NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)
【京都/久御山】技術職アシスタント※未経験OK ◇専門的なスキル習得可~プラント自動制御システム~
~借上げ社宅制度(※遠方の方でも安心してご応募ください)/入社時に有給休暇5日付与、残業平均5h程度でワークライフバランス◎/スキルや資格取得しやすい環境/電気計装分野で約50年/ガラス溶融炉国内シェア6割/黒字経営/海外へも事業展開中~
※企業魅力♪
・上場企業、ガラス業界の他、公共案件等、様々な顧客から支持される企業です!
・時間単位で取得可能な有給休暇や、社宅制度、家族手当など、手厚いサポートが整っていて、働きやすい環境有り。
■業務内容
技術部門のアシスタントとして、以下の業務を担当いただきます。OJTを通じて業務範囲を広げながら、ものづくりの現場でスキルアップが可能です。
◇具体的な業務
・技術営業担当の補助業務(見積作成、発注、梱包、出荷、納品など)
・ハード設計者の補助(CAD図面の修正、検査業務)
・ソフト設計者の補助(簡単な画面製作、検査業務)
・接客対応(給仕業務、電話応対など)
※将来的には社内プロジェクトにも関わり、業務の幅を広げていただきます。
◇教育体制
入社後はOJTを中心に、先輩社員が出来る限り丁寧に業務をお教えします!CADやソフト設計など専門的な分野も、実務を通じて段階的に習得可能です。
また、資格取得報酬制度(最大20万円支給)や医療費補助制度など、スキルアップと生活面の両方を支援する制度も充実しています。
■配属先情報:
計16名:20代~60代までが在籍しており平均年齢は 45.4歳です。
■同社の特徴
・ガラス計装システムの国内納入実績はトップクラス。自動化・省力化・CIM化を推進するエンジニアリング企業として、さらなる技術力強化を目指しています。
・ASEANを中心とする海外プランとへの納入実績も多数。近年では、東南アジアを中心とする海外市場にも活躍の領域を広げており堅調な成長が持続しています!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 製図、CADオペレーター(建築、土木系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間10分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:50 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町佐山西ノ口1-4 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> アクセス:京阪電鉄 京阪本線 淀駅 ※京都京阪バス 佐山バス停下車 徒歩5分 /近鉄京都線 大久保駅/マイカー通勤:可 ※駐車場代の自己負担有り(2千円/月)/バイク通勤:可/自転車通勤:可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~275,000円 <月給> 210,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ※過去実績…6,000円~19,000円 ■賞与:年2回 ※前年実績…計2.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄に詳細情報あり 寮社宅:借上げ社宅制度(家賃の6割※上限4万円) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上より対象 <定年> 60歳 75歳までの継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨制度:最大20万円まで支給 <その他補足> ・作業服、安全保護具貸与あり ・家族手当:配偶者18,000円/子女2,500円、父母 2,000円、その他 1,800円(扶養している家族に限る) ・財形保険 ・互譲会(3,000円/月) ※入退会任意の自社独自の福利厚生制度 ・その他:ベネフィットワン、食事補助(2,420円/月)、医療費補助制度(上限24,000円/年) ・社内レクリエーション(新年会、設立記念食事会、お花見、忘年会など) 【育児休業実績】2024年度:男性2名 【介護休業実績】2024年度:女性1名 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ※年間10日程度の土曜日出勤あり(月1~2回) ※夏期休暇3日 ※年末年始休暇(12月30日~1月4日) ※有給休暇は入社時に5日付与 ※時間単位・半日単位での有給休暇制度あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/ ■必須条件 ・PCの基本操作スキル ■応募要件: 工業高校や工業系学部出身の方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 京都EIC株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山西ノ口1-4 |
事業内容 | ■事業内容: 自動制御装置の設計・製作、各種工業プラント計装の設計及び機器販売、計装盤/制御盤/動力盤の設計・製作、制御及監視/管理ソフトウェアの設計・製作、情報ネットワークシステムの設計・製作、計装工事及び電気工事の施工、国内/海外各種プラント及び装置の試運転、計装/制御機器及びシステムのメンテナンスサービス、計測/検査システム機器の設計・製作、労働者派遣事業法に基づく特定労働者派遣事業 |
代表者 | 藤田 正樹 |
URL | https://kyotoeic.jp/ |
設立 | 年2001年11月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 41名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。