NEW
正社員
【職務概要】
建築設備コンサルタントとしての事業拡大に伴い、建築設計担当として意匠設計をお任せいたします。
同社のビジョンに賛同いただける豊富な経験と技術を有する方を募集いたします。
【職務詳細】
・マンションの大規模修繕工事の調査設計監理業務及び年次点検業務、定期報告業務
・建物劣化診断設計
・中長期保全計画
・用途変更の企画・設計
・耐震診断・耐震設計
■同社魅力
社風として残業をしない雰囲気があり、19時には退社、50~60代の方も無理なく活躍いただける環境です。
■組織の特徴
現在活躍している最年少の支社長は31歳です。
その他、社歴が浅くても役職に就いた社員も多数おり、チームリーダーや室長、支社長など、経験に応じてすぐに役職を任されることもあります。希望があれば、社内に籍を置きながら社内独立も可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 広島県広島市南区稲荷町4-1 広島稲荷町NKビル10F 広島電鉄本線「稲荷町」駅から徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~700万円 月給制:月額500000円 賞与:年1回(12月)+決算賞与(4月)※決算賞与は業績による 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 企業型確定拠出年金/社員表彰制度/資格取得支援制度/勉強会/社員研修旅行/地域手当(10,000円)/扶養手当(配偶者30,000円、子供1人目16,000円、2人目8,000円、その他 1人8,000円)/資格手当(2,000~30,000円)/住宅手当(~30,000円) ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:80分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)/特別休暇/有給休暇(入社後5日付与、6ヶ月後追加で5日付与)/産前産後休暇/育児休業/介護休業 |
応募資格 | 【必須】 ・建築士一級の資格保有者 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エネ・グリーン |
---|---|
所在地 | 〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町4-1 広島稲荷町NKビル10F |
事業内容 | ■企業概要: 地球や人に優しい建物をプロデュース、リニューアルをする、建築設備を専門とした総合建設コンサルタントを目指しております。 ・お客様の要望に答える建物づくり…社員1人1人が日々新しい技術を取入れ技術向上に励み、お客様の要望に答えれる設計提案、そして品質管理を徹底し、良質な建物づくり、長期的な建物のメンテナンスをし、お客様に安心してもらう建物づくりに努めます。 ・環境に配慮した建物づくり…省エネ技術が進歩している中、その技術を取入れ、提案から建物づくりまで、環境に優しい建物を拡げ、地域貢献・地球貢献に努めます。 ・コスト削減を考慮した建物づくり…初期費用から長期管理費用まで試算し、お客様の負担を軽減する建物づくりに務めます。 ■事業内容: ・建築設備設計 建築設計 ・省エネルギー計算 CASBEE支援 各種計算業務 ・特殊建築物・建築設備の定期点検業務 ■当社の紹介: 早急な依頼にも臨機応変に対応できるのは全国に支店がある当社ならでは。また、機械、電気、積算、省エネまでお客様の課題をまとめてお受けできる体制も強みです。黒字かつ無借金経営を5年連続で達成しており、今後も積極的に業務成長を続けていきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.enegreen.co.jp/ |
設立 | 年1999年11月 |
資本金 | 28百万円 |
売上 | 1,944百万円 |
従業員数 | 134名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。