NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【広島市/転勤なし】建設工事の安全管理◆年間121日休◆土日祝休み◆福利厚生・資格取得制度充実◎
~創業72年/栗本グループの中核企業/土木・建築・リフォームを軸に幅広く事業を展開/毎週水曜日はノー残業デー~
■業務内容:
当社における建設工事の安全管理業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
◇安全衛生管理計画の作成、安全パトロール、職員及び協力業者への安全指導
◇安全大会、安全衛生委員会の開催
◇労働基準監督署対応及び労災保険の手続き
※先輩がOJTで指導いたします。
※現場:主に広島県内
■資格取得制度充実:
◇資格取得のための学校への費用負担(講座を受ける際は、時間外手当として給与付与しています)
◇資格取得のための費用は全額負担
◇合格すればお祝い金もあり
■当社の魅力:
これまで70年以上、数々の工事を請け負ってきた実績があり、広島県優良建設業者などの各種表彰を受けています。人々の安心を支える確かな技術に自信があり、長きにわたり信頼を得てきました。人とのコミュニケーションが多い業務です。人間関係の構築が得意、好きだという方のご応募をお待ちしております。
■当社の強み:
グループ会社には建設業だけでなく再生可能エネルギー事業、環境事業、重機整備事業、ITオフィス事業、農業など多様な業種を展開しており、これらの会社が持つ商圏、技術力などを相互に補完しているのが大きな強みです。財務の安定性を図る指標のひとつである自己資本比率はグループ全体では70%を超えており盤石の経営基盤を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市西区南観音7-14-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,700円~287,700円 固定残業手当/月:56,730円~70,770円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,430円~358,470円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:2.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による(29歳まで20,000円/月) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度:会社指定の資格取得については資格予備校の受講料は全額もしくは一部を会社が負担、受講時間は休日を含め時間外手当支給(固定残業代とは別途) ■会社指定の資格取得時お祝い金:1~5万円 <その他補足> ■奨学金返済支援制度(入社から最大で月額10,000円の支援を10年間) ■慶弔金制度、傷病見舞金 ■社員の大切な家族の誕生日にお花のプレゼント ■サッカー観戦チケット ■育児支援産休制度、育児短時間勤務制、介護休暇制度、介護短時間勤務制度 ■PC、スマホ貸与 ■空調服支給(熱中症対策として水分補給の環境のほか空調服を支給) ■特別休暇(慶事及び弔事、感染症予防法に規定する疾病) ■インフルエンザ予防接種全額補助、健康診断(年1回) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・建設業界でのご経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・安全管理や施工管理のご経験をお持ちの方 ・1級建築施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社栗本 |
---|---|
所在地 | 〒733-0035 広島県広島市西区南観音7-14-20 |
事業内容 | 広島を拠点に全国で土木・建築・リフォーム工事を展開する総合建設会社です。70年以上の歴史と確かな技術力を持ち、地域社会に貢献する姿勢が魅力。人を大切にする社風のもと、誇りを持って働ける環境が整っています。 ■事業内容: 1.土木工事 同社は国土交通省の特定建設業許可を取得し、公共・民間問わず多様な土木工事を手がけています。道路、橋梁、上下水道などのインフラ整備を通じて、地域の安全と利便性向上に貢献しています。特に災害対応では、平成30年7月豪雨災害への迅速な復旧活動が評価され、国土交通省中国地方整備局より感謝状を受けています。 2.建築工事 学校、病院、商業施設、集合住宅などの建築工事を幅広く展開。設計から施工まで一貫して対応できる体制を整えており、1級建築士や施工管理技士などの有資格者が多数在籍しています。品質マネジメントシステム(ISO9001)も取得しており、高品質な施工が強みです。 3.リフォーム工事 個人住宅や施設の改修・リノベーションにも力を入れており、顧客の要望に寄り添った提案力が評価されています。「心の映像をカタチにする」という理念のもと、暮らしの質を高める施工を提供しています。 ■働く魅力: 1.資格取得支援と技術継承 同社には1級土木施工管理技士30名、1級建築施工管理技士27名など、多くの有資格者が在籍。若手社員への技術継承や資格取得支援が充実しており、スキルアップを目指す方にとって理想的な環境です。 2.地域密着と安定性 広島市を中心に岩国営業所など複数拠点を展開。地域に根ざした事業展開により、安定した雇用と長期的なキャリア形成が可能です。2025年3月期の売上高は約64億円と堅調で、経営基盤も安定しています。 3.人を大切にする社風 「誇りは信義の実践から」「幸せは誇りから」という企業理念のもと、人とのつながりを重視する社風が根付いています。社員一人ひとりが自らを育て、地域社会に奉仕する姿勢を大切にしており、働く意義を実感できる職場です。 |
代表者 | 前川 拓也 |
URL | https://www.kurimoto-gr.co.jp/ |
設立 | 年1952年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 6,418百万円 |
従業員数 | 75名 |
平均年齢 | 46.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。