正社員
掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)
【愛知/犬山】法務◆東証スタンダード上場/グローバル自動車部品メーカー/年休121日/残業月15h
~世界トップクラスの自動車シート部品メーカーで、あなたの法務スキルを活かしませんか?上場企業としての信頼を支える、やりがいのある仕事です!~
■仕事内容:
総務部総務課に所属し、法務業務を中心にお任せをいたします。
■具体的には:
・リーガルチェック、コンプライアンス
・36協定や就業規則等手続き
・持株会手続き
・登記関連および電子証明書手続き
・コーポレートガバナンスコードおよびコーポレートガバナンス報告書届出
・株主総会関連の資料作成(招集通知、独立役員届出書、臨時報告書等)
■魅力・やりがい:
高い専門性が求められるコンプライアンス業務は、会社の信頼を直接支える社会的意義の大きな仕事です。社内の多様な部署との連携を通じて、会社の成長を肌で感じられます。人間関係を重視する協力的な職場環境で、あなたの貢献が会社の未来を形作ります。
■組織構成:
総務部総務課は6名の精鋭で構成されており、各自が専門性を高めながら、部門全体で協力し合い業務を推進しています。
■当社の社風:
「出る杭は伸ばす」社風で、若手社員にも大きな仕事を任せており、挑戦できる環境があります。2015年4月には、国内外の社員やグループ会社の技術・大学の研究室と連携し、新技術・新事業の創出を目的とした「IMASENグローバル開発・研修センター」を名鉄犬山駅の近くに開設しました。
■当社の事業の特徴:
自動車用シートアジャスタを主力製品とする独立系自動車部品メーカーです。1939年2月の設立以来、一貫して独立系であることを維持し、独自の技術をもとに多くの自動車メーカーへの納入を実現、グローバルに拡大してきました。今後も成長・発展させるため、シート・電装事業、電子事業、新事業の3事業が、2029年には比肩しバランス感のある「3本足の事業展開」を目指して、2021年度からスタートした中長期計画です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の労働条件:本採用時と同様の予定 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~12:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県犬山市字柿畑1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の拠点 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験能力考慮の上、決定します。 ※想定年収は、月の平均残業時間15時間分の残業代を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:直線距離の実費(公共交通機関の場合は定期代)支給 家族手当:詳細は福利厚生欄に記載 社会保険:■各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度65歳まで <定年> 62歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■階層別教育あり <その他補足> ■家族手当:配偶者含む扶養親族第一扶養は7,000円、 第二扶養以降は1,000円/人。(さらに23歳未満の場合、別途子ども手当支給) ■労働組合 ■契約保養所 ■社内クラブ活動(野球、釣り等) ■社員食堂 ■永年勤続表彰制度 ■確定拠出年金 ■従業員持株会 ■財形貯蓄 ■産休、育休制度(取得実績あり) ■看護・介護に関する休暇・休職制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始・お盆・GW(平均9日間)、誕生日休暇、一斉有給休暇(1日) ※土曜は1~2回/年、稼働日になる可能性あり ■結婚休暇、リフレッシュ休暇(5年毎に特別休暇・補助金あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法務部門3年程度経験 ■歓迎条件: ・国際法務の経験 ・英語力(読み書き:英文・中文などでの契約書のリーガルチェックができる) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社今仙電機製作所 |
---|---|
所在地 | 〒484-8507 愛知県犬山市字柿畑1 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車部品およびその他の輸送用機械器具部品の製造販売 産業用機械部品の製造販売 無動力歩行支援機等の健康機械器具の製造販売 金型、治具および諸機械の製造販売 等 |
代表者 | - |
URL | http://www.imasen.co.jp/ |
設立 | 年1939年2月 |
資本金 | 7,289百万円 |
売上 | 99,730百万円 |
従業員数 | 1,231名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。