NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【愛知県大府市】一般事務◆土日休み/賞与あり/職場環境・雰囲気◎/上場企業グループ
~大手自動車部品サプライヤーである愛三工業株式会社100%出資の子会社/職場環境・雰囲気◎/車通勤OK/上場企業グループ~
■仕事内容:
・一般事務業務(受発注入力、伝票作成、庶務、他)
・安全衛生やISOなどの安全・品質管理に係る業務
■環境保全事業部について:
事務所・工場の環境保全をトータルでサポートしています。また、イベントや会社行事の会場設営、緑化メンテナンスなど、皆様の暮らしに優しい環境づくりを進めています。
※事業部の取り組み
・事務所、工場の環境保全
・工場の緑化
・外構、エクステリア工事
・イベント会場設営
お客様に「安心」と「信頼」をご提供するため、安全・品質を最優先に有資格者の育成に積極的に取り組んでいます。
■当社について:
大手自動車部品サプライヤーの「愛三工業株式会社」の従業員への福利厚生、物流業務、営繕業務等に対して、より質の高いサービスの提供を目的として1980年に創業しました。多岐にわたる事業を展開しており、景気に左右されにくい安定した事業基盤をもっています。
■充実の福利厚生:
2024年の賞与実績は計5.2ヶ月分。さらに年間休日は121日あるため、プライベートも大切にしながら働ける環境です
他にも、家族手当や財形貯蓄制度など、待遇が充実している点も魅力の一つです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中、給与待遇変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市共栄町7-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/共和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 330万円~365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~210,000円 <月給> 190,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を充分考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※年間5.2カ月(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給 家族手当:配偶者:13,500円、子供:12,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種安全教育、資格取得補助制度あり <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■資格手当 ■外勤手当 ■食事補助 ■リゾートホテル(エクシブ京都八瀬離宮) ■職場コミュニケーション助成金 ■私傷病休職者職場復帰制度 ■スーパーフレックスタイム制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■トヨタカレンダーに準ずる(土日休・長期休暇年3回) ■土曜、日曜 ■GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別有給休暇、慶弔休暇 ※繁忙期には休日出勤の可能性あり |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許 ・WindowsPCおよびExcel等アプリケーションの操作のできる方 ■歓迎条件: ・経理等事務経験者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 愛協産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒474-8505 愛知県大府市共栄町7-1-1 |
事業内容 | ■大手自動車部品サプライヤー「愛三工業株式会社」(東証一部上場)の100%子会社。 ■福利厚生、物流業務、営繕業務等に対して、より質の高いサービス提供を目的として1980年に創業しました。 ■複数の事業を展開しているため、複数の収入源があります。景気に左右されにくく、会社としても安定しています。 ■トヨタ系列企業での受注を収益の柱とし、東海地域に根差した事業活動を展開している点が特徴です。また、飲食事業等、景気変動を受けにくい事業も展開しています。 ■事業内容 【物品販売事業】 オフィス・ギフト用品から防災用品まで個人から企業・団体等幅広い層への販売網を構築(オフィストータルプラン提案、ギフト用品の提案・販売、防災・避難用品の販売、環境関連商品の販売、企業内売店) 【物流事業】 運輸:自動車部品を中心に自社便、協力会社合わせて、約100台の車両での輸送業務 設備運搬:工場設備の運搬・移動・廃却 梱包:自動車部品の梱包作業、梱包資材の販売、通箱洗浄機の販売 【建設事業】 工場・オフィス新築・改築工事、増改築等リフォーム工事、飲食・物販店舗新築工事、外構・エクステリア工事、造園・緑化、ビルメンテナンス等 【食品事業】 事業所の社員食堂の運営管理、パーティー・イベントの企画運営 【自動車部品販売事業】 海外向け自動車部品の販売(主に国内の部品商社への販売) 【温浴事業】 刈谷ハイウェイオアシス内「天然温泉かきつばた」の運営 |
代表者 | - |
URL | http://www.aikyosangyo.co.jp/ |
設立 | 年1980年5月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 6,000百万円 |
従業員数 | 300名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。