NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【英語歓迎】スポーツマーケティングマネージャー/米国本社アパレル「Champion」/週2リモート可
【スポーツマーケティングマネージャー/「Champion」ブランドのパフォーマンスカテゴリー/産休育休実績多数/残業20時間以内/業界経験歓迎/リモートワーク週2日相談可】
■業務内容:
スポーツマーケティングマネージャーとしての業務全般をお任せたします。
スポーツマーケティングの観点から、「Champion」ブランドのパフォーマンスカテゴリービジネスの成長と本物志向のブランドイメージに寄与することに貢献頂きます。
先見的な戦略立案、各スポーツカテゴリーにおけるブランドとの親和性を考慮したチームやアスリートの見極め、それらの活用方法の立案と実行が求められます。
また各アセットに対しての良好な関係構築は勿論のこと、戦略に基づいた交渉スキルも求められます。スポーツマーケティングチームのマネージメント、予算管理、サプライ商品の計画及び供給、同チーム内のインフルエンサーマーケティングのマネージメント、一部のサポートチームやアスリートの担当も行います。
■業務詳細:
●年間のマーケティング戦略、及びマーケティングカレンダーに基づき、季節ごとの各カテゴリー目標や戦略商品を中心に「Champion」ブランドのオーセンティシティの創出、及び戦略商品をサポートするためのスポーツマーケティング活動の戦略立案、及び実行サポートを行う。
●中長期におけるブランドポジションの強化、確立のための戦略とスポーツマーケティングアセットの立案
●オンコート・オンフィールドでの「Champion」ブランドのプレゼンス向上のための計画立案と実行
●同部内は勿論のこと他部署との連携を密にし、より連携の取れたアクティビティーを実行し、効果の最大化に努める。
●インフルエンサーマーケティング・アクティビティとの連動により、「Champion」ブランドでしか提供できないブランド体験の提供機会を創出する。
●各パートナシップ、イベント、チーム、アスリートなどを通して、それぞれの意見やトレンドを汲み取り、商品開発及びコミュニケーションに活用できるようにする。
●ブランドビジビリティーのための適正なKPIの設定および実行を管理する。各アセットからのSNSでの投稿、各種大会などにおける優勝モーメンタムの活用、オーガニック投稿でのチャンピオン商品の露出機会の最大化を図る。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館3F 勤務地最寄駅:JR総武線/信濃町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 740万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,400,000円 固定残業手当/月:190,000円(固定残業時間47時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 806,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■MBOによる成果評価制度 ■財形貯蓄 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休日(3日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:(いずれも満たす方) ・スポーツ(アウトドア)カテゴリーにおけるマーケティング経験3年以上 ・英語力(英語でのビジネスプレゼンテーションの実務経験レベル) ・頻繁な国内出張が可能な方 ■歓迎条件: ・ファッション業界、小売業界、その他消費財ブランドにおけるにおけるマーケティング経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ヘインズブランズ ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0016 東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館3F |
事業内容 | ■事業内容: ・アパレル商品の企画、製造と日本での販売 ■取扱いブランド: Champion(チャンピオン) ■同社の特徴: 同社は、米国ウィンストンセーラムに本拠を置く世界的な一般消費財企業、ヘインズブランズ社の日本法人です。1992年7月に東京に設立されて以来、高品質なアパレル用品の分野でへインズブランズ社の所有するブランドを日本に導入し事業を拡大してきました。2006年4月からはアジアビジネスの統括本部が日本に置かれ、中国/韓国/東南アジアの成長に貢献する役割も担っています。 ※2006年9月6日、アパレル企業の日本サラ・リー株式会社は、ヘインズブランズ ジャパン株式会社と社名を変更しました。 ■事業の特徴: Champion(チャンピオン)というアメリカ有数のアパレルブランドで、カジュアルウェア、スポーツウェアの事業を拡大するとともに、日本の有力企業とのパートナーシップやコラボレーションのもとに、ブランドの関連商品を幅広く展開しています。 |
代表者 | - |
URL | https://championstore.jp/ |
設立 | 年1992年7月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 202名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。