求人数441,838件(9/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ニッセイ ※ブラザーグループ】【安城市】高精度歯車加工に関する生産技術~自動車から医療福祉関連まで、幅広い業界とお取引で安定◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ニッセイ ※ブラザーグループ 求人更新日:2025年9月15日 求人ID:38737715
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)


【安城市】高精度歯車加工に関する生産技術~自動車から医療福祉関連まで、幅広い業界とお取引で安定◎


■業務内容:
高精度歯車を製造する工場にて、設備における導入計画や、生産技術業務を担当します。具体的には工法開発、生産準備、工程設計業務などに携わります。また、歯車加工に必要な治具設計もしていただきます。
※各部門(設計者、試作、量産製造部門、品質、外注業者等)との協働が必要となるため、社内外との折衝調整能力が求められます。
<主な業務内容>
 ・工程設計~設備・治具検討、立上げ(生産技術)業務。
 ・設備メーカーと打合せをして、設備仕様を策定。
 ・製造スタッフ教育
 ・初期流動対応及び不具合対応
 ・ライン立上げ後の工程・生産設備の改善業務。

■組織構成:
配属先となる生産技術課は、課長以下、14名のメンバーで構成されています
■当社の強み・特徴
当社は小型歯車や工作機械部品の製造・販売において着実にノウハウを構築し、減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラスを誇るまで成長を遂げています。特に減速機においては市場の30%を占めており、ギアモータにおいては主要部品である歯車・ケース・モータを社内で製作しています。その内省化率は70%を超えており、多品種生産を実現していることが同社の強みと言えます。
■同社の製品の特徴:
主要取引企業はマキタをはじめ、大手メーカーがほとんどです。同社で制作される製品は、主に自動車の各種ギアや工場のライン、自動ドアなどの各種モーターをメインに、医療・福祉関連分野まで多岐に渡り利用されており、身近なところで力を発揮しています。
※小型歯車…自動車向け約30%、工作機械向け20%、農機・建機向け10%、その他40%程度
■社風:
社員同士の交流が活発であり、風通しの良い会社です。社内には割安で食事ができる食堂があり、ほとんどの社員が食堂で昼食を取っています。
■ニッセイで働く魅力
 ・工場が近くにあり、自分が関わった製品が目の前で誕生する喜びを感じる事ができる
 ・内製化率の高さと、「まずは自分たちでやってみよう」、「いつか自分たちでできるようになろう」の自前主義
 ・多品種・オーダーメイドに柔軟対応できる加工技術力の高さ
 ・転勤無しなので、安心して生活設計ができるワークライフバランスの良さ
 ・無借金経営、ブラザー資本の安心感

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他)
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(家電・AV・コンピュータ関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
8:20~17:15 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県安城市和泉町井ノ上1-1
勤務地最寄駅:名鉄西尾線/桜井駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は経験、能力、前給を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(昨年度全社年間平均賞与4.6か月)
■モデル年収:500万円(30歳)、600万円(40歳、主任)、700~800万円(40代、課長)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(同社規定による)
家族手当:配偶者17,000円、子1名あたり8,500円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTだけでなく、OFFJTや自己啓発などを通じて教育を行います。
ロニカルシンキング・ファシリテーションン・コーチングティーチング・アセスメント研修など
資格取得における各種報奨金制度あり

<その他補足>
■ブラザーグループ従業員持株会
■財形貯蓄、各種団体保険(生保・損保)
■慶弔見舞金
■社員食堂(一食平均280円程度)
■総合福利厚生サービス(旅行・エンタメ・育児介護等)
■部活動(ニッセイ野球部は、天皇賜杯全国軟式野球大会優勝実績など、輝かしい実績を残しています)
■企業年金制度(確定拠出企業年金制度)
■育児・介護休業制度 他
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、夏期休暇、メモリアル休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日付与)
※その他トヨタカレンダーに準ずる

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかの経験をお持ちの方
・設備導入もしくは工程設計
・設備レイアウト業務の経験
・AutoCad等の製図経験

■歓迎条件:
金属系の自動車部品、機械部品業界における生産技術の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ニッセイ
所在地 〒444-1225
愛知県安城市和泉町井ノ上1-1
事業内容 ~ブラザーグループ、伝導機器(ギアモータ・歯車)の総合メーカーです~
■業務詳細:同社の伝導機器は身近なところでチカラを発揮しています。
・搬送機器・・・自動搬送台車(AGVやAMR)やベルトコンベアなど
・自動ドア・・・一般商業用施設や公共施設など(※日本の5割以上が同社のギアモータで動いています。)
・ETC・・・ETCシステム(ETCバーの開閉)
・小型歯車・・・ロボット・工作機械・電動工具・農機具など幅広い業界に採用されています。
※その他、遊具機器(メリーゴーランド)、福祉、医療、健康関連製品にも幅広く使われています。
代表者 -
URL https://www.nissei-gtr.co.jp/
設立 年1942年3月
資本金 3,475百万円
売上 20,830百万円
従業員数 878名
平均年齢 42歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ