NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【茨城・つくば市】経理・総務職◆業績堅調・安定した受注体制確立◆月平均残業時間10時間
【三菱マヒンドラ農機特約店/60周年を迎える歴史ある企業/地域の農業を支えています】
地元の農業機械販売店向けの卸売、農家向けの小売、点検・修理など幅広く事業を展開している当社。この度、新たに経理・総務担当社員を募集します。
■業務内容:経理業務、総務業務、人事(給与・社保対応)等、幅広くお任せします。
<経理業務>
・日次決算:売掛金・買掛金管理、小口現金管理、請求書発行、出納管理、伝票整理
・月次決算:試算表作成、修正仕訳
・年次決算:試算表作成、決算整理、修正仕訳、CF計算書
・資金繰り表作成
・税務申告関連書類の作成(税理士への依頼書類作成)
<総務業務>
・備品発注
・社用車対応
<人事業務>
・給与計算
・社保対応、入退社手続き対応
■組織構成:
最近入社した事務アシスタント1名と共に2名体制にて同業務をご対応いただきます。繁忙期には、土浦営業所に所属している事務社員がヘルプで入ってくれます。
■魅力ポイント:
【業績堅調/景気変動の影響を受けにくい事業】
2025年9月には設立60周年を迎えます。三菱マヒンドラ農機特約店として、地元の農業機械販売店向けの卸売や農家向けの小売、点検・修理など幅広い事業を展開しています。長い歴史に培った顧客基盤により、安定した受注体制を確立しており、景気の影響を受けにくいのが特徴です。
【働く環境◎】
転勤なし。残業時間は月平均10時間程度と働きやすい環境です。安定した財務状況と福利厚生が整っており、長期的に安心して働ける職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:85分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市寺具1332-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~297,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *業務経験値により決定、上記には賞与含む ■その他固定手当:運転手当3,000円 ■賞与:年2回(昨年実績:約1.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:第一扶養者8,000円、第二扶養者4,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数98日 *隔週土曜出勤。詳細は会社カレンダーによる(基本、第2、第4土曜が休み)。 *農繁期(4月末、8月末~9月中旬)は、土曜日も勤務日。 *夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:普通自動車免許(AT限定可能)をお持ちで、以下、いずれかに該当する方 ・経理の実務経験がある方 ・経理経験が無くても、簿記3級以上の資格をお持ちの方 ・経理経験が無くても、簿記の資格取得のために勉強をしていて、簿記3級以上の知識がある方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種、日商簿記検定3級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 茨城菱農株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒300-4201 茨城県つくば市寺具1332-9 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は茨城県つくば市に本社を置く、農業機械の販売・修理等を行う企業です。2025年9月には設立60周年を迎えます。三菱マヒンドラ農機特約店であり、地元の農業機械販売店向けの卸売、農家向けの小売、点検・修理など幅広く事業を展開しております。長い歴史において培った顧客基盤を背景に、安定した受注体制を確立しております。 ■事業内容: ・農機具販売、点検、修理 ■ビジョン・特徴(TOPICS): 茨城県の西部・南部地域でトラクター、コンバイン、田植え機といった農業機械の販売(卸・小売)をメインに産業用機械、グリーン関係機器、冷熱機器、農業用資材の販売、修理を専門とする会社です。国家資格を有する整備資格者は7人有し、点検・修理・整備も迅速に対応しています。今後自動運転などのスマート農業、「みどりの食料システム戦略」の実現に向けて、安心安全な農作物を生産する農家の良きアドバイザーとして農業経営をサポートすることで、茨城県農業のさらなる発展に貢献していきたいと思っています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年1966年9月 |
資本金 | 33百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 11名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。