求人数447,669件(10/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社キャムコム】【西新宿】法務◆ロースクール卒歓迎/30期連続黒字経営の総合人材企業/IPO準備中/年間休日125日【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社キャムコム 求人更新日:2025年9月18日 求人ID:38765339
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)


【西新宿】法務◆ロースクール卒歓迎/30期連続黒字経営の総合人材企業/IPO準備中/年間休日125日


【法務としてキャリア形成したい方へ/人材紹介・派遣・採用コンサル・システム開発など人材領域で多角的なサービスを展開する総合人材企業/顧客数10,000社超/福利厚生充実】

■業務内容
総合人材事業を展開する当社にて、法務業務をお任せします。一部、労働法に関わる業務もお任せします。
●契約書のチェック/管理(和文メイン)
●各種申請書類の作成/提出
●法令リサーチ
●法改正対応(社内体制整備、社外対応)
●規定作成/管理 
●係争対応
●労務相談対応
●労基の調査/労働局の調査/年金事務所の定期調査
●派遣社員の有給/残業時間管理 

■組織構成
LS(Legal and Labor Solution)事業部は労務3名、弁護士1名、法務1名が在籍しています。
※男性4名(30代1名・弁護士/40代2名/50代1名)女性1名(60代)
社内弁護士も在籍しているため、法務の専門性を磨ける環境です。

■業務について
ご入社後、ご自身のご志向や希望に応じ業務をお任せします。当社は縦割りではない組織であるため、ご自身の強みを軸に徐々に業務範囲を広げていただきます。将来的に法務戦略策定、ガバナンス構築、訴訟、クレーム対応(弁護士との折衝)等にも携わっていただくことを想定しています。

■ポジション魅力
業務範囲を限定せず幅広く経験を積むことができるため、法律に関わる専門スキルを身に付けることができます。また、積極的に手を挙げ挑戦するほどに成長の機会が多くあり、自己の成長を実感しながらキャリアアップを目指すことができます。IPO準備中で今後も成長が見込まれる当社にて長期的にキャリア形成をすることができます。

■当社の魅力
◇少子高齢化が進み人手不足が深刻化する中で、人材活用や生産性向上は今後多くの企業で経営課題になることが見込まれます。また、人材活用は国家施策の1つとしても注目されており、業界として需要が伸び続けると予想される中、当社はその先駆けとして業界をリードしていきます。
◇海外人材の雇用支援にも注力しており、サービス業をはじめ現場の人手不足や海外人材の雇用機会の創出により社会に寄与しています。
◇創業以来一貫した理念のもと、社員教育を行っており、独自の教育プログラムで3倍速の成長ができることが強みであり特徴です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-25-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
将来的に希望するキャリア(職種)によっては転勤の可能性有

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~270,000円

<月給>
250,000円~270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。
※上記は入社1~3年目の年収モデルです。
■昇給:あり(6ヶ月ごとに定期評価)
■賞与:年2回(夏・冬)支給条件あり
※1年目は支給対象外想定。過去実績4ヶ月~8か月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
寮社宅:入社後に転居を伴う転勤の場合。寮費用会社負担一部有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:7年以上勤務者が対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■プロジェクト制度
■MBO×タレントマネジメント制度
■ポータブルスキル研修
■グループ内異動
■メンター制度

<その他補足>
■書籍購入費補助
■資格取得支援制度
■託児所付きオフィススペース・認可保育園
■1人暮らし応援(社宅制度)
■社員交流費支給
■職務手当
■クラブルーム「NuKaGuRa」(スポーツジム・カフェ・BAR等、社員が自由に使用できる空間です)
■健康診断
■慶弔金
■出産・育児支援制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇(取得推奨デーあり)、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、など

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれか必須
・法学部をご卒業され社会人経験のある方(法務経験は問いません)
・ロースクールをご卒業された方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社キャムコム
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-25-1
事業内容 ■事業内容:
採用コンサルティング事業、民営職業紹介事業、労働者派遣事業、P・E・O(Professional Employee Organization)、コールセンター事業、アウトプレースメント事業、事務委託、アウトソーシング事業、システムインテグレーション事業、CRMシステム事業、企業PRストラテジー、CMマスメディアプロデュース
■事業の特徴:
同社は一般人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介、アウトソーシング、採用・教育コンサルなどを主たる事業として展開している総合人材企業です。2001年に設立以来、売上げ、エリア展開ともに急成長を続け、首都圏はもとより、地方都市部で特に高いシェア率を誇り、現在では全国トップクラスの総合人材企業として更なる発展を続けています。
※グループ全体での社員数は2,600名。2020年度連結売上高975億円。2021年度連結売上高1,179億円。2022年度連結売上高1,292億円。
■地域展開:
関東甲信越を中心に、北海道から九州まで、採用センター含め、グループ全体で、全国170拠点。海外はベトナム・インドネシアにあります。
■強み:
キャムコムグループはこれまで『戦略的』に非上場を選択してきました。売上や社員数、あるいは会社の評価価格といった外形的基準では、十分に株式店頭公開が可能な水準に達しています。事実、これまで金融機関から上場の打診は幾度も受けていますが、経営においてまず重視することが『顧客へのサービス提供』であるため、当社は上場という選択肢を敢えて選ばずに成長を続けてきました。創業以来一貫した理念のもと社員教育を行っており、独自の教育プログラムで3倍速の成長ができることが強みであり、特徴です。
■社風:
平均年齢が35歳ということもあり、活気あふれる自由闊達な社風です。新卒社員・中途社員でキャリアの差はありません。チームとして目標達成に挑んでいく風土が根付いています。競争的な側面を持ちながらも、ともに成長を目指す社員一人一人にチャンスがある企業です。
代表者 -
URL https://cam-com.inc/company/
設立 年2001年4月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 226名
平均年齢 35歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ