NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【経営直結】データアナリスト ※戦略人事を支えるピープルアナリティクス活用/新設組織で裁量権大◎
~2023年に創業50周年を迎えました/フレックス/年休126日~
■ポジション概要:
ピープルアナリティクスを活用し、企業の未来を創り上げる役割を担うポジションです。
配属組織の「データ活用を通じて、人と組織の可能性を最大化し、事業戦略の達成に貢献していくこと」です。
採用・配置・評価・育成・エンゲージメント・離職などの幅広い人事関連データをもとに、現組織の分析や、施策の効果検証を行い、経営や事業の意思決定をサポートしています。
経営に近い組織の為、スピード感をもって進めていくことが出来る点や、人事のみならず、営業/技術/機能部門との連携も多く発生する為、人事以外の多様な経験・知識を習得することが出来る点も魅力の一つです。
■組織について:
https://www.tempstaff.co.jp/corporate/release/2024/20250328-11551.html
「人の可能性研究室」は、人事管掌役員直下に、人事の重点取り組み事項の一つである「ピープルアナリティクス」を推進するため、今期新たに新設された組織です。
現在は立ち上げ期にあり、複数のプロジェクトが実装フェーズへと移行しつつあるタイミングのため組織の方向性や仕組みづくりにも関わることができ、裁量を持って業務に取り組むことができます。
■業務内容:
・人事関連データ(採用、配置、評価、育成、エンゲージメント、離職など)の収集・分析
・人事施策の効果検証
・データドリブンHRの推進
・生成AIの活用推進 等
■担当者より:
今当社は大きな変革のフェーズにあります。その中でもピープルアナリティクスは、これからの企業・組織を創っていく重要な柱の一つであり、その実現に向けて4月にピープルアナリティクス組織「人の可能性研究室」が立ち上がりました。まだ立ち上がったばかりの組織だからこそ、自分のアイデアや経験を活かして、形にしていける面白さがあります。
これからの変革を担うピープルアナリティクス活用に一緒に挑戦しましょう!
変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む) |
交通 | <勤務地補足> ■リモート:平均週1日 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,800円~414,300円 その他固定手当/月:133,500円~172,000円 <月給> 433,300円~586,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、賞与・30時間想定の残業手当を含んだ表記となります(実際に労働した分を支給) ※基本給についてはご経験を考慮して設定いたします。 ■昇給:昇格:年1回(評価による) ■賞与:年2回(6月、12月) ■インセンティブ:別途支給する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(規定有) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修、企業内大学あり <その他補足> ■企業型確定拠出年金 ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■育児のための勤務時間短縮制度/育児・介護・産前・産後休業 ■医療保険 ■メンタルヘルスケアサービス ■スポーツクラブ優待制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇・フレックス休日(年間3日)・年次有給休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・AIエンジニアやデータサイエンティストとしての業務経験 ・PythonやRなどのプログラミング経験 ■歓迎条件: ・ピープルアナリティクスやHR Tech活用の実務経験 ・BIツール(PowerBI等)やデータベース設計の経験 ・データ分析コンペや競技プログラミングコンテストでの入賞経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
事業内容 | ■事業内容: 労働者派遣事業、有料職業紹介事業 ■企業理念: パーソルグループは「雇用の創造」「人々の成長」「社会貢献」を経営理念に掲げ、あらゆる人々に「仕事を通じて夢や喜びを提供できる企業」を目指します。 ・雇用の創造…就業形態、就業環境、業務内容、就業条件などに対してあらゆる雇用創造の可能性を追求する。 ・人々の成長…年齢、性別、国籍にかかわらず、仕事の経験を通して、人間性の向上を目指し働く人々の成長を支援する。 ・社会貢献…雇用の創造と有用な人々を通して、社会の発展に貢献する。 労働者派遣事業 / 派13-010026 有料職業紹介事業 / 13-ユ-010486 ■魅力: パーソルグループは総合人材サービスとして、業界や地域等、さまざまな企業と人をつなぐ、豊富なサービスラインナップを展開しています。 ・紹介形態…人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介、アウトソーシング ・分野…オフィスワーク、営業、IT/テクニカル、設計開発、研究開発/臨床開発 等 ・特定の人材ニーズ…新卒/第二新卒、中高年齢者、障害者、外国人、パートタイム、夜勤 ・各種支援サービス…再就職支援、教育/研修、企業健康管理 ■同社の思い: 創業以来のノウハウと経験を活かし、企業の発展を支える「最良のパートナー」、また、働きたいと願う全ての方に「働く歓び」を得られる仕事のチャンスを提供する企業、同社はビジネスと人を結ぶ、ベストの存在でありたいと願っています。 ■パーソルグループサービスネットワーク: 国内468ヶ所、海外179ヶ所 ※アメリカ、香港、中国、台湾、韓国、シンガポール、インドネシア、ベトナム、タイ、マレーシア、インド、オーストラリア、ニュージーランド |
代表者 | 代表取締役社長 木村 和成 |
URL | http://www.tempstaff.co.jp/ |
設立 | 年1973年5月 |
資本金 | 2,273百万円 |
売上 | 1,223,967百万円 |
従業員数 | 67,274名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。