求人数448,980件(9/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社oRo code MOC】【新潟市中央区】インサイドセールス/内勤営業(法人営業経験者◎)◇世界的マーケティングSaaS【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社oRo code MOC 求人更新日:2025年9月18日 求人ID:38767913
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)


【新潟市中央区】インサイドセールス/内勤営業(法人営業経験者◎)◇世界的マーケティングSaaS


世界的なWebマーケティングのSaaSプラットフォーム「Semrush」の日本の総代理店として、メールや電話、オンライン会議ツールを通じた非対面でのアプローチにより、その価値と可能性を伝え、商談を創出する役割を担います。
SemrushはSEO、コンテンツマーケティング、競合分析など、デジタルマーケティングのあらゆる側面をカバーするオールインワンツールです。
お客様のWebマーケティングにおける課題を理解し、Semrushがその解決にどう貢献できるかを明確に伝えます。
お客様のビジネス成長を支援するパートナーとして、未来の成功をサポートするこの仕事には大きなやりがいがあります。The Model型組織の一員としてお客様のビジネス成長を第一に考えたインサイドセールス活動を行います。

■仕事の流れ:
◇マーケティング施策への連携とリード創出
・ブログ、セミナー、ホワイトペーパー、無料トライアルを通じて興味を持った企業へアプローチ
・お客様の具体的な課題(例:アクセス数増加、効果的なキーワード発見、競合施策の把握)をヒアリングし、Semrushがどのように役立つか提案
◇商談機会の創出と営業部門との連携
・ヒアリングを通じて興味を持ったお客様にフィールドセールス担当との商談を設定
・この際、ヒアリングで得た情報をフィールドセールスに丁寧に共有することで、お客様に最も価値のある提案をサポート
◇効率的な営業活動の推進
・主な業務は電話やメールですが、オンライン面談やパーソナライズされた情報提供を行い、長期的な関係を構築
・活動履歴をシステムに登録し、チーム全体で情報を共有しながら効率的に業務を進行

■入社後1~3ヶ月の業務:
・Semrushの学習
・デジタルマーケティングの基礎知識、特にSEO、コンテンツマーケティングに関する知識の習得
・実践的なロールプレイングを通じた商談スクリプトの習得
・OJT形式でのリードフォロー業務の開始

■将来的に任せたいこと:
・チーム目標の達成に向けたKPI管理と戦略立案への貢献
・お客様の課題解決に貢献するための高度なヒアリングスキルと提案力の習得
・マーケティング部門やフィールドセールス部門との連携強化と組織全体のパフォーマンス向上
・新しいインサイドセールス手法の探求と導入

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
雇用条件の変更はなし
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:新潟県新潟市中央区礎町通1ノ町1945-1 リアライズ万代橋ビル3階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
300万円~439万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,750円~317,320円
固定残業手当/月:33,250円~48,680円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~366,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定
■昇給:年2回(1月、7月)
■扶養手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月(実質相当額を支給)
家族手当:18歳以下の子1人につき10,000円/月
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
教育研修奨励金、資格取得一時金、キャリアトランスファー制度

<その他補足>
■通勤手当補足:
・公共交通機関を利用の場合は実費支給
・車通勤の場合は、駐車場代12,000円 + ガソリン代を支給(駐車場は自己手配)
■非喫煙者手当(1,000円/月)
■健康推進手当
■有給休暇は1時間単位で取得可
■従業員持株会制度:毎月給与から一定額を積立購入し資産形成を支援する制度。積立購入時には奨励金40%が支給されます。
■Oron:社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度
■出生時育児休業(産後パパ育休)、育児短時間勤務 他
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年末年始(12/30~1/3)
■夏季休暇(5日/6~10月に利用可)
■その他(慶弔休暇/生理休暇/結婚休暇/産前産後休暇/育児休暇/看護休暇)
■育児休業(お子様の1歳の誕生日前日まで)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれか一つが当てはまる方
・法人営業経験(業界・年数不問)
・The Model型組織での就業経験(インサイドセールス業務に対してご理解のある方)
・新規開拓型のインサイドセールス経験(年数不問)

■歓迎条件:
・デジタルマーケティングに関する基礎知識
・CRMやMAツール(HubSpot、Salesforce等)の使用経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社oRo code MOC
所在地 〒951-8055
新潟県新潟市中央区礎町通1ノ町1945-1
事業内容 ■ビジョン:
IT業界は常に進化をしていますし、日々新しいことが生まれています。だからこそ、新しいことを常に吸収して前向きに仕事に向かっていける柔軟な人が求められています。現在は親会社の仕事が100%ですが、いずれは今いる社員たちが中心になってノウハウを蓄積していって、oRo code MOCとしての独自のサービスを提供したいですし、新潟の一企業として地域に貢献できるように成長していきたいです。

■事業内容:
・クラウドソリューション事業部…クラウド ERP「ZAC」の開発/提供、クラウド PSA「Reforma PSA」の開発/提供、企業向けシステムソリューションの提供、企業向けITインフラソリューションの提供、ビジネスプロセス受託業務、他
・デジタルトランスフォーメーション事業部…Webサイト構築/運用、Web広告運用、Webサイト/アプリ検証、他

■主要サービス:
(1)クラウドソリューション事業部…下記製品の開発、及びより良くサービスを利用できるよう、顧客をサポートする業務を中心に行っています。
・「ZAC」…広告、IT、コンサルティング業などに豊富な導入実績を誇る、知的サービス業に特化したクラウドERPです。
・「Reforma PSA」…初期費用0円からスタートできる、知的サービス業向けクラウドPSAです。
(2)デジタルトランスフォーメーション事業部…多種多様なWebサイト構築・運用、Web広告運用、Webサイト・アプリ検証等を行っています。特にWebサイト運用は主要事業の一つであり、顧客が抱える課題解決のため、アクセス解析や調査と組み合わせてコンテンツの整理・追加を行うことで、Webサイトの価値を高め続けるサポートを行います。

■「ZAC」とは
販売管理や勤怠管理などをクラウド上で行うことで生産性を高めることが可能です。すでに国内でも廉価版のReforma PSAとあわせて合計1000社以上に導入していただいています。
代表者 -
URL https://comedoc.oro.com/
設立 年2019年4月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 63名
平均年齢 31.4歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ