NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【神戸三宮】財務経理(主任~課長代理)~内航コンテナ輸送のリーディング企業/年休125日~
【残業20h程度/国内シェア6割/安定した就業環境/転勤なし】
当社にて財務経理の業務をお任せします。
■業務内容:
・財務分析
・金融機関との渉外
・決算書作成
・資金計画立案
・税務業務(顧問税理士はいます)
・日々の経理処理のチェック、各種会計基準の変更対応
・自社保有船及び傭船の採算分析
・次期会計システム導入及び仕様の選定
■組織構成:
財務経理課には6名が在籍しております。
■特徴:
≪安定性≫業界のリーディングカンパニーでシェア6割を誇ります。災害時のがれき輸送など社会貢献度の高い業務も行っており、国が進めるモーダルシフト(トラックの輸送から地球に優しく、大量輸送が可能な海運または鉄道に転換すること)の追い風もあり、順調に売り上げを伸ばしております。
≪働き方◎≫中途入社が多数活躍しており、離職率も低い企業様となります。
≪社風≫非常に風通しの良い職場で、自分の意見や考えを筋道立てて話せば、会社もきちんと受け入れてくれる体制です。また、経営理念である「挑戦あるのみ」の通り、挑戦意欲のある方・積極的な方が活躍をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:20 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング19F 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 498万円~607万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,500円~308,500円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 285,500円~328,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:役職手当10,000~20,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月)※昨年実績4.7ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■月35,000円まで 家族手当:■扶養者一人目10,000円二人目以降5,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(通信教育を受講可能) <その他補足> ■役職手当 ■財形貯蓄 ■社内持株会 ■社員旅行 ■社内禁煙 ■iDeco+※加入に条件あり ■神戸市勤労福祉共済制度(ハッピーパック)※加入に条件あり ■インフルエンザ予防接種補助 ■永年勤続表彰制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(入社時期により最大5日)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理の実務経験(年次決算の経験)をお持ちの方 ・契約書関連業務の経験(内容の精査、交渉、締結、管理など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 井本商運株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒650-0035 兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビルディング19F |
事業内容 | ■企業概要:当社は昭和48年創業以来内航コンテナフィーダー輸送(日本の主要港と国内各地を結ぶ外貿コンテナの国内2次輸送)の先駆者として外貿コンテナを国内各地に輸送しております。現在は、阪神、京阪両港をハブとして国内各地へ航路を整備しております。内航コンテナ輸送の先駆けた実績と経験を活かし、外貿コンテナ貨物輸送に加えてコンテナを使用した国内貨物輸送とリサイクル輸送にも積極的に取り組み社会に貢献して行きたいと考えております。 ■事業内容: (1)内航海運業 (2)貨物運送取扱事業 (3)産業廃棄物収集運搬業 ■特徴(TOPICS):創業から50年以上にわたり、内航フィーダー輸送を中心に日本の海運を支え続けてきました。内航コンテナの海上輸送で国内シェアは70%以上と、名実と共にリーディングカンパニーとして活躍を続けてきました。最近では災害時の廃棄物の輸送や、国内の物流を担う動脈物流など、新事業にも積極的に挑戦。そのため、今後も更なるニーズの増加を見込んでいます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.imotoline.co.jp/ |
設立 | 年1973年6月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 166名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。