求人数451,608件(9/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社丸千代山岡家】【つくば】サポートデスク・システム保守<土日祝休/転勤無/全国展開・規模拡大中のラーメンチェーン>【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社丸千代山岡家 求人更新日:2025年9月11日 求人ID:38717458
求人の特徴
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)


【つくば】サポートデスク・システム保守<土日祝休/転勤無/全国展開・規模拡大中のラーメンチェーン>


◇◆東証スタンダード上場/過去最高売上を更新中!全国190店舗以上を展開する飲食チェーン/上場企業でキャリアアップ/土日祝休みとワークライフバランス良好/つくば◆◇

全国に190店舗以上を展開し、出店強化による規模拡大中の当社にて、経営企画室のシステム部門で全社のシステム保守担当としてご入社いただきます。

・全店のシステムの保守メンテナンス
・店舗からのお問い合わせ対応(PCやWi-Fi、防犯カメラの不具合など)
・サポートデスク(一次外注)の管理
・ IT 資産の調達、管理
・ライセンスの調達、管理・ID管理
・新店舗開設や、リニューアル時のネットワーク環境の整備などご経験に合わせた業務からお任せいたします!

■組織構成:
経営企画室のシステム部門に所属いただきます。
メンバーは部長1名、係長1名、派遣社員2名の全4名で構成されています。

■キャリアステップ
係長⇒課長⇒部長と昇進することが可能な環境です。
将来の幹部候補として、将来的にリーダーシップを発揮いただく事を期待しています。

■働く環境
・お休みについて:週休二日制と記載しておりますが、新店舗立ち上げのときに休日出勤が年数回(5回もないほどです)あるため完全週休二日制と記載していないという実態です。そのためほとんど完全週休二日制と捉えていただければと思います。
・夜勤はございません。
・リモートワークに関しまして:基本出社ですが、体調不良など状況や希望に応じて切り替えは可能です。
・残業は30時間程度の方もいらっしゃれば定時で帰る方もいらっしゃります。

変更の範囲:無

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > 運用、監視、保守職、テクニカルサポート(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間前後で条件に変化なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
関東事務所
住所:茨城県つくば市小野崎127-1 ラーメン山岡家 つくば中央店 裏
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
給与 <予定年収>
360万円~420万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~320,000円

<月給>
300,000円~320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※知識・経験に応じて決定いたします。想定年収は残業代を含んだ金額です。
■昇給:人事考課制度による昇給あり
■決算賞与あり(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(当社規定による)
寮社宅:当社規程により制度あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■従業員持株会
■永年勤続表彰制度
■財形貯蓄制度
■団体自動車保険
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 等

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ネットワーク知識 (TCP/IP、WIFI)
■歓迎条件:
・EntraID(旧AzureAD)運用経験
・Microsoft IntuneなどのMDM運用経験
・サポートデスク業務の経験
・AWSやSalesforceに触れた経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社丸千代山岡家
所在地 〒007-0827
北海道札幌市東区東雁来七条1-4-32
事業内容 ■事業内容:
「ラーメン山岡家」を中心に飲食店を複数ブランド経営しております。現在、全国に190店舗以上を東日本を中心とした全国の主要幹線道路沿いを中心に、全店舗直営、24時間営業を基本として出店しています。多店舗展開を推進するにあたり直営店を基本としてきた理由は、一定の品質・サービス・清潔さの水準を全店で維持・管理するとともに、店舗のスクラップ・アンド・ビルドを実施できることによるものであり、今後も引き続き事業の拡大に取り組む方針です。
■特徴:
山岡家は、創業以来、究極の美味しいラーメンの3つの基本要素、麺・スープ・タレの絶妙なバランスを追い求めてきました。研究を重ねる中で、白髪ネギとの出会いが求める究極の味に華をそえ、現在の山岡家独自の味に辿り着きました。山岡家のシステムは、発券機での食券購入、水はセルフサービスと非常にシンプルです。これは、顧客への暖かみのある接客サービスや、カウンターキッチンならではのごまかしのない真剣勝負のラーメン作りに専念させるためです。
■商品の強み:
茨城県1号店を開店した当時、「山岡家ラーメン」は、それまでの「札幌ラーメン」の概念を打ち破る革新的なラーメンとして、札幌のラーメン好きに衝撃を与えました。今では札幌をはじめとする北海道内各地、さらに関東全域へと積極的に店舗展開をはかり、それぞれの地域において、その味は認められ、色あせることのない確かな評価を得ています。
全店で、醤油、塩、味噌といった、スタンダードなラーメンを網羅しつつ、さらに、特製味噌、辛味噌シリーズをラインアップ。幅広い顧客の好みに充分応えられるメニュー構成を維持しています。顧客の好みに応じてラーメンをカスタマイズできる「お好み」サービスと、豊富なサイドメニュー、トッピングも相まって、顧客の心を一度掴んだら離さない強い商品力が、山岡家の最大の強みです。さらに、専任の商品開発部門が次々と新メニューを開発し、期間限定商品として世に送り出しています。この中から大好評を博してレギュラーメニューに昇格した「プレミアム塩とんこつ」を始めとする、数々の人気メニューが誕生しています。
代表者 代表取締役社長 一由 聡
URL https://maruchiyo.yamaokaya.com/
設立 年1993年3月
資本金 325百万円
売上 34,585百万円
従業員数 6,522名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ