NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【矢場町】法人営業/建物の「基礎・床」工事の提案/土日祝休み~業界優位性の高い商材です/ニーズ多数~
◇残業時間抑制のための営業増員!
◇建物を支える「基礎」、人の歩く「床」を作る工事を受注する営業!
■業務概要:
建物の[基礎]および[床下]を作る工事の法人提案営業をお任せします。
<業務の流れ>
[ニーズ探し] 一人あたり50社程を管理顧客として担当し、工事ニーズを伺いながら定期的な接点をとり情報を集めます
[ヒアリング] 引き合いの出た顧客に対し、ニーズのヒアリングを行い社内に持ち帰ります
[提案] ヒアリング内容を基に設計部署、施工部署との調整の上、見積書を作成し提出します
[受注] 無事受注に至ったら、施工開始。定期的な接点で現場の状況を確認しながら顧客フォローを続けます
<業務の特徴>
・新規飛び込みではなく、事前の工事情報等を基に営業活動を行っていただきます
・大手ゼネコンがお客様となります。購買部門や資材調達部が商談先です
・常に10~20の現場を同時にフォローしながらの営業となります(現場に行くことはあまりありません)
・受注金額、利益額の両軸で年間目標を達成することを目指して日々営業を行っていただきます
■採用背景:
現存の営業組織においての課題は、一人当たりの管理顧客が多いことにより、残業時間の増加・顧客提供価値が満足に提供しきれていないところにあります。
人員を増加することで、適正な顧客配置とより働きやすい環境を整えていきたいと考えています。
■取扱い商品について:
代表的な商材<エコウェルメッシュ・トラストデッキ>について
エコウェルメッシュ(鋼製型枠):ラス型枠(鉄製型枠)の一種であり、解体工事が不要な地中基礎などに用いられます。同製品を使用することで環境面にも配慮した上で工期の短縮に繋げることが出来ます。
デッキプレート(金属床版):RC造、SRC造における床を作り上げる上で床下の土台となるのがデッキプレートです。自社製品であるトラストデッキは工場製造時に現場での工程を減らす工夫をしており、現場職人さんより重宝いただいています。
いずれも優位性のある商材のため価格交渉が起きにくく、適切な提案が可能です。エコウェルメッシュは他のラス型枠と違い現場での加工が不要なため、工期を短縮できます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も、勤務条件等に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-32-20 朝日生命矢場町ビル2F 勤務地最寄駅:名城線/矢場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):191,800円~363,300円 その他固定手当/月:17,000円 固定残業手当/月:55,400円~104,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,200円~485,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(別途決算賞与あり) ※業界経験等により別途調整手当支給 ※上記予定年収は決算賞与(前年度実績平均)を含んでいます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養手当 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■資格手当 <その他補足> ■各種手当:職務・役職・運転 ■リゾートホテル法人会員 ■社員旅行(全額会社負担) ■野球観戦年間シート ■健康診断 ■飲食代補助制度あり(社員間のみ) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 土曜(月1回程度出勤)・日曜・祝日 GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇(1時間ごと取得可能)、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇(誕生日、慶弔、結婚、出産)など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・営業経験 ・建築土木業界経験 ■必須資格: ・普通自動車運転免許 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。