正社員
【職務概要】
油圧機器専業メーカーとして国内トップクラスのシェアを誇る同社にて、品質保証業務を担当いただきます。
【職務詳細】
入社直後はOJT研修ののち、バルブ関係のクレーム調査業務を担当いただきます。
その後は客先宛報告書作成業務も担っていただく予定です。
ゆくゆくはクレーム調査関連のチームリーダーとしてのご活躍を期待しています。
【同社について】
同社が扱う「油圧技術」はフルードパワーの一種であり、さまざまな「モノを動かす」ための駆動機械に用いられます。
特に、資源開発やインフラなど社会の基盤を形づくるには不可欠な技術。
油圧に関する特許も複数取得しており、さらにゴミ集積場やリサイクル工場で使われる環境機器を提供しています。
環境衛生や汚染防止のための製品を通じて、環境問題やSDGsへの貢献に取り組んでいます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 綾瀬市 上土棚中4丁目4ー34 小田急江ノ島線「長後」駅 徒歩17分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(7月、12月)※支給実績:年間4~5か月分 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金、財形貯蓄、社員持株会、確定拠出年金制度、寮社宅(神奈川県藤沢市)、資格取得支援、研修支援、家族手当、住宅手当、社員食堂(1食200円程度) ■勤務時間:8時45分~17時25分 休憩時間:50分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、GW、有給、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ■品質管理または機械設計開発の実務経験者 【歓迎】 ■内部監査員などISO業務経験をお持ちの方 ■英語または中国語のスキルがある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 油研工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒252-1113 神奈川県綾瀬市上土棚中4-4-34 |
事業内容 | ■事業概要: 「YUKEN」ブランドとして有名な国内における油圧専業トップメーカーが同社です。1956年の設立以来、油圧一筋に歩み続け、広く産業界に油圧機器、油圧システムを供給しています。油圧機器は直接目に触れる機会は多くありませんが、航空機、大型タンカー、遊戯用機械、製鉄設備、工作機械、プレス機械などあらゆる産業機器の動力源として活躍しています。また、IT機器のプラスチック部分の成形に使用される射出成形機などにも搭載されていることから、最先端技術を支える重要な要素機器としても大いに貢献しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.yuken.co.jp/ |
設立 | 年1956年10月 |
資本金 | 4,109百万円 |
売上 | 28,684百万円 |
従業員数 | 1,260名 |
平均年齢 | 42.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。