求人数448,980件(9/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【フィクスコミュニケーションズ株式会社】【総合職/名古屋】有名メーカー×販促支援≪販売・営業経験歓迎≫◆店舗ヘルプ/年休123日以上(土日祝【転職支援サービス求人】(正社員)

フィクスコミュニケーションズ株式会社 求人更新日:2025年9月18日 求人ID:38767806
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)


【総合職/名古屋】有名メーカー×販促支援≪販売・営業経験歓迎≫◆店舗ヘルプ/年休123日以上(土日祝


~全国転勤可能な方歓迎~
≪大手◎日用品・食品・医薬品・家電製品メーカーの販促支援/業界未経験OK/土日祝休・年休120日以上≫
■職務内容:
クライアントであるメーカーに代わり、店舗販売スタッフのマネジメントをメインにお任せいたします。
また担当者、クライアントへの交渉や売場づくり、販促ツール設置などの販促支援の提案など裁量広く経験できるポジションです。
【具体的には】
◇店舗へ巡回し、販促活動をするスタッフ(契約社員)のマネジメント
└約10~15名ほど(数店舗含めた人数)のマネジメントを行っていただきます。
スタッフが成果を活動で出せるように、進捗管理や教育、指導、サポートなどを行なっていただきます。
スタッフへは基本メールや電話で連絡を行い、店舗巡回に同行する場合もあります。
※スタッフの採用面接・研修・人事考課など幅広く経験が積める環境です
※スタッフに代わり、店頭巡回活動を行う可能性がありますが店舗ヘルプはありません(直行直帰可)
※宿泊を伴う出張があります。
◇複数の担当店舗を巡回し売場づくりを行います。
同時にお店の状況をチェックし、専用システムへ状況を入力して店頭状況の報告を行います。
◇クライアントメーカーへの報告提案
店頭状況データや競合情報をもとに、クライアントへ売上拡大に向けた店頭販促施策を考え、メーカーに提案して行きます。
※メーカーへの報告書・企画書の作成を行います。
※既存のクライアントだけでなく新規営業活動(テレアポや商談)業務も行うことがあります。
■このポジションの魅力
≪業界未経験の営業職やサービス業の方が多く活躍しています≫
・大手消費材メーカーの店頭における販促支援に未経験から携われます
・スタッフのマネジメントや人事など販促支援以外のスキルも身に着けられることができます!
■将来のキャリアプラン:
まずはスーパーバイザーとして経験を積んでいただきリーダーやチーフとステップアップし、そこから営業所の所長やマネージャーを目指していただきたいと思っています。
■業務の魅力
店頭販売促進を主で行っている会社として業界最大級の売上を誇る当社。
毎年順調に成長しており、様々な業務に挑戦していただける環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
期間中待遇や給与に変動なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
名古屋営業所
住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-19-12 久屋パークサイドビル7階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>

・宿泊を伴う出張をいただく場合がございます。
・試用期間終了後、将来的に転居を伴う転勤可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
327万円~405万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~226,000円
その他固定手当/月:1円~15,000円
固定残業手当/月:72,500円~96,500円(固定残業時間46時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
272,501円~337,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回※人事考課を7月に実施、10月分給与から反映
■賞与:原則なし
■スーパーバイザー/管理職手当:72,500円(固定残業45.97時間分)or 96,500円(固定残業50.82時間分)
■固定残業時間を超えた場合は、超過分の時間外手当が支払われます

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:6ヶ月毎に支給(月額3万円×6ヶ月分まで)※補足有
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■資格取得支援制度あり


<その他補足>
■育児休業制度(取得実績多数あり・現在も育児短時間勤務取得者在職中)
■介護休業制度
■永年勤続表彰(5年毎)
■退職?制度
■各種お祝金・お見舞金制度
■資格取得?援制度
■全社員総会(毎年期末(6?)に開催)
■定期健康診断
■業務用PC・iphone貸与あり
■服装自由 ※外部の方と会う場合は、「服装身だしなみ規則」に準ずる
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■原則、土日祝休み
※研修・総会等で振替出勤いただく場合がございます。その際は平日に振替休日の取得をしていただいております。
■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■リフレッシュ休暇等

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
<学歴不問/職種・業種未経験歓迎> 
◎アルバイトや契約社員での就業経験しかない方も歓迎。
■必須条件:
・社会人経験2年以上(最終学歴から満2年以上経過している方)
・普通自動車運転免許(AT可)お持ちの方
・顧客折衝経験者
・宿泊を伴う出張をいただく場合がございます。
・将来的に転居を伴う全国転勤が可能

■歓迎条件:
・リーダーなどのマネジメントの経験
・人の教育などの経験

<語学補足>
■必須条件:日本語でのコミュニケーションが流暢にできる方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 フィクスコミュニケーションズ株式会社
所在地 〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町2-2-6
朝日生命須長ビル7F
事業内容 ■事業内容:同社では、店頭における営業・販促活動のアウトソーシングサービスをメイン事業としています。
(1)人的サポートを含む営業支援、販売促進業務代行
(2)IT関連支援及びインストラクション業務請負
(3)販促支援システム、ソフト開発及び情報提供サービス
(4)イベント、デモンストレーション企画、実施、運営
(5)広告、宣伝ツールの企画、制作
■同社の特徴:
同社には、店頭という最前線で結果を出す為のノウハウがあります。それは様々な業務要素を組み立て、全体をコントロールし、最適な運営を可能にする仕組みです。独自性の高い店頭情報の活用や、現場オペレーションの方法も同社の特徴です。同社はメーカー企業の営業・販売促進活動の分野を支援する会社として、この分野における未踏の領域に積極的に取り組む為に特化していくこと、高い専門性と機能性を有する会社であるために、常に進化し続けることを選んでいます。こうして可能にする成果の追求こそが、本来的なアウトソーサーのあるべき姿であると確信しています。
■企業理念「営業文化の継承と雇用開拓」:
「はたらく喜び」や「やりがい」といった価値を共有する、たくさんの現場スタッフが同社で活躍しています。同社はこれからも、多様な価値観に対応できる働き方の選択肢の提供を通して雇用の開拓を推し進めていきます。営業の現場における人と人とのコミュニケーションを大切にし、営業の現場で起きるあらゆる事と向き合う姿勢を大事にしていきます。こうした営業の文化を継承していくことも同社の理念であり、目指すものです。
■社風:
プロフェッショナルとしての意識とバイタリティに富み、成長志向の強い方々の集団です。社内は常に活気があり、フラットな組織体制の為、ボトムアップの改善や新規提案歓迎の社風。人と話すことが大好きな人の集まりです。
代表者 代表取締役社長 森 晋一
URL https://www.fiks.co.jp/
設立
資本金 70百万円
売上 -
従業員数 500名
平均年齢 37.5歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ