NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【つくば】経営企画◆注目度の高い再エネ事業◆太陽光発電で安定成長中◆マイカー通勤可
~再生エネルギーの力で日本・世界をより良いものに/全国トップクラス!再生可能エネルギーの価値創造の原点に立ち続ける、エネルギーの総合ディベロッパー/完全週休2日/フレックス制有り/単身寮あり/車通勤可~
当社は創業10年で年商60億円、従業員数100名規模まで成長し、次の10年で更なる成長・ステップアップにより再生可能エネルギー業界内で一定の存在感を持ち続けるべく、経営企画機能強化による社内改革を図っています。
そこで、経営企画部門をけん引いただける方を募集いたします。
■業務内容:
・中期経営計画及び事業計画策定及びその予実管理
・経営改善計画の策定及びその履行管理
・社内ガバナンス強化及び管理
・新規事業展開(証券取引所上場、長期安定適格太陽光発電事事業者認定取得、特定卸供給事業者制度(アグリゲーターライセンス)認定取得等)に係る推進計画策定及びその履行管理
■配属組織
経営企画本部長1名
■魅力
(1)注目度の高い再生可能エネルギー事業に携われる
(2)創業10年で年商60億円、グループ全体では100億規模の売り上げを誇っており、安定成長している企業での就業が可能
(3)自社で発電所を保有しており、安定的な事業経営が可能
■社風:
自らの限界を決めずに様々なことにチャレンジする人財を、全力で応援する風土です。
「つくばへの引っ越しは不安…」という方のために、社員寮や住宅手当を用意、マイカー通勤も可能です。
また「スキルを活かせるか不安…」という声にも応え、多彩な研修を用意して学びの場を提供。
資格取得の応援制度や資格手当もご用意しております。
■当社について:
当社は再生可能エネルギーの「太陽光」分野で、次世代につながるエネルギーシステムを創造する企業です。
◎創業以来、関東平野の広大な土地を活用し、太陽光発電の用地交渉、発電所の設計、資材調達、施工管理までを一貫して手掛けてきました。さらに、2022年からは営農型太陽光発電にも着手し、農業と発電を両立させる取り組みを進めています。
◎私たちは、2030年度末までに合計100万kWのパネル容量の発電所の開発を目標とし、持続可能な脱炭素社会の実現に貢献してまいります。そして再生可能エネルギーの可能性を広げ、未来の地球をより豊かにすることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中、条件に変更はありません |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> つくば本社 住所:茨城県つくば市吾妻1-11-1 T.S BUIL 7F 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京事務所 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F 勤務地最寄駅:東京メトロ/JR各線/大手町駅/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 試用期間6カ月つくば本社勤務。 その後最低週2日つくば本社勤務いただければ残り東京事務所での勤務もOKです。 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~600,000円 固定残業手当/月:45,000円~80,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 365,000円~680,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職の年収を参考に、当社規定の役職クラスに応じて決定。個人の成果に応じて増減します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:会社規定による 寮社宅:単身者社宅 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTを実施 資格取得奨励制度あり 研修、勉強会等を随時実施 <その他補足> ・交通費全額支給 ・出張手当 ・資格奨励制度 ・社宅(単身者向けの社員寮) ・住宅手当(規定あり) ・マイカー通勤可 ・研修・勉強会 ・服装自由(私服可) L現場へ赴く際は、ユニフォームを着用 ・パントリー(飲料/冷蔵庫/電子レンジ/お菓子) ・社員旅行 ・永年勤続表彰 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月30日~1月3日) 慶弔休暇 産前産後休業 育児休業(男女取得実績あり) 介護休業 年次有給休暇(17日~) リフレッシュ休暇(4年に1度、5連休付与) 生理休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<業界未経験歓迎!> ・経営企画のご経験 ・PCの基本操作(Microsoft Excel、Wordなど) ■歓迎条件: ・上場経験 ・社内ガバナンス強化経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エネグローバル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、気候変動に向き合い、地球温暖化を食い止め、持続可能な未来を切り開くため、2030年度末までに100万kWの太陽光発電所を開発して、脱炭素社会の実現に貢献することを目指している会社です。太陽光発電所の開発事業を企画から施工管理・保守までトータルに受ける、新進気鋭のプロフェッショナル集団です。 ■事業内容: ・太陽光発電所の開発事業(企画、設計、施工管理) ・発電事業者としての太陽光発電所の運営事業 ・太陽光発電所の保守管理 ■ビジョン: 当社では、 「一度きりの人生を、色鮮やかに楽しむこと」 「挑戦と成長を追い求め、新しい自分を発見し続けること」 「謙虚に、誠実に、オープンに、ひとと向き合うこと」 を大切にしながら、再生可能エネルギーの創造に力を注いでいます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.eneglobal.jp/ |
設立 | 年2014年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 115名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。