NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【東京本社】事務(契約担当)◆第二新卒歓迎/幅広いキャリアパス◎/面接1回
~第二新卒歓迎/土日祝休・在宅勤務可/東京電力HD100%出資/平均勤続年数21.1年~
■業務詳細:
契約部 外注契約グループにて、発電設備の保守等に関する工事請負契約や委託契約を協力会社と締結する業務を担当いただきます。
<具体的には>取引先選定、協力会社との価格交渉・納期管理、契約書類作成、計上支払業務など
主に当社の協力会に所属する会社に発注しており、ある程度業務も定型化されています。ご入社後はまず指導役社員が丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。
※変更の範囲:当社の定める業務
■組織構成:
配属となる契約部 外注契約グループは、13名(男性8名,女性5名)で構成されており、20代~60代の幅広いメンバーが在籍しています。うち7名が中途社員ですが、新卒・中途関係なく活躍しています。
■キャリアパス:
当面は当課で業務を行っていただきますが、スキル・ご希望を勘案のうえ、部内他グループ・他部門等への異動も可能です。将来的には管理職の任用も検討可能です。
■就業環境:
完全週休二日制・フレックス制度など、ワークライフバランスとキャリアの両立が叶う環境です。
また、借上社宅やカフェテリアプラン制度など、福利厚生も充実しています。女性の育休復帰率は100%、男性の育休取得実績も多数あり、厚生労働省より「えるぼし認定(三つ星)」の認定を受けております。
■当社について:
・当社は創業72年、東京電力100%出資子会社であり、東京電力グループの中核企業として、発電関連設備の工事・運転・保守と一貫したエンジニアリングサービスを提供しています。平均勤続21.1年、研修、資格取得支援制度が充実しており働きやすい環境です。
・社員全員が末永く働ける環境を整えており、今期に入り残業を2割ほど減らし、来期はさらに2割の低減を目指しています。有休も取得しやすく、産休・育休を経た社員もほとんどが復帰しています。長期的にスキルを磨きながら活躍したい方にはマッチした環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 【試用期間】原則3~6ヶ月間 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:10 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-5-13 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 本ポジションは東京本社での勤務ですが、総合職での採用のため将来的に転勤(東日本)の可能性があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~385,000円 <月給> 245,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等により決定するため、上下する可能性があります。 ・昇給:原則年1回 ・賞与:原則年2回(5カ月分) ・時間外手当:実費支給 ★モデル年収例(事務職) ・25歳:4,747,000円 ・35歳:6,466,000円 ・45歳:7,604,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補助制度 寮社宅:独単身寮:月1万円前後で利用可能 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業年金制度あり <定年> 60歳 ※再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、部門別専門研修、社内認定制度、通信教育支援、国家検定資格等取得支援等 <その他補足> ■積立貯蓄、従業員持ち株会 ■住宅ローン補助、慶弔見舞金 ■カフェテリアプラン制度(毎年6万5000円相当以上のポイントを旅行、映画などに幅広く利用できます) ■深夜勤務手当、作業手当、特別労働手当、単身赴任手当、特定勤務地手当、駐在手当等 ■出張旅費(車船運賃、宿泊費支給) ■資格手当:国家資格等は取得時に一時金支給 ※育児休職について:お子様が満2歳に達する日までの範囲内で、申出た期間休職可能。また、生後8週間は基準内給与全額支給(有給)となります。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始(12/29~1/3)、5/1(労働祭)、普通休暇(1年目:年15日、2年目から年20日)、特別休暇(ボランティア、夏季、慶弔、育児、介護等) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:<職種未経験・業界未経験・第二新卒歓迎> ・将来的な転勤についてご了承いただける方 ・挨拶等、コミュニケーションがしっかりと取れる方 【歓迎条件】 ・契約業務、調達業務経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東京パワーテクノロジー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-5-13 |
事業内容 | ■会社概要: 東京電力グループの中核企業として、電力・エネルギーの安定供給のサポートや福島復興支援事業など『様々なフィールド』で地域と社会への発展を目指しています。 当社は、東電環境エンジニアリング、東電工業および尾瀬林業の三社が2013年7月1日に経営統合し、社名を東京パワーテクノロジーとして発足いたしました。経営統合により、三社が長年にわたり培ってきた発電関連事業ならびに環境・エネルギー事業に関する技術ノウハウや人材などの経営資源を総合し、シナジー効果を創出しながら、発電関連設備の工事・運転・保守のトップランナーを目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.tokyo-pt-recruit.jp/ |
設立 | 年2013年7月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 110,200百万円 |
従業員数 | 2,428名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。