求人数449,320件(9/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【BASE株式会社】シニアエンジニア候補(購入者向けショッピングサービス)◆「BASE」展開企業◆週2リモート【転職支援サービス求人】(正社員)

BASE株式会社 求人更新日:2025年9月15日 求人ID:38751995
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/15(月)〜2025/12/7(日)


シニアエンジニア候補(購入者向けショッピングサービス)◆「BASE」展開企業◆週2リモート


■業務内容:
スマートフォンアプリ「Pay ID」のバックエンド開発や、Webで提供している機能の拡張、キャンペーン等のプロモーションに関する開発など、バックエンド・フロントエンド・インフラなどの領域を問わずご担当いただきます。

■業務詳細:
・APIやWebアプリケーションの設計・開発・運用
・プロダクトマネージャー、デザイナー等、関係者と協働しながらの仕様策定
・サービスインフラの運用・管理

■開発環境:
・Backend: Go, PHP, CakePHP
・Frontend: HTML, CSS, TypeScript, React, Next.js, Vue.js, Vitest
・Infrastructure/IaC: Amazon Web Services(AWS), Terraform, AWS Server Application Model (SAM)
・Database: Amazon Aurora PostgreSQL, Amazon Elasticache(Redis), BigQuery
・CI/CD ツール: Circle CI, GitHub Actions
・Code Management: GitHub
・Containerization & Orchestration: Docker, Amazon Elastic Container Service(ECS), ecspresso

■「Pay ID」について:
BASEショップでのお買い物体験をより便利で快適にする購入者向けショッピングサービスです。ID決済やあと払い機能で「好きなものを、ほしいタイミングで」購入できる手軽さを提供するため、アプリを通じてお気に入りのショップと出会い、継続的につながる関係性を育むためのサポートをしております。購入者一人ひとりが「自分らしいショッピング」を楽しめる世界を追求し、個人やスモールチームのビジネスを支えることが私たちのミッションです。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件の変動なし
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~12:00、16:00~21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー37F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
南北線「六本木一丁目」駅直結
※週3日出社(Pay ID事業に限る)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
650万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):412,600円~634,900円
固定残業手当/月:129,100円~198,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
541,700円~833,400円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
評価査定:6月と12月に実施

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費一部支給(月額5万円まで)
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍の購入補助



<その他補足>
・風疹のワクチン接種休暇
・インフルエンザの予防接種の費用補助
・シックリーブ
・健康診断の費用補助
・妊娠中、出産時の休暇
・各種社会保険完備
・結婚の際の慶弔休暇
・配偶者の出産休暇
・ベビーシッター費用補助制度(育児補助制度)
・子どもの看護サポート
・家族の介護への支援
・緊急時の支援
・弔事の際のサポート
・PC関連備品の購入補助(全メンバー対象)
・オフィスのレイアウト変更
・メンターランチ
・部活動費用補助
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・有給休暇(入社日に10日付与)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>

■必須条件:
・GoまたはPHPでの開発実務経験(5年以上)
・システム全体を見渡した設計・アーキテクチャの検討経験
・プロジェクトリーダーとしての進行・推進経験

■歓迎条件:
・Terraformを用いたインフラ構成管理の経験
・高トラフィックなWebサービスの開発経験
・セキュリティやテスト設計に関する知識・経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 BASE株式会社
所在地 〒106-6237
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー37F
事業内容 ■事業内容:
Webサービス企画・開発・運営
■提供サービス:
・ネットショップ作成サービス「BASE」…3つの項目を埋めるだけですぐにショップを開設できる、ネットショップ作成サービスです。
代表者 代表取締役 三宅晶
URL http://binc.jp/ja/
設立 年2012年12月
資本金 8,669百万円
売上 11,680百万円
従業員数 274名
平均年齢 32歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ