NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【大阪】受発注・仕入業務 ※年休125日/転勤なし/「天満橋駅」直結ビル/医薬品専門商社
【年間休日125日/残業月20H/転勤なし/「天満橋駅」直結オフィス】
■業務内容:
医薬品専門商社である同社にて、お客様である全国各地の病院・薬局・医薬品販売業者向けの医薬品受発注対応や内勤営業をお任せいたします。入社後は、社内システムの使い方や業務の流れを、基礎からしっかり学んでいただきます。医薬品の専門知識はゼロで問題ありません。OJTでは、受発注や顧客対応だけでなく、医薬品業界の基本的な知識や薬の種類・役割についても、丁寧に指導していきます。専門用語や法律面についても、一から学べる環境ですのでご安心ください。
■業務詳細:
<入社後まずお任せしたい業務内容>
・専用システムを使用した、WEB・電話・FAXによる受注処理
・得意先からの問い合わせ対応(取扱いの有無、価格、納期など)
・定期的な価格表やセール情報の配信(メールマガジン、FAX、郵送DMなど)
・仕入先とのやりとり(発注、取扱いの有無、価格、納期などの確認)
<将来的にお任せしたい業務内容>
・新規得意先の開拓(ダイレクトメール、FAXなどを活用)
・自社ECサイトの運営・企画立案、および機能改善の提案
・販売戦略の立案(目玉商品の選定・価格設定、セール企画など)
・販売データの分析、市場動向や競合他社の調査
・仕入先との交渉(商品調達、価格・納期の交渉、新商品の取扱いなど)
・新規仕入先の開拓
■業務の魅力:
医薬品流通を通じて、“誰かの命を支える”実感を得られる業務です。同社の顧客は、医療従事者になります。顧客のニーズを的確に捉え、スピーディーに対応できることはもちろん、医薬品という“命に関わる商品”を取り扱う責任とやりがいを実感できる仕事です。
■働き方:
年休125日、残業月20Hとメリハリをつけながら働ける環境です。今年2月に移転したきれいなオフィスで、天満橋駅直結と通勤にも便利な職場環境です。雨の日も傘をささずにオフィスまで行くことができます。
■社風:
同社には「何でもやってみなはれ」というチャレンジを重んじる社風があります。年齢や入社年数に関係なく、自ら提案し行動することが歓迎され、実績次第では新規事業のプロジェクトリーダーや管理職に抜擢されるチャンスもあります。やりたいを形に。“挑戦者”にチャンスが集まる会社です 。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇に変更はございません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 ※最新 住所:大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~275,000円 <月給> 241,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定いたします。 ■昇給:年2回(5月、11月) ■賞与:年4回(過去実績:年2~3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備、企業型確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■社食サービス:オフィスプレミアムフローズン、オフィスでヤクルト ■U・Iターン歓迎 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、弔慰休暇、誕生日休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<業種未経験歓迎!> ・何らかの営業・顧客折衝経験を有する方(業界不問) ■歓迎条件: ・ECやWEBを通じた販促業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 光成薬品株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒540-0039 大阪府大阪市中央区東高麗橋1-12 北浜センタービル |
事業内容 | ■事業概要: 1000種類もの商品を取り扱う医薬品専門の商社です。医薬品卸売事業が主ですが、不動産賃貸事業も行っております。 ⇒参考URL:https://www.koseiyakuhin.ne.jp ■特徴: ・「求められる医薬品をいかに低価格で安定して供給するか」その手段を探ることを医薬品事業の基本ポリシーとしています。 ・徹底的なローコスト経営をしており、独自の流通システムを確立しています。 ・常時1000種類を越える医療用医薬品を取り扱い、病院等からのオーダーに迅速かつ安定した供給体制で臨んでいます。 ・全国の国公立病院、医療機関、開業医、診療所等、数多くのユーザーから支持されています。年間100種類以上の医薬品が新しく登場する中、新商品のいち早い情報提供、推奨提案活動も積極的に推進しています。 ・小規模店から大手ドラッグストアまで、規模を問わず数多くの薬局・薬店を得意先としています。北は北海道から南は沖縄まで全国各地に販売エリアを拡げています。 ・受発注及びデリバリー等の関連経費を抑えるため、医薬品流通の効率的なシステムづくりを推進しています。 ■今後のビジョン: イギリスに子会社があり、海外での事業展開にも力を入れております。 ■同社の強み: 北浜の好立地に建つ自社ビルを保有しています。 営業手法は、WEBやメール、電話、FAX中心として顧客にアプローチします。徹底した合理化、ローコストオペレーションの構築で、少人数のメンバーで、安全で高品質な医薬品の低価格・安定供給体制を追及しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.koseiyakuhin.co.jp |
設立 | 年1952年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 10700百万円 |
従業員数 | 28名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。