NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【新橋】事業企画◆GameWith社との連携で仕掛ける、新規事業の企画・推進◆リモート可/フレックス
■概要:
当社は、ゲーム攻略情報サービスを提供している「GameWith」との協業を通じて、ゲーマー向け高速インターネット事業を展開してきました。本取り組みをはじめ両社のアセットを掛け算し、ユーザーにとって価値のあるサービスの創出を目指しています。今後さらなるシナジーを模索し、新たなビジネス機会を生み出すため、私たちは新規事業の企画・推進を担う人材を募集いたします。特に、GameWithとの強力な連携を前提とした新規事業の立案から実行までを一貫して推進できる、即戦力となる人材を求めています。 変化の激しい市場環境の中で、新たな収益源を創出してくれる、柔軟な発想を持つ人材を求めています。ゲーマー向けサービスに情熱を持ち、テクノロジーとビジネスの両面で価値を生み出すことに意欲を持った方のご応募をお待ちしています。
■業務詳細:
GameWith社との連携を軸とした事業企画・BizDev担当として、新規事業の創出と既存事業のグロースの両面から、事業全体の成長に貢献いただきます。将来的には新規事業リーダーや既存事業責任者として事業成長の中核を担うことも期待しています。
【業務例】
・GameWith社の顧客基盤、ブランド、コンテンツなどの強みを活用した新規事業の企画立案から実行(例:ゲーマー向けサブスクサービス、コミュニティ連動型新商品、eスポーツ関連サービス等)
・新規事業における市場調査、競合分析、ビジネスモデル構築
・関係部署・GameWith社との連携・調整、パートナー交渉、プロジェクト推進
・既存事業(GameWith光等)のKPIモニタリング、数値分析、定例レポート作成
・データに基づいた課題抽出・改善提案、施策実行・効果検証
・経営層や役員へのレポート作成、関係部署への報告やプレゼンテーション
・GameWithなど外部パートナーとの交渉、提携
■魅力:
◎投資額の大きい通信事業者のアセットを活用した事業開発
日本最大級のゲーマーコミュニティを持つGameWith社と直接連携し、他社が真似のできない独自性の高い事業開発に挑戦できます
◎アイデアをスピーディに形にできる環境
少数精鋭のチームで、経営層とも日々ディスカッションしながら意思決定を行う為、あなたのアイデアがサービスとして世に出るまでのスピード感は抜群です
変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇条件変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-9-8 住友不動産新橋ビル 勤務地最寄駅:JR・銀座線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) |
交通 | <勤務地補足> (最寄路線/最寄駅) JR・銀座線/新橋烏森口 都営浅草線、大江戸線/大門A4出口 都営三田線/御成門A4出口 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 544万円~1,128万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~705,000円 <月給> 340,000円~705,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職級にて採用となった際は時間外手当の対象外です。 ※詳細はご経験・スキル等を考慮の上決定し、ご面談時にお伝えします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季、冬季 ※昨年実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、入社時導入研修、階層別研修、職種別研修、資格取得支援制度 等 <その他補足> ■企業型選択制確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、団体保険加入制度 ■リモートワーク制度(月間10日まで、自宅やサテライトオフィスなども可能。利用都度、所属部長の承認要) ■育児短時間勤務制度(小学校3年生まで)、育児目的休暇促進制度、有給休暇取得推奨制度 ■定期健康診断、メンタルヘルスサポート、インフルエンザ予防接種 ■慶弔見舞金、表彰制度、PREMIUM REFRESH ■Self-Biz(服装自由) ■福利厚生サービスによる宿泊レジャー施設割引等 ■クラブ活動支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始(12月29日~1月3日)、リフレッシュ休暇(各年度5日)、アルテリアグループ創業記念日(11月4日)、特別休暇(慶弔、転勤、公傷、私傷病、生理、出産、子の看護、介護、裁判員など) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社での事業企画 or 新規事業開発の実務経験 ・toC向けWebサービス(メディア・EC等)に関する経験 ・複数部署や外部企業との調整・交渉経験 ・KPI設定・モニタリング、分析の実務経験 ・PowerPointを用いた資料作成経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アルテリア・ネットワークス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋6-9-8 住友不動産新橋ビル |
事業内容 | ■概要:電気通信事業者(通信キャリア)として第一種電気通信事業者免許を取得しており、国際海底ケーブルの陸揚局と国内主要都市を結ぶバックホール回線、国内主要都市を結ぶバックボーン回線、都心のビル群やデータセンターを結ぶシティリングを建設し国内主要都市をダイレクトに結んでいます。全てのネットワークは光ファイバーと最新技術の伝送システムによって構成されており、最先端かつ信頼性の高いネットワークインフラを通信事業者・ISP・大手企業といった顧客に提供しています。 (1)電気通信事業法に基づく電気通信事業 (2)データ通信サービス事業 (3)データセンター事業 (4)電気通信工事業 (5)前各号に付帯し、又は関連する一切の事業 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 株本 幸二 |
URL | https://www.arteria-net.com/ |
設立 | 年1997年11月 |
資本金 | 5,150百万円 |
売上 | 59,452百万円 |
従業員数 | 1,109名 |
平均年齢 | 42.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。