求人数450,103件(9/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 女の転職type

【東京都ビジネスサービス株式会社【東京都と東証プライム上場企業の共同出資】】企画広報/プロジェクト推進*未経験OK*年休125日*初の企画職募集*賞与年2回(正社員)

東京都ビジネスサービス株式会社【東京都と東証プライム上場企業の共同出資】 求人ID:38696163
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 中途入社30%以上
  • 女性社員50%以上
  • 残業少ない
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

★残業月平均0~10時間程
★賞与年2回
★家賃補助優遇制度・資格取得支援制度
★初の企画職募集!
★未経験・第二新卒歓迎
★年間休日125日(土日祝休)

✶⋆。 あなたのアイデアで社会に貢献 。˚✶
当社が大切にしているのは「おもてなしの心」。
商品・プロジェクト企画を通じてお客様や社会の為に活躍していきませんか?
またその想いを多くの方に届け、会社の魅力を発信していくことも大きな役割です。

★サービス企画・プロジェクト推進を通して事業成長に貢献していく、
企画広報/プロジェクト推進をお任せします!

──…具体的なお仕事内容…──
・新サービスの提案
・プロジェクト支援
・市場調査・分析
・社外向け発信
・各種調整業務・事務

──…社内・社外問わず貢献できるお仕事です…──
【社外】お客様の様々な取り組みやプロジェクトを支援
【社内】自社サービスやプロジェクトの企画立案・推進や社外発信

「誰かの役に立ちたい」
「社会に貢献できる仕事がしたい」
そんな思いを持つ方なら、未経験でも十分に活躍できる環境です。
あなたのアイデアや発信力で、当社の魅力を更に作り出していきましょう♪

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【プライベートも充実できる働きやすさ♪】
★産育休実績多数&復帰実績100%
★転居を伴う転勤はなし
★残業時間は月平均0~10時間程
★完全土日祝休み

*ワークライフバランスが整えられる*
お休みは取得しやすく、プライベートとのバランスも取りやすいです。スキルアップしたい、家族やプライベートを優先したいといったワークライフに合わせて、柔軟に働けます♪

【アイデアを自由に活かして社会に貢献!】
当社では、障がいをお持ちの方への理解を深めるため、企業向けボードゲームを開発し、体験型セミナーを定期的に開催しています。また、難病や一人親家庭など、就労に困難を抱える方々も一緒に働ける環境づくりを進める社会事業、ソーシャルファームを東京都の認証に基づいて運営しています。こうした取り組みは、東京都「心のバリアフリー」好事例企業としても評価されました。

企画広報職にはアイデアを自由に考えて形にできるチャンスがあります。「こんなことをやってみたい」という発想や発信が、誰もが能力を発揮できる社会づくりにつながる、やりがいのあるお仕事です!

【資格取得支援について】
頑張る社員を応援するために、資格取得支援を行っています。
<一例>
・Microsoft Office資格
・ITパスポート
・TOEIC など
資格取得時は受験料を支給。中には最大10万円の報奨金も!
そのほか、ExcelなどのMOSの資格取得に向けた研修やテキストの貸し出しもご用意しています。

【女性管理職について】
女性も多く活躍しており、管理職の50%以上が女性!ライフステージの変化に理解があり、仕事と家庭を両立しながら働ける環境が整っているからこそ、長く働いてスキルを磨いていきながら、着実にキャリアを輝かせていくことができます◎

【配属部署概要】
平均年齢は30.6歳で幅広い年代の方が活躍しています。
コミュニケーションも豊富で、風通しの良い職場です♪

6 509833 25 15791 1 25 15791 2 25 15791 3 34 509833 1 34 509833 2 24 15791

ポイント1\あなたのアイデアが、事業成長に繋がる!/ 裁量もやりがいも、大きく手にしてみませんか?

東京都と東証プライム上場企業の共同出資により誕生した
特例子会社の当社。
いま必要とされている社会貢献性の高い事業を通じて
多彩なニーズにお応えしています。

今回の募集は、サービス企画や事業支援・発信を通して
会社の魅力を高めていく【企画広報/プロジェクト推進】。

一人ひとりのアイデア重視なので、裁量も自由度も大きめ。
商品・プロジェクト企画から事業支援・
その後の社外発信までを担うお仕事です!

~働きやすい環境も整備~
*年間休日125日以上
*残業月0~10時間
*フリーバカンス休暇・プライベート休暇など独自制度あり
*産育休の取得&復職実績多数

会社の未来を一緒に形にしていきませんか?

ポイント2面接で感じた温かさは、入社後も変わりませんでした。

面接で採用担当の方の物腰の柔らかさに良い印象を受けました。最初は緊張していましたが、目を見て最後まで私の話を聞いてくださり、型苦しい面接ではなく私自身を知るための会話という感じで、とても話しやすかったです。入社後も社員の皆さんが当たり前のように挨拶してくださり、面接で感じた温かさが本物だったと実感。未経験の私でも安心して働ける環境です!

ポイント3企画/広報の仕事を通じて、社会を変えるやりがいを。

この仕事の魅力は、就労に様々な壁を感じている方々への理解を広げ、企業側の意識や行動を少しずつ変えていける社会貢献性の高さです。
自分たちが取り組んでいることを発信していくことで、新たな雇用機会が生まれ、「働きたい」と願っている方々と企業の双方に、良い変化をもたらしていくことができます。
日々の業務の積み重ねが社会貢献につながっているという、大きなやりがいを感じられる仕事です!

ポイント4女の転職!取材リポート

企業の様々なサポートを手掛ける同社は、東京都出資の安定感が特長です。女性社員が多く活躍しており、「産育休暇取得・復帰実績100%」「月平均残業0~10時間」「現場リーダーや主任などへのステップアップもあり」など長期的なキャリアを築ける仕組みが整っています。未経験の方でも、人と接してきた経験が活かせる環境だと感じました!

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 事務関連職(その他)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)

【残業について】
月平均0~10時間程度。
メリハリをつけて働けるので、自分の時間も大切に働けます!
もちろん残業が発生した場合は、残業代を全額支給します。
勤務地 \新しく立ち上がった企画広報/プロジェクト推進担当の募集/
*転居を伴う転勤なし
*U・Iインターン歓迎

◎本社:東京都江東区青海2丁目4番32号 タイム24ビル5F
本社は海が見えるフリーアドレスのオフィス。ビル内には従業員特別割引で食べられるレストランがあります!
歩いて行ける距離に大きな公園や商業施設などもあり、ノー残業デーにはレインボーブリッジを眺めながら食事やショッピングも楽しめます!

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 <本社>
■ゆりかもめ「テレコムセンター駅」より徒歩3分
■りんかい線「東京テレポート」駅より、無料バスで「タイム24ビル」下車すぐ
給与 ■家賃補助優遇制度(条件有)
■資格取得支援制度あり
■賞与年2回(6月・12月)
■交通費規定支給(5万円迄/月)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当(精神保健福祉士・社会福祉士・臨床心理士・公認心理師)
■インセンティブ制度(営業報奨金制度)
■財形貯蓄

月給22万円以上+賞与年2回+残業代全額支給
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません)

【給与例】
530万円 (マネージャー)
450万円 (26歳・入社3年目・主任)
350万円 (23歳・入社2年目・一般社員)
待遇・福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度支給実績:2回)
■交通費支給(上限5万円/月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■振替休日制度
■スライド勤務制度
■勤務間インターバル制度
■残業手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当(精神保健福祉士・社会福祉士・臨床心理士・公認心理師)
■インセンティブ制度(営業報奨金制度)
■財形貯蓄
■社内DC制度(企業型確定拠出年金)
■健康診断
■健康相談サービス
■ストレスチェック制度
■社員持株会
■インフルエンザワクチン接種補助
■スポーツクラブ法人会員
■ウォーターサーバー
■オフィスコンビニ(全品半額!)
■本社ビル内レストラン従業員割引
■時短勤務制度
■家賃補助優遇制度(条件有)
■社内イベント(今年も家族で参加できる社内BBQを実施!)
■社会貢献活動(お台場の海を綺麗にするイベントに参加)
※受動喫煙対策:屋内禁煙
休日・休暇 【年間休日125日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■フリーバカンス休暇
■プライベート休暇

*有給制度も充実*
年次有給休暇とは別に、5日間の休暇を取得できる「フリーバカンス休暇」あり。土日と合わせて9連休の取得も可能!海外旅行に行く社員も☆
また、入社後すぐに付与される「プライベート休暇」も!推し活やお出かけなど、楽しい時間を過ごしてリフレッシュできます♪

【産休育休活用例】
産前産後休暇・育児休暇の取得・復帰の実績は100%!
結婚・出産後も長く活躍する社員が多いから、
「将来も子育てや家庭と両立しながら働きたい」
という方にピッタリです!

応募方法

応募資格 \未経験からでも企画職にチャレンジ/
★経験よりも“やってみたい”意欲を重視
★未経験・第二新卒歓迎!
★学歴不問

<こんな方にピッタリです!>
◎企画広報職にチャレンジしてみたい
◎コミュニケーション力を活かしたい
◎人や社会の役に立てる仕事がしたい
◎福祉や介護の分野に関心がある

*面接ではこんなことをお聞きします*
・学生時代や今までの仕事で頑張ってきた事
・志望理由&転職しようと思った理由
ぜひ、あなたの「こんなことをやりたい」「こんな風になりたい」について教えて下さい!
また、面接対応時間は夜間20時半まで!
現職でお仕事をされている方も、お気軽にご相談ください♪

*先輩の入社の決め手はこんなところ*
◎面接というよりお話する雰囲気が安心感につながったから
◎丁寧に会社のことを説明してくれて魅力が分かったから
◎歩めるキャリアを説明してくれて入社後の未来が描きやすくなったから etc...

【あると望ましい経験・能力】
□基本的なPCスキル

【過去に採用した転職者例】
★当社社員の9割が未経験スタート★
★前職が未経験業種・職種の方も大歓迎★
□美容系 (ネイルサロン・エステティシャン)
□福祉系 (老人ホーム・放課後等デイサービス)
□接客系 (飲食店・アパレル・ブライダル)
□芸能・スポーツ関係 など
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 東京都ビジネスサービス株式会社【東京都と東証プライム上場企業の共同出資】
所在地 -
事業内容 <ITサポート&サービス>
■IT系サポート
■営業系サポート
■プロジェクト系サポート
■英語系サポート

<障がい者支援サービス>
■障がい者採用支援
■障がい者職場定着支援
■サテライトオフィス
■各種コンサルティング

<アウトソーシングサービス>
■封入・発送
■スキャニングソリューション
■キャンペーン事務局
■データエントリー
■プリントソリューション
■マーケティングリサーチ
■画像データクレンジング
■Webアンケート調査
■イベントマネジメント
■インサイドセールスプランニング

<開発ソリューション>
■システムインテグレーション
■ビジネスサポートツール
■Webサイト構築・運用

《労働者派遣事業番号:派13-304907》
代表者 代表取締役社長 根津 史明
URL
設立 昭和61年12月24日
資本金 1億円(株式会社システナ:51%/東京都:49%)
売上 -
従業員数 単体549名・連結595名/2025年9月1日現在
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ