NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)
【大阪/高槻市】人事・労務担当★経験者歓迎★官公庁大手企業と安定取引/年休127日/福利厚生◎
【経験者歓迎】1935年創業の歴史ある安定企業/大手企業・官公庁と安定取引あり/年間休日127日・土日祝完全休み/福利厚生など各種手当も充実◎
■業務内容:
・各種チェーンコンベヤ及びその周辺機器や部品等を製造している当社の総務部(本社総務課)にて、人事・労務業務を中心にお任せいたします。
■業務詳細:
・給与/社会保険(給与計算/年末調整/労働時間/税金計算/休暇処理
・採用(新卒/中途/派遣)各種説明会の実施/入社手続き/資料作成等)
※以下の業務も状況に応じて手伝って頂く可能性がございます。
・総務全般(社用車管理/備品管理/手配/公的機関への手続き等)
・経理/会計(日々の経費計算/月次決算/各種税務処理)
・社内システム関係(生産管理システムの運営/保守、社内PC管理など)
■配属先情報:
・本社総務課:5名
・それぞれ主業務は持ちつつ、協力しながら業務を実施しています。
・総務部兼経理責任者(次長)1名
・給与/社会保険担当者(係長)1名
・総務全般/経理/社内システム担当者1名
・総務全般/採用/経理担当者1名
・総務全般/採用/労務担当者1名
■入社後の教育制度
・入社後は、経験やスキルに応じて業務を調整しますが、まずは先輩社員のOJTを通じて業務を覚えて頂く予定です。
・将来的には人事・労務の管理職になって頂くことを期待しています。
■企業魅力:「コンベヤの進化は、テイサから。」
・都市ごみ処理場/パイオマスプラント/産廃処理場など、様々な施設で使用されるチェーンコンベヤの製造販売を展開しています。
■主要取引先:
・関西においては日立造船/JFEエンジニアリング/タクマなど大手企業とお取引があり安定した受注を受けております。
■取引先企業:
・トヨタ自動車株式会社、ヤンマー株式会社、旭化成株式会社など。
■当ポジションの魅力
・土日祝完全休みで年間休日は127日/月平均残業:15~20H/有給取得◎
★仕事とプライベートの充実の両立が出来る環境が整っています。
・社員の平均勤続年数:18年 安定した環境で長期就業が可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中条件に変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市大字唐崎1270番地 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ■将来的に会社の人財状況により、お願いする場合があります。 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 その他固定手当/月:21,000円~31,000円 <月給> 291,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当詳細: ・食事手当(6,000円)+住宅手当(最低5,000円~15,000円) ■賞与実績:年2回(昨年度合計:約2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■1ヵ月分の定期代支給or距離に応じ支給 家族手当:■配偶者:2,000円、子1人目:1,500円 住宅手当:■福利厚生その他欄に記載 寮社宅:■借上社宅(会社から対象者指定) 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続3年以上経過後に発生 <定年> 60歳 ■再雇用制度あり、上限65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、現場研修あり ■研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■継続雇用制度(再雇用)(全企業員利用可) ■育休あり(育休後復帰率100%) ■財形貯蓄 ■住宅手当補足: ・住居/拠点により変動あり(5,000円~15,000円まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■会社カレンダーによる ■年間休日: 2024年度「127日」/2025年度「126日」 ■労働日数の調整につき、年度により年に1~2回程度の土曜日の出動日を設定する場合があります。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ▼以下いずれかに当てはまる方▼ ・採用/人事としての業務経験 ・人材サービス会社での採用エージェント経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・簿記2級程度の知識をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。