NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【新潟市】損害保険事故対応部門責任者 ◆会社施策への提案参画も◎/県内トップクラス保険代理店
◇県内トップクラスの保険代理店×マネジメント×高レベルの事故解決サポート×会社施策への提案可能◇
~弁護士や損害保険会社と協力しながら主に法人のお客様の事故対応サポート、リスクマネジメントをサポート~
■業務概要:
同社の事故対応部門において、自動車事故をはじめとした様々な損害保険事故の解決をサポートし、部門の統括を行います。お客様との信頼関係を築きながら、効率的かつ迅速な対応を心掛け、保険会社や弁護士等との連携を図り、解決の難易度の高い案件にも対応します。また、部門の方針検討やメンバーのサポートを行い、部門全体の業務品質向上に貢献していただきます。
■職務詳細:
- 自動車保険をはじめ火災保険、損害賠償保険等の事故対応
- 保険会社とお客様の間に立ち、事故解決に向けた各種サポート
- 解決の難易度の高い事故や弁護士事案の対応
- 部門の方針検討やメンバーのサポート
- 企業向けの安全運転講習や各種セミナーの企画・提案
■組織体制:
所属していただく部署には、日常的な事故対応を担当するメンバーが2名在籍しています。あなたには、この2名のメンバーと共に業務を遂行し、解決の難易度の高い事故や部門全体の統括を行っていただきます。メンバーからの相談に乗り、進捗が滞る案件の交渉や顧客対応など、リーダーシップを発揮して部門を牽引する役割を担っていただきます。
■企業の特徴/魅力:
同社は、新潟県内でトップクラスの保険代理店として、多くのお客様から信頼を得ています。地域に根差した営業活動を展開し、顧客満足度の向上を目指しています。保険を販売するだけではなく、お客様に合わせた保険の最適化や事故を起こさない企業の体制づくりにも協力、貢献しています。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融個人営業、リテール、ファイナンシャルプランナー(FP) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融関連職、金融専門職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:新潟県新潟市中央区新光町6‐1 興和ビル 勤務地最寄駅:県庁前駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円~80,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績:1月あたり3,000円~16,500円) ■賞与:年2回(前年度実績:計2.65ヶ月分) ■手当:役職手当、役務手当(知識・スキル等の専門性等) 等 ※これまでの職歴や経験によっては上記年収よりも高い金額でオファーを出す場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関は定期券代、マイカーは通勤距離で計算 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 再雇用上限65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度: ・社内外研修やセミナーによりスキルアップが可能です。 ・保険会社主催の勉強会で商品知識が身につきます。 ・資格取得補助制度があり、受講費用を会社が負担する資格もあります。 <その他補足> ■経験、性別不問 ■安心の固定給 ■マイカー通勤駐車場あり(駐車場使用料は無料) ■慶弔見舞金制度 ■団体長期障害所得補償保険(GLTD)制度 ■産休・育休取得制度 ■介護休暇制度 ■育児時短勤務 ■介護時短勤務 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土、日、祝日(4月・10月は全体会議があり月1回土曜日出勤あり) 年末年始(12/31~1/3)、夏季休暇(2日)、ライフサポート休暇(2日)、慶弔休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・普通自動車免許必須(AT限定可) ・Word、Excel、PowerPointの基本的な操作が可能な方 ※上記を満たしたうえで下記いずれか ・損害保険業界での実務経験、保険代理店の店主や営業経験者 ・保険関係を業務で扱ったことがある方 ■歓迎要件: ・部門長や次席者、チームリーダーなど組織マネジメント経験者 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | EIC保険エージェンシー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町6‐1 興和ビル |
事業内容 | ■事業概要: ・損害保険代理店業、生命保険の募集に関する業務 ・リスクコンサルティングサービス/経営コンサルティング ■主な業務: (1)お客さまのリスクやニーズに基づく保険プログラムの設計および提案 (2)保険契約に関する相談・見直しとお客さまの契約管理 (3)クレームサービス(万一の事故や災害時におけるお客さまサポート業務) (4)セミナー・安全講習会等の運営・実施 (5)リスクコンサルティングサービスの提供・紹介 |
代表者 | - |
URL | https://www.eic-ia.co.jp/ |
設立 | 年1992年10月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 32名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。