求人数449,320件(9/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ヤマシタ】営業企画~業務改善がメインミッション/営業フロー構築・最適化をメインにお任せ~【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ヤマシタ 求人更新日:2025年9月15日 求人ID:38751622
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)


営業企画~業務改善がメインミッション/営業フロー構築・最適化をメインにお任せ~


■募集背景:
◇リネンサプライ事業は新工場の建設といった投資を行い、2030年までに売上を倍増する計画を立てています。事業の拡大に伴い、営業戦略の立案・実行をリードできる人材が必要となっています。営業活動の効率化、新たな施策の企画立案を担うポジションとして、営業企画職を募集することになりました。
◇営業部門の規模拡大に伴い、属人的な営業スタイルから、全社的に再現性のある仕組みづくりへとシフトしています。営業データの分析、プロセス改善、ツール導入などを通じて、営業活動全体の生産性向上を推進できる人材を求めています。

■業務内容:
【営業戦略・営業プロセス設計による利益最大化】
◇リネンサプライ事業のコスト構造を踏まえた営業施策の立案
◇売上向上、営業効率の両立を図る営業スキームの構築
◇営業活動の課題を抽出し、業務フローやKPI体系を最適化

【営業活動の仕組み化・システム化】
◇業務フローの仕組化・システム化を企画・実行する(各種プロジェクト参画を含む)
◇定量・定性データに基づいた改善提案とPDCAの徹底
◇CRM/SFA(D365)の改善・活用促進

【スキル評価・バリューと連動した営業組織設計】
◇当社の行動指針であるバリュー(お客様を原点に、チームヤマシタ、挑戦、やり抜く)を日々の営業活動に落とし込む
◇スキル評価指標と営業KPIの紐付け
◇営業組織のマネジメント力向上、営業現場に根付かせる支援(1on1設計、WCM)

■アカウンタビリティ:
リネンサプライ事業部・営業部方針に基づいて、営業効率化のための業務標準化・仕組み化を実施する

■業界の成長性:
インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成しました。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには2026年には関西工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
東京本部(新オフィス)
住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟8階
勤務地最寄駅:各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
基本的に転居を伴う転勤の可能性なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
670万円~770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):387,050円~442,360円

<月給>
387,050円~442,360円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与はスキル・経験を考慮して決定します。
※年収には30時間分の残業代を含んでおります。
■昇格:年4回(四半期ごとに実施)
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■30時間分の想定残業代を含んだ想定月収:476,000円~544,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:非課税限度額内6ヶ月分を年2回支給
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:長期休業収入補償保険(GLTD)、労災補償上乗せ保険、団体生命保険
退職金制度:確定給付企業年金/勤続2年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修
■基礎研修
■OJT研修
■中堅研修
■職種別研修
■リーダー研修
■管理者研修

<その他補足>
■育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで)
■転勤サポートプログラム(借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか)
■結婚祝金・出産祝金
■永年勤続表彰
■財形貯蓄(奨励金あり)
■健康診断
■ストレスチェック、カウンセリングサービス(EAP)
■インフルエンザ予防接種(無料)
■長期休業収入補償保険(GLTD)
■労災補償上乗せ保険
■団体生命保険
■産休、育休、介護休業
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、有休休暇(半日・時間単位も取得可)、積立有給休暇、特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかの業務経験を3年以上有する方
◇営業戦略や営業プロセスの企画・立案、推進
◇営業KPIの設計や管理、改善施策の実行
◇営業効率化のための仕組み・ツール導入、運用
※「営業企画」「営業推進」「営業戦略」「事業企画」など、呼称は問いません。

■歓迎条件:
◇業務改善・標準化のプロジェクトをリードした経験
◇業務上の課題を発見、改善し、標準の業務フローとして落とし込み、組織的に展開した経験



<語学補足>
日本語:ネイティブレベル
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ヤマシタ
所在地 〒427-0195
静岡県島田市中河737
事業内容 ■企業概要:同社は静岡発祥の老舗リネンサプライ会社です。企業成長の中で、今後の日本社会を支えるような事業に参画したいという想いから福祉用具レンタル事業を展開。福祉用具レンタルから日本の超高齢社会を、リネンサプライから日本の医療・観光拠点を支えている企業です。
■事業内容:
(1)福祉用具レンタル・販売/(2)住宅改修/(3)居宅介護支援事業/(4)リネンサプライ/(5)寝具リース/(6)受託サービス事業
代表者 山下 和洋
URL http://www.yco.co.jp/
設立 年1963年3月
資本金 100百万円
売上 30,380百万円
従業員数 2,586名
平均年齢 38歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ