正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【名古屋/自社開発】QAエンジニアリングリード◆モバイルゲーム開発/品質戦略の立案/リモート可◆
モバイルゲームを制作する当社にて、QAエンジニアリングリーダーとして、AIを駆使したテスト自動化の推進、データドリブンな品質戦略の立案をお任せ
■業務内容:
QAリーダーの一人としてプロジェクトに深く関与し、現場の課題やポテンシャルを把握していただきます。その後、徐々にマネジメント業務へ軸足を移し、QA組織全体の最適化をリードしていただきます。
■業務詳細:
QA戦略の立案と実行:
・AI/自動化を前提とした、中長期的なQA組織の戦略・ロードマップ策定
・データに基づいた品質目標(KPI/KGI)の設定、達成に向けたアクションプランの推進
・マネージャーへのレポーティングと、意思決定支援
組織・プロセスの改革:
・AIテストツールや自動化フレームワークの選定・導入・運用
・プロジェクト横断でのQAナレッジ基盤の構築と共有文化の醸成
・外部テスト会社との連携強化と、より高度な協業体制の構築
チームマネジメント:
・QAリーダー及びメンバーの育成、目標設定、評価、採用
・AIや自動化スキル向上のための学習機会の提供
※現在3~4名のメンバーが在籍しており、その方々のマネジメントをお任せいたします。
プロジェクト品質保証(プレイングマネージャーとして):
・担当プロジェクトにおけるQA計画の策定、進捗管理、リスク管理
・開発チームと連携した継続的な品質改善活動の推進
■求める人物像:
・現状維持を良しとせず、常に変化と挑戦を楽しめる方
・技術トレンドに敏感で、新しいツールや手法の導入に意欲的な方
・データやファクトに基づいた論理的な思考と意思決定ができる方
■ミッション:
あなたに期待するのは、AIの力を最大限に活用し、業界をリードする次世代のQA組織をゼロから創り上げることです。現在、当社のエンジニア組織ではAI活用が本格化し、開発のアウトプット量が飛躍的に増大しています。この変化に対応し、事業の成長をさらに加速させるためには、QA組織の革新が不可欠です。
この変革の主導者として、AIを駆使したテスト自動化の推進、データドリブンな品質戦略の立案、そして未来のQAを担うチームの育成まで、大きな裁量を持って取り組んでいただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 品質管理(ソフトウェア・ネットワーク) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~17:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル5F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線・名城線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週5日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 6分割(半期半俸制) <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,800円~5,918,400円 固定残業手当/月:130,100円~173,467円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年2回 ※評価制度による給与改定 ■賞与:年2回 ※業績連動制 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円まで支給※同社規定による 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTにて業務を学びます。 <その他補足> 各種社会保険完備、従業員持株会、業績連動賞与、通勤交通費支給(上限3万円)、リモートワーク環境改善制度 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社日に付与※入社月によって変動有り)、慶弔休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ゲーム/WebサービスにおけるQAチームのマネジメント経験(目安:3名以上) ・テスト自動化の導入、または運用を主導した経験 ・QA戦略の立案や、組織・プロセスの改善を主導したご経験 ・開発・事業部門など、他部署を巻き込んだプロジェクト推進のご経験 ■歓迎条件: ・AI関連技術の知識、またはQA業務への活用経験 ・Python, TypeScript, C#などを活かしたツール開発や自動化スクリプトの実装経験 ・大規模サービスの品質保証経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ワンダープラネット株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル5F |
| 事業内容 | ■事業内容: 同社の事業内容は、モバイルゲーム事業で、国内・海外向けスマートフォンアプリゲームなどのコンテンツをを提供する名古屋発ITベンチャー企業です。 同社を代表するタイトルのひとつが「クラッシュフィーバー」。2025年には10周年を迎え、日本だけでなく海外でもユーザーの支持を集め、長期運営をしています。 ■社名の由来: Worldwide , Nagoya , Developer , Play , Amazing , Networkを組み合わせた造語 “世界中へ、名古屋から生まれた開発チームが、遊びごころあふれる驚きとワクワクを、広げてゆく。” ■Mission: 楽しいね!を、世界中の日常へ。 私たちの使命は、世界中の一人でも多くの人々の日常に、家族や友達と「楽しいね!」と笑いあえるひとときを届けることです。 国・言語・文化・年齢・性別などあらゆる壁を越えて誰もが楽しめるプロダクト・サービスを創り、コミュニケーションを通じた「笑顔」を世界の隅々まで広げていきます。 短い文章の中に4つの意味があり、「楽しい」がゲーム・エンターテインメント、そこに「ね!」が付くことによって、それを友だちや家族と共有し、それらを日本だけではなく「世界中」へグローバル展開し、「日常」つまり365日、毎日楽しく遊んでいただけるものをご提供したいという思いが込められています。 |
| 代表者 | 常川 友樹 |
| URL | http://wonderpla.net/ |
| 設立 | 年2012年9月 |
| 資本金 | 1,758百万円 |
| 売上 | 3,422百万円 |
| 従業員数 | 143名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
プロモーションクリエイター(YouTube動画制作など)/世界に通用するグローバル人...
株式会社TheNewGate
フィールドエンジニア*未経験大歓迎*月収35万~可*年間休日125日*全国募集
株式会社ワーキテクノ
データーパートナー(コンピュータサイエンス)|見込時間報酬2900円
TELUS International A...
Webデザイナー*基本リモート*残業月10h程度*大手・直請案件多*経験浅めOK*賞...
株式会社DOL
未経験からでも始められるITエンジニア◆在宅案件あり/未経験歓迎/残業少なめ/年間休...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
IoTエンジニア◆在宅案件もあり/最先端のプロジェクト多数/残業少なめ/年間休日125日◆
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
Webディレクター/未経験歓迎★20代活躍★手厚い研修で成長できる環境充実
株式会社エス・ケイ通信
モノづくりエンジニア◆未経験OK◆年休120日以上◆賞与実績3.5ヶ月分◆住宅手当最...
株式会社アスパークかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。