NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【広島市】配送管理・運行管理スタッフ◆物流事業の中核メンバー◆多様なキャリアパスと安定基盤◎
~より良いサービスを実現するための「仕組みづくり」から携われる~
■ポジション概要:
事業拡大に伴い、配送業務全体の運用管理をお任せします。将来的には、担当現場の責任者として裁量を持ち、組織運営を担っていただけるポジションです。
■具体的な業務内容:
◇配送業務全般の管理・運営
└配車/運行スケジュールの作成・最適化
└配送進捗の確認、トラブル時の迅速な対応
◇クライアント対応、各種調整
◇ドライバーのマネジメント
└採用活動、教育・研修の実施
└日々の業務サポート、労務管理
◇車両管理
└点検スケジュールの管理
└保険関連の手続き
◇その他(入社初期は現場理解を目的とした配送業務あり)
■働く魅力:
◇社会貢献を実感できるフィールド
人材サービス、介護DX事業、全国の介護・障害福祉施設運営など、多角的な事業を展開。眠れる可能性を価値に変えています。
◇挑戦を歓迎する成長環境
役職や年次に関わらず、良いアイデアは積極的に採用。自ら考え行動できる人が力を発揮できる社風です。
◇多様なキャリアパスと安定基盤
幅広い事業展開により、多様なキャリア形成と安定した経営基盤を両立。国内外で社会課題解決に挑むロールモデルを目指しています。
■当社について:
広島県を中心に中四国エリアでの配送サービスをご提供しております。稼働車両100台以上を誇り地域の暮らしを支える物流サービスを展開しています。
シューペルブリアングループは、「私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る」というパーパスを掲げています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:172時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 西原営業所 住所:広島県広島市安佐南区西原3-9-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,962円~234,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:45,338円~51,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,300円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮した上で、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円/月 寮社宅:転勤者・遠隔地居住者等、規定あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度(401K) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■確定給付企業年金基金(ベネフィット・ワン) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・クライアント対応や人材管理の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社SPB-NC |
---|---|
所在地 | 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀6-3 -8F |
事業内容 | ■事業内容: 同社は請負業務を専門とするアウトソーシング会社です。ひかり回線で培った営業力を軸に貨物部門の機動力、ICT事業のテクニカルスキルの融合により今まで提案できなかった新たなサービス・商品・ビジネスモデル提供します。 ■同社のサービス: (1)セールスプロモーション…クライアントの目的に合わせて、商品・サービスをより効率よく販売するために、販売企画、各種イベントの開催から、契約の獲得スタッフの配置までをワンストップで行っています。またクライアント雇用のスタッフ向けの研修作成、実施を行い、アウトソーシングだけでなく、内政化の推進のサポートも行っています。 (2)IT機器訪問設定…パソコンやスマートフォン・タブレットの情報家電、IT機器の初期設定からトラブルの解決まで、個人・法人を問わずワンストップでサポートしています。中国・四国地方(9県)に約60名のスタッフを配置し、最速で当日にサービスを提供できる体制と高齢者やパソコン初心者の顧客向けに専門用語を使わず説明できるITのスペシャリストの育成を行っています。 (3)軽貨物運送・配送サービス…顧客(エンドユーザー)の大切な荷物を直接渡す軽配送業務に特化した軽貨物運送業です。中四国地域でトップクラスの車両保有台数を誇ります。特にドライバーの教育に力を入れており、荷物の配送と同時にホスピタリティも届けています。 (4)一般貨物運送サービス…家具・家電の配送設置を行う大型の商品を得意としたエンドユーザー様への配送部門です。引越や配送の助手も行っており、中四国エリアで活動中です。 (5)コールセンター…顧客のニーズに合わせた、最適なコールセンターサービスを提供します。クライアント毎のマニュアルやスクリプトを整備することで、顧客満足度を向上します。広島での好立地を活かしゴールデンタイムにおけるスタッフ増員にも対応します。 ■企業理念: 同社は「エンドユーザーの喜び」、「クライアントの喜び」、「スタッフの喜び」、「社会の喜び」の4つの喜びを追求し続けます。 |
代表者 | 木下昌幸 |
URL | http://spbnc.co.jp/ |
設立 | 年2008年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 600000000 |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。