NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
ファンドマネジメント(AM経験歓迎)※東証プライム上場ディベロッパー/AM受託資産残高国内1位の実績
~AM・PM経験を活かしAM側へ/総合ディベロッパー/多角的なポートフォリオ経営で創業以来黒字経営/アセットマネジメント特定不動産受託資産残高国内トップ!~
■業務概要:
当社の100%子会社のトーセイ・アセット・アドバイザーズ(株)に出向いただき、不動産ファンドマネジメント業務をお任せ致します。
※自身のご経験・志向性に応じて担当業務を決定してきます。
〈具体的には〉
・ファンドのキャッシュマネジメント業務
・顧客投資家向けレポーティング業務
・ファンド組成時の資金算定・資金移動手続き、期中運営時の資金管理、物件売却時のファンド清算手続き等
・STO(セキュリティトークン)発行ファンドの資金管理業務
・バックオフィス業務(各種事務管理)
■不動産ファンドとは:
・不動産ファンドとは、複数の投資家から資金を集め不動産投資を行い、それによって得られた収益を出資比率に応じ投資家に分配する仕組みの事を指します。
■投資運用部の組織構成:
本部長:1名 - 副本部長:1名 - 部長:1名 -担当部長:1名 - グループ・リーダー以下:10名 平均年齢:38歳
■トーセイ株式会社の特徴:
・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。
・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。
■トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社の特徴:
・トーセイ(株)の100%子会社で、トーセイグループの不動産ファンド・コンサルティング事業の中核として、不動産資産運用管理、CRE等幅広く事業を展開しています。
・創業以来事業エリアを首都圏に特化し、特に大手企業が参入しづらくストックが豊富な中小不動産にボリュームを敷いている為、業界での強い優位性を発揮しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > アセットマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社 住所:東京都港区芝浦4-5-4 田町トーセイビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 【変更の範囲:無し】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 530万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、職歴等を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・1月)※過去実績…ベース約4ヶ月+業績賞与約2ヶ月 ■特別賞与:会社業績に応じて支給※過去実績約2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円が上限 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金(401k制度)と併用 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に行います。 <その他補足> ■従業員持株会制度 ■自己啓発支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝休み、年休120日以上(年により変動あり) 夏季休暇、年末年始、その他 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記の何れか (1)事業会社における財務、管理会計のご経験 (2)AM、PM会社でのバックオフィス経験 ■歓迎条件: ・アセットマネジメント業務のご経験 ・宅建資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:社団法人不動産証券化協会認定マスター、宅地建物取引士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | トーセイ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4-5-4 田町トーセイビル |
事業内容 | ■事業内容: 不動産再生事業、不動産開発事業、不動産賃貸事業、不動産ファンド・コンサルティング事業 ■トーセイグループの特徴: トーセイグループは、不動産再生、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理の5事業を保有し、安定性の高いポートフォリオ経営を推進しています。再生・開発事業は不動産売買による高い収益が期待できる一方で、賃貸、ファンド・コンサルティング、管理事業からは安定的な収益を得られることにより、5つの事業を相互に補完し合いながら、市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しています。また、複数の事業で得たノウハウを融合することで成果を上げるプロジェクトも多く、ポートフォリオ経営はトーセイ独自の強みを発揮しています。 (1)不動産再生事業…資産価値の劣化した不動産を取得し、エリアの特性やテナントニーズを取り込んだ「バリューアッププラン」の中から、デザイン性・利便性やセキュリティの向上、環境配慮仕様などを施した「再生不動産」を様々な投資家に販売する事業です。 (2)不動産開発事業…取得した土地の特性を検証し、オフィスビル、商業施設、マンション、戸建住宅などの多彩な商品ラインアップの中から、その土地の価値最大化につながる開発・新築を行い、販売する事業です。 (3)不動産賃貸事業…東京圏において、グループが所有するオフィスビル、マンション、店舗、駐車場などを賃貸し、安定的な収入を確保する事業です。独自のノウハウを駆使した総合的なオペレーションを通じて、物件価値の維持・向上を実践しています。 (4)不動産ファンド・コンサルティング事業…トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社による、不動産ファンドのアセットマネジメント業務を行う事業で、トーセイ・リート投資法人の資産運用も受託しています。 (5)不動産管理事業…トーセイ・コミュニティ株式会社による、建物、施設の管理、清掃、改修工事の請負、テナント管理など、総合的なプロパティマネジメントを行う事業です。 (6)ホテル事業…首都圏を中心とした自社ブランド「TOSEI HOTEL COCONE」のホテル開発や、中古オフィスビルの ホテルコンバージョンを積極的に展開しています。 |
代表者 | 山口 誠一郎 |
URL | http://www.toseicorp.co.jp |
設立 | 年1950年2月 |
資本金 | 6,624百万円 |
売上 | 82,191百万円 |
従業員数 | 282名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。