NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【大阪柏原/転勤無】生産技術(設備保全)※残業・夜間対応・緊急対応ほぼなし/創業60年の老舗安定企業
【残業・夜間対応・緊急対応ほぼなし/創業60年の老舗安定企業/表面改質の特許技術有り/大手メーカーからのご依頼多数】
■業務内容:
設備保全業務をメインに、必要に応じて製造オペレーション業務などを担当していただきます。部品の交換や設備の確認といった日常的な業務に加え、機械操作を通じて製造プロセス全体を円滑に進める役割を担っていただきます。
<具体的な業務>
◎設備保全業務:年間メンテナンススケジュールに基づき、日次・週次・月次の部品交換や老朽化した設備の修繕を行います。難しい場合はメーカーに依頼することもあります。※夜間・緊急対応はほとんどなく、工場が休みの日に設備対応することがありますが、事前に予定される形なので緊急対応はありません。
◎機械操作(製造オペレーション):製造機械の操作を担当します。
◎新規設備/システムの導入:必要に応じて新規設備やシステムの導入を行います。
◎工程の改善提案:必要に応じて工程の改善提案を行います。
<弊社主要設備>
・塗装装置(川口スプリング社)
・真空蒸着装置(昭和真空社)
■キャリアアップ:
本ポジションは将来的に工法開発などの上流工程へキャリアアップすることができます。業務の幅を広げていただき、役職も目指していただけるポジションです。
■入社後の流れ:
部長やメンバーから設備に関する基本情報を確認しキャッチアップしていただきます。ゆくゆくは一人で業務を担っていただきますが、フォロー体制は整っております。
■部署構成:
配属される製造部門は、20名程度のメンバーで構成されています。
■弊社の特徴:
日本を代表する電機メーカー、釣具メーカー、ファスナーメーカーが主要取引先となっております。いずれも各社の高級商材に対する加飾技術が評価され、独自性のある技術で長年の取引につながっています。
また、少量多品種対応という体制をとっているため、今後様々な業界や商品の加飾、塗装に関する要望に対して対応することができます。
価値観の多様化が進む現代社会において、こうしたフレキシブルな対応力はこれからますますニーズが高まるものと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ■試用期間中の条件変更:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府柏原市石川町6-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~430,000円 <月給> 320,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与あり:業績や能力に応じて変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※勤続3年以上 <教育制度・資格補助補足> ※補足事項なし <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・年間休日とは別途に指定休5日ございます。 ・会社カレンダーにより月1~2回程度の土曜出社の可能性がございます。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎/職種未経験歓迎> ■必須要件: ・機械設備の保全経験もしくは何かしらのメンテナンス経験をお持ちの方 ※整備士の方もご応募お待ちしております!(対象物不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トーシン |
---|---|
所在地 | 〒080-0016 北海道帯広市西六条南40-3-3 |
事業内容 | ■店舗運営・会社経営のノウハウを学べます! 【事業内容】 カプセルトイ専門店の運営、玩具自動販売機レンタルによる、ガチャガチャマシン(カプセルトイ)、ミニカー等の販売、カード自動販売機によるトレーディングカードの販売、アミューズメントマシンレンタル及び販売、プリ機(写真シール機)レンタル、アミューズメントコーナー運営、各種イベントへの玩具自動販売機、ゲーム機のレンタル、イベントレンタル及び運営 【企業メッセージ】 株式会社トーシンは、空きスペースの収益化による集客力向上と新たな収益化のご提供で、テナントでの直営アミューズメント事業を展開してまいりました。 積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えました。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指し、次のフィールドへ。 変らぬ絆を大切に、新しいチャレンジで進化し続ける、ベストパートナーでありたいと願っています。 |
代表者 | 市村 陽子 |
URL | https://toshin.jpn.com/ |
設立 | 年1975年5月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 21,300百万円 |
従業員数 | 1,500名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | ■株式会社LIXIL ■サンヨーリフォーム株式会社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。