NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【長野県飯田市】社内SE(システム運用管理補助)◆未経験歓迎◆社員のスキルアップに力を入れる企業
【IT未経験OK/文系からIT系勉強していきたい方・スキルはないけど身につけたい方歓迎/生成AI活用による業務改善もお任せ/優良メーカーの関連企業/業績安定/年休120日/残業月平均10時間】
■業務内容:
・社内システムの運用管理補助が主な業務となります。
・難しい開発ができなくても、興味がある方歓迎します。
・迅速な業務改善により、生産性向上をサポートする仕事です。
・情報系を学んだ方、知識を身に付けたい方歓迎です!
■主な仕事内容:
・既存社内システムの運用管理
・ローコード開発ツールでの開発管理
・生成AIの活用による業務改善
・その他情報システム全般の運用サポート
■当社について:
◇多摩川精機株式会社の技術開発・設計を主とした技術サポート全般を行うエンジニアリング会社です。
◇2次元・3次元CAD設計、CAE解析、評価試験、生産技術、品質保証、ソフトウェア開発、計量器校正など、幅広い技術力が特徴です。
変更の範囲:事業所の定める業務全般
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間は賞与算定期間に含まれません。 その他は同条件になります。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県飯田市鼎切石5121-138 勤務地最寄駅:JR飯田線/切石駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置/喫煙専用室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※屋外に喫煙場所設置 ※マイカー通勤可/駐車場あり ※JR飯田線 切石駅 から 徒歩15分 <転勤> 有 ※転勤範囲:飯田市内 |
給与 | <予定年収> 295万円~415万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~250,000円 <月給> 178,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含めたモデル年収となります。 ■昇給:1月あたり2.55%~5.49%(前年度実績) ■賞与:年2回 ※賞与月数計4.61ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限50,000円/1ヶ月) 家族手当:補足事項なし 社会保険:・社会保険完備 ・財形 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:あり(上限70歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社員のスキルアップに力を入れており、資格取得費用や受講料、出張費用など全額会社負担しています。 <その他補足> ■役付手当 ■母子特別家族手当 ■食事手当 ■財形 ■退職金共済加入 ■勤務延長あり(上限65歳まで) ■看護休暇、介護休業、育児休業(取得実績あり) ■会社行事は年6回、全額会社負担で実施しています。 昼食代補助、予防接種費用の半額補助、勤労者共済会へ加入など福利厚生も充実しています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※勤務カレンダーによる ※有給休暇は、入社3ヶ月後から付与されます。 ※年数回、祝日の出勤があります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎】 ■必須条件: ・PC基本操作スキル ・普通自動車運転免許 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 多摩川テクノクリエイション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒395-0807 長野県飯田市鼎切石5121-138 |
事業内容 | ■事業内容: 多摩川精機株式会社の技術部門を中心に他部門の支援業務を行うエンジニアリング企業です。 ■会社の特長: 2次元/3次元CAD設計、CAE解析、評価試験、生産技術、品質保証、ソフトウェア開発、計量器校正など、幅広い技術力が特徴です。 多摩川精機の技術開発を支える設計支援会社。2D/3DCAD設計、CAE解析、品質保証、ソフトウェア開発など幅広い技術力を持ち、国内外の精密機器分野で活躍。計量器校正部門はJCSS角度認証取得済みで、品質と信頼性を重視した校正業務を行っている組織です。 |
代表者 | - |
URL | http://tec-tamagawa.co.jp/ |
設立 | 年2007年5月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。