NEW
正社員
・組織戦略立案:プロダクト開発組織の方針決定、リソースマネジメント
・プロダクト開発のマネジメント:各開発チームの管理と指導、リソース配分、リスク管理、製品開発全工程の品質管理、他部署との連携
・開発プロセスの改善・効率化:CI/CD整備、設計レビュー、コードレビュー体制の設計・改善
・実装提案(必要に応じて): 課題が停滞した箇所へのリファレンス実装や火消し、PoC初期フェーズでのプロトタイプ提案
・技術選定・アーキテクチャ設計:全社的な技術スタック、基盤の設計と導入支援
・メンバーマネジメト、メンバー育成、 1on1、人事評価、文化/マインドの熟成
▼開発環境
・言語:Ruby, TypeScript, Python
・フレームワーク等: Ruby on Rails, Next.js
・データベース:MySQL
・キャッシュ等:memcached, Redis, varnish
・構成管理:Docker, Terraform
・インフラ:AWS, GCP
・CI/CD:CircleCI
・リポジトリ:GitHub
・ドキュメント:Notion, Confluence, Google Drive
・コミュニケーションツール:Slack, Discord
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区 ※現在、全従業員を対象にリモートワークを実施しています 【現状の勤務体系】 現在、リモートワークを実施しています。原則週1回の出社とリモートワークを併用しています。週1回の出社では、メンバー間での信頼構築(上下、左右、新旧)、複雑なディスカッションや教育、新規サービス開発やPJ推進など、リアルでしか生み出せない価値を生み出す機会を担保することを目的としています。 |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1400万円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収 800万円 〜 1400万円 ※給与は経験・スキルを考慮の上決定します。 ※賞与は業績により支給 【給与例】 ・月収:666,700円~ <内訳> ・基本給:400,000円~ ・役職手当:200,000円~ ・特別査定手当:66,700円~ ※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外 <諸手当> ・リモートワーク手当:5,000円/月 ・交通費支給(上限40,000円/月、※リモート期間中 上限2,000円/日) ・残業手当 ・深夜手当 |
休日・休暇 | ・年間124日 ※2022年度実績 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度10日) ・慶弔休暇(3日) ・産前産後休暇 ・育児休暇※男性育児休暇取得実績あり |
応募資格 | 必須要件 ・Webサービスまたはアプリケーションの開発経験(5年以上) ・開発チームの運営・マネジメント経験(3年以上) ・技術選定およびアーキテクチャ設計の経験 ・アジャイル開発に関する知識と実践経験 ・他部署との折衝・調整経験 ・エンジニア・デザイナー採用の経験 ・部長・CTO・VPoP・VPoEなど、経営に近い視座で議論し、開発組織を牽引した経験 ・多様な技術スタックに素早くキャッチアップし、場面に応じてハンズオンで貢献できる柔軟性 ・技術と組織の両輪に興味・責任感を持ち、どちらか一方に偏らずに関与してきた経験 歓迎/尚可 ・中小規模プロダクトの開発・運用経験 ・toC向けプロダクトサービスの開発経験 ・クラウドサービス(AWS等)の活用経験 ・開発プロセスの改善経験 ・開発マネージャーの育成・教育経験 ・新規技術や未知領域でのPoC経験(変化を楽しめる方) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。