG/年間休日123日※
【東証プライム上場キヤノングループ/平均残業時間30時間程度/ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る優良企業/年間休日123日/上流工程にも携われる】
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の有機ELディスプレイ製造装置の仕様検討、構想設計、機構設計、製図などを行っていただきます。
実際にお客様と仕様について打ち合わせも行うため、ご自身の知識・経験を活かして開発に取り組める環境です。
ひとつの製品につき、機械設計20名・制御設計10名程度でチームを組み、設計から現地での製品立ち上げまで一貫して担当いただきます。
基本的には本社にて業務を行っていただきますが、担当業務や案件によって、平塚への出張や海外(韓国・中国)への出張が発生いたします。
■製品概要:
当社は、有機ELディスプレイ製造装置や薄膜太陽電池製造装置を中心に、真空中で基板に薄膜を形成し、更に封止まで全自動で連続した処理を可能にする真空技術応用装置等を製造販売しています。
当社では従来、「特機」と言われる特注品の設計製造が中心でしたが、近年、当社製品の普及が拡がり量産対応を行っています。長年培った特殊機械の開発・設計実績を活かし、量産装置から実験装置まで、様々な用途・サイズでの装置製造を行います。
※装置は60m~130mにもなる大型装置が中心です。
※工程ごとに分割して設計・開発を行い、現地にて組立を行います。
■募集背景:
次世代iPhoneへの搭載や、中国のスマートフォンでの採用などを受け、当社装置への引き合いが高まっています。
そのような事業環境を鑑みて、長期的に市場の需要に対応できる生産体制を整えるべく、今回複数名の募集を実施しています。
■育成体制:
OJTをベースに業務を学んでいただきます。チームで業務を行うため、経験が浅い方でもベテランから指導を受けながらスキルを身に着けることが可能です。
■福利厚生:
年間休日は123日・年次有給休暇、リフレッシュ休暇、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。
育休推進も進めており、女性の取得率・復帰率共に100%、男性も対象者の67%が取得しております。
職種転換の研修も用意されているため、商品企画等のキャリアも選べるため、長期就業が望める環境です。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 3ヶ月 補足事項無し |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県見附市新幸町10-1 勤務地最寄駅:JR信越本線線/見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
| 交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 当面なし 将来的に転勤の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~325,000円 <月給> 218,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定年収であり、ご経験/ご年齢/スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績次第で別途業績賞与支給有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:マイカー通勤可/交通費は会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備/社員食堂完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ※現場でのOJTを基本としています。 ※教育体制あり <その他補足> 従業員持株制度、財形貯蓄、保養所(健保組合)、帰省手当有 ※育休取得率 女性100% 男性66.6% ※定年60歳、65歳までの再雇用制度あり ※自動車通勤の場合、会社規定に基づき距離に応じて支給 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 週休2日制(年に数回土曜出勤あり)、祝日、年末年始、夏休み(当社カレンダーによる)、有給、慶弔、特別休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・機械設計のご経験をお持ちの方 ※装置系の機械設計or機構設計のご経験をお持ちの方歓迎いたします。 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | キヤノントッキ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒954-0076 新潟県見附市新幸町10-1 |
| 事業内容 | 当社は、有機ELディスプレイや電子デバイスの製造に不可欠な、真空技術応用装置の開発・製造・販売・サポートを行っています。スマートフォンやテレビなどに広く普及する有機ELディスプレイ。その将来性にいち早く着目し、世界で初めて製造装置を開発。以来、技術革新を重ね、高品質・高生産性の量産装置を確立。現在では、世界トップクラスのシェアを誇り、業界標準としての地位を築いています。この装置事業を中心に据えつつ、事業の多角化展開を推進。保有技術の革新を進め、有機エレクトロニクス全領域への応用や、電子部品関連装置への横展開を通じて、安定的かつ持続可能な成長を目指しています。 ■企業使命 当社の企業使命は、社名に象徴される創業精神を基本としています。キヤノントッキの『トッキ』は“特機”、すなわち「特別な機械」を意味します。 当社は創業以来、常に変化する時代に挑戦し、お客様にとっての“特別な価値”を追求し、生産現場の生産性向上に寄与する先進的で高度な独自技術を付加した生産システムやサービス等の「特別な価値」を提供することで、産業の発展を通じ、より豊かな社会の実現を目指してまいりました。 今後もキヤノングループ企業として、コンプライアンスを重視し、常に高い倫理観をもって企業使命の実現に努め、引き続きより豊かな社会の実現に貢献すると共に、企業および全社員の永続なる成長と繁栄をはかってまいります。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://tokki.canon |
| 設立 | 年1967年7月 |
| 資本金 | 6,572百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 550名 |
| 平均年齢 | 43.5歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
大手メーカーで働けるCADオペレーター◆経験者優遇/年間休日125日/ブランク不問/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
CADオペレーター・テレワーク実績有◆あなたのキャリアをバックアップ/残業少なめ/年...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
電気電子エンジニア/東北・北関東・北信越エリア勤務◆年間休日124日/土日祝休み/研...
株式会社BREXA Technology
機械設計エンジニア・テレワーク実績あり◆WEB面接/資格取得支援/残業少なめ/年間休...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
CADオペレーター・テレワーク実績あり◆経験者優遇/年間休日125日/ブランク不問/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
CADオペレーター◆テレワーク実績あり/40代・50代活躍中/経験者優遇/再雇用制度あり◆
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
機械エンジニア/北信越勤務◆業界成長率NO,1/年間休日124日/土日祝休み/研修制...
株式会社BREXA Technology
スキルアップできて働きやすさ◎◆実務未経験者歓迎/年間休日125日/残業少なめ/We...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。