NEW
正社員
【職務概要】
会社の基幹システムを“自分の手で育てる”面白さを感じませんか?
同社ではリユースモバイル事業の基幹となる販売管理システムをKintoneで構築中です。
単なる運用担当ではなく、現場ヒアリングから改善提案、プラグイン選定、JavaScriptによる拡張までを担い、
「業務改善がすぐ数字につながる」実感を得られる環境です。
【職務詳細】
・Kintoneを基盤とした業務システムの企画・設計・開発・運用
・JavaScriptやプラグイン(KrewSheet, レポトン, gusuku ・Customine等)を用いた機能拡張
・他SaaSや既存システムとの連携設計
・現場との要件定義・折衝、改善提案
・プロジェクトの進行管理、品質管理
・外注ベンダーとの協働、選定・コントロール
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル14階 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅2番出口より徒歩約5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~700万円 月給制:月額305400円 賞与:年2回(会社・個人の業績により支給) 昇給:年1回(会社・個人の業績による) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当:扶養対象の配偶者(21,000円)、配偶者以外の扶養家族(7,000円※2人まで、3人目以降は3,000円)、退職金制度、役職手当、等 ■勤務時間:9:00~18:00と10:00~19:00から選択可。(※実働8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土曜、日曜)祝日、有給休暇、夏期休暇(公休4日と有休5日を組み合わせ9日間連続の休みを取得可)、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇等、入社日記念休暇※毎年、入社日の月に1日取得いただけます! |
応募資格 | 【必須】 ・Kintoneを活用したシステム開発の実務経験 ・プロジェクトリーダーまたはマネジメント経験 【尚可】 ・業務システム(販売管理・SFA等)の導入・改善経験 ・JavaScript/REST API/SQL等のプログラミングスキル ・複数プロジェクトを並行管理した経験 ・アジャイル開発経験 ■リモートワーク:有/※月5日まで在宅勤務が可能です。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ReYuu Japan株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-6009 大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー9F |
事業内容 | 〇リユースモバイル事業:リユース関連事業では、リユースモバイルへの認知度・市場規模は拡大し、当社の取扱い数量も順調に推移しております。本状況では安定的な調達量の継続確保、価格高騰に適応できる再生コストを含めた商品流通コストの低減化と、拡大する物量に対応する処理能力が重要な課題であると認識しております。国内外問わず、新規調達先の開拓、既存調達先との取引拡大に向けた営業の強化、処理能力向上の為のセンター拡張とその再生作業工程の見直し等を通じて、再生作業の統一化・システム化を推進してまいります。 〇リユースモバイルの付加価値:2008年に日本テレホン(※)がリユースモバイル業界に参入して以来、強みを築いてきた「ハード」に関わる事業基盤と、「ソフト」に関する強みを合わせてシナジーを生むことで、リユースモバイル業界で独自の新しい付加価値創造が可能となります。 ・オンラインシステムの構築/プラットフォームのSaaS化による新規サービスの提供やシームレスな連携/EC事業の拡大/レンタル/サブスク事業の強化など (※2024年2月に「日本テレホン」から「ReYuu Japan」へ変更いたしました) 〇当社の特徴 当社は移動体通信機器のリユース品を幅広く取り扱い、法人、WEB等国内外を問わず幅広い営業活動をしています。今年で37期目に入りました業界では老舗企業です。 社歴や年齢、性別関係なく、ディスプレイや販売企画などに関して積極的に発言し、実践できるフランクさがあります。また、新規事業にも積極的に取り組むなど新たな挑戦を歓迎する風土がある他、若い世代が中心となって活躍している点も当社の魅力です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.reyuu-japan.com/ |
設立 | 年1988年6月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 4,089百万円 |
従業員数 | 41名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。