正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【横浜】PL/クラウドエンジニア◆AWS基盤構築、技術提案など◆最高水準の技術力/NTT100%出資
~NTT研究所にルーツを持ち、国内トップシェア製品を複数保有/NTT100%出資/フレックスや在宅勤務を組合せた働き方◎/要件定義や最上流工程から参画/平均残業20h/住宅補助費・子育て・介護手当有~
■業務内容:
多くの社会課題を解決可能な新たな通信基盤・コミュニケーションサービスの実現を目指す「フューチャーネットワーク事業部」に所属し、PLとして、NTTグループが手掛ける各種サービスに関するシステム基盤開発プロジェクトにおいて以下の業務を担当頂きます。
※当面は上記プロジェクトに携わって頂きますが、終了後は、AWS活用のインフラのサービスのクラウド案件にアサイン予定です。
■業務詳細:
・AWSを活用したインフラリソースの設計、実装、試験、導入、運用
・非機能要件(セキュリティ、可用性、保守性など)を具備した開発
・お客様からのご要望に基づいた技術提案
・プロジェクトリーダとして、チームリーディングやメンバーのフォロー/育成、関連ステークホルダーとの折衝
■フレキシブルな働き方:
入社6ヶ月は出社が基本となりますが、以降、業務状況に応じて在宅勤務7割で出社は週1日程度となります。
■スキルアップのための支援:
技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。システム開発管理は世の中の標準化をベースとした弊社独自の開発方法論、規範類を整備運用しており、体系的に理解することができます。
■当社特徴:
NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス 勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 640万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~440,000円 <月給> 300,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※実費支給 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 寮社宅:社内規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:NTT企業年金基金 退職金制度:社内規定による <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・技術研修:個別研修、社内高度技術研修(「ソフト道場」)、資格取得支援制度 ・人材開発:ビジネススキル研修、企業倫理研修、マネジメント研修、階層別研修 <その他補足> 健康管理/定期健康診断・健康相談等 その他/カフェテリア制度、育児・介護支援、財形貯蓄、確定拠出年金 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 特別休暇、特別連続休暇(2日)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、創立記念休暇、ライフプラン休暇、育児休職、介護休職、病気休職等 ※有給取得率100%(積立休暇制度含む)/育児休暇取得率:100% |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必要条件: ・実務でのシステム開発(システム設計/構築/運用)の実績 ・AWSスキル(AWSを用いたアーキテクチャ設計、実装、試験、運用の経験) ・数名の育成に携わった経験やチームリーディングの経験 <必要資格> 歓迎条件:AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト、AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル、AWS認定デベロッパーアソシエイト、AWS認定SysOpsアドミニストレーターアソシエイト、AWS認定DevOpsエンジニアプロフェッショナル、AWS認定クラウドプラクティショナー、AWS認定 マシーン ラーニング - スペシャルティー、AWS認定データエンジニアアソシエイト、AWS認定マシーン ラーニング エンジニアアソシエイト、AWS認定AIプラクティショナー |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | NTTテクノクロス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-8202 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー 15F |
| 事業内容 | ■概要: NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集したことで、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.ntt-tx.co.jp/ |
| 設立 | 年2017年4月 |
| 資本金 | 500百万円 |
| 売上 | 56,288百万円 |
| 従業員数 | 1,920名 |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
社内インフラエンジニア/自社開発・自社医療システム/賞与3ヶ月分支給実績あり/20代...
株式会社ユニバレオ
【インフラエンジニア】前給保証・前職から200万UPも|案件選択|フルリモ7割|年休...
株式会社UNITE NEO
インフラエンジニア/資格取得金は総額158万円!月々もらえる手当と福利厚生多数!引っ...
株式会社HomeGrowin
インフラエンジニア/クラウド案件も充実/チーム参画80%/リモート90%/年収306...
株式会社SeeD
インフラエンジニア◆AWS・リモート案件多数◆平均年齢27.5歳◆残業ほぼナシ◆年休...
Wealthy Design株式会社
インフラエンジニア/万全の研修体制でIT業界デビューを応援/未経験入社の社員もたくさ...
株式会社シーアンドシー
インフラエンジニア/受託案件あり/フルリモ可&フレックス/住宅手当あり/創業から12...
バレットグループ株式会社
ITエンジニア/大手との取引70%以上/Udemy無料/【現状打破】SESで成長と安定を!
株式会社CRE-COエンジニアリングサービス
インフラエンジニア/前職給与保証/賞与年3回/リモート9割/案件選択制/残業9h以下
株式会社エークラス
ITエンジニア*基本フルリモート・フレックス*クラウド案件豊富*上限なしの資格手当*...
株式会社ZEALOT【東証TOKYO PR...
インフラエンジニア◆前給保証◆直請け9割×還元率8割超⇒直近入社者100%が年収UP...
株式会社XENDOU
インフラエンジニア|案件選択制ではないです!|高還元で売ってません!|それでも最高水...
株式会社スカラコミュニケーションズ【東証プ...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。