求人数449,417件(9/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社サニックスホールディングス】【博多駅近】広報(PR戦略やイベント企画等)東証STD上場◆年休120日◆企業ブランドの中核を担う◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社サニックスホールディングス 求人更新日:2025年9月18日 求人ID:38767958
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/18(木)〜2025/12/10(水)


【博多駅近】広報(PR戦略やイベント企画等)東証STD上場◆年休120日◆企業ブランドの中核を担う◎


~東証STD上場/土日祝休/企業ブランドの中核を担うポジションで、新しい挑戦をしませんか?~

■概要:
・創業50周年を迎えるサニックスグループの中核をなすサニックスホールディングスで、社外に向けた広報活動をお任せします。

■業務詳細:
・社外広報活動(記者対応、プレスリリース作成、PR戦略の改善と実行)
・企業ウェブサイトとソーシャルメディアの改善と実行
・全社的なイベントやプロジェクトの企画・推進
・外部業者やメディアとの折衝・調整および取材対応
・担当領域の目標設定とPDCA推進、チームマネジメント
※一部、社内広報業務あり

■特別休暇制度:
健康で充実した生活を送ることを支援し、社員が笑顔で働けるように『特別休暇』制度が充実。
・バースデー休暇 :ご自身の誕生日前後1か月の間に取得可能(年度内1日)
・アニバーサリー休暇:パートナーや大切な方との記念日やイベント、推し活などを目的としたもの(年度内2日)
・ウェルネス休暇 :通院や被災など自身の心身を養うことを目的としたもの(年度内2日)
特別休暇を活用すると、なんと年間最大130日の休日休暇になります。
※有給休暇の計画付与5日を含む

■ベネフィットステーション:
プランがさらに拡充し『ネットフリックス(スタンダードプラン)』が無料で視聴可能になりました。
※試用期間終了後から利用可能です

■中途入社者多数在籍:
・中途入社者の割合が多く、様々な経験と知見をお持ちの方が多く在籍しています。
・あなたの今後のキャリア形成面にも大きなメリットがあります。
また、中途入社者のための研修も行っており、業務を行っていただくために必要なグループ全体の事業やビジョンなどの知識を深めていただけます。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
7ヶ月
■試用・研修期間:4か月~7か月
■試用・研修期間の条件:本採用と同じ
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23 サニックス博多ビル6F
勤務地最寄駅:JR鹿児島本/地下鉄線/博多駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
■マイカー通勤可
■建物内に喫煙室あり

<転勤>
当面なし
将来的な可能性はありますが、当面は予定していません。


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):273,500円~306,500円
その他固定手当/月:60,000円~70,000円

<月給>
333,500円~376,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■その他固定手当:固定残業手当として28時間~29時間:60,000円~70,000円を支給/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
■賞与:年2回
■昇給:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:3万円を上限に支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:3年以上の勤続者を対象

<定年>
60歳
65歳までの雇用延長あり。

<教育制度・資格補助補足>
会社が定める資格については手当等が設けられています。

<その他補足>
財形貯蓄制度
企業年金制度(確定拠出年金)
社員持株制度
慶弔見舞金
社員保養施設
など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■会社カレンダーあり
■休暇:夏季、年末年始休暇・特別休暇(慶弔、誕生日)、有給休暇ほか
※年間休日120日+計画有給休暇5日+特別休暇5日の最大130日の休日休暇となります。

応募方法

応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Word・Excel・PowerPointなどの基本的なPCスキル
・ソーシャルメディアの編集および広報経験
・文章作成および編集
・社外プロジェクトやイベント企画運営
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・社内広報の実務経験
・プロジェクトマネジメントまたはチームをまとめた経験
・メディア取材対応
・行政や他企業との企画調整経験
・イラストレーターの使用経験
・英語(日常会話レベル)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社サニックスホールディングス
所在地 〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23
サニックス博多ビル6F
事業内容 ~東証上場企業・【次世代へ快適な環境を】という企業理念のもと、「あらゆる環境問題を解決する為の共創基盤となる企業を目指す」をビジョンに掲げ様々な事業を展開しています~
■事業内容:
戸建住宅向けのシロアリ防除や湿気対策などの戸建て向け事業だけでなく、日本トップクラスのプラスチック産業廃棄物受け入れ量を誇る環境開発事業、調達・設計から販売・施工・O&Mまで一貫して行う太陽光発電事業などを展開しています。また、エネルギーと環境を軸に様々な方向での新規事業展開を計画しています。
■事業詳細:
(1)住環境領域:戸建住宅やビル・マンション向けに、シロアリ防除システムや給排水設備の保全対策などメンテナンスを中心に衛生管理・災害対策をサポート。
(2)エネルギー領域:太陽光発電システム関連サービスから電気小売事業などを展開。2016年の電力小売自由化をきっかけに全国で8番目の電気事業者として多様化する時代のニーズに合わせたサービスを提供。
(3)資源循環領域:廃棄物をエネルギー資源等として再生・再利用するリサイクルシステムを研究開発・運営しています。中でも廃プラスチックを電力として再利用する「資源循環型発電システム」は世界各地から見学者が訪れるほど業界内で注目を浴びています。
■企業理念:
サニックスは、1975年の創業以来「汚いところをきれいにする。不潔なところを清潔にする」という使命を掲げ、一般家屋から、ビル・マンション、オフィス、レストランなど、快適な環境衛生づくりに取り組んできました。そして、1994年には、産業廃棄物の再資源化・減量化・無害化事業に参入し、静脈産業の必要性、重要性を強く意識した事業展開を推し進め、地球環境にまで業務領域を広げました。さらには、プラスチックのリサイクル燃料を利用した発電事業、再生可能エネルギーの代表格「太陽光発電」の販売、電力小売事業など、「環境」というアプローチの先にたどりついた、エネルギー事業にも注力しています。世界的規模で持続可能な社会の構築が叫ばれる今、環境・エネルギーに対する取り組みは、必要不可欠な課題として、その重要性を増しています。わたしたちは、常に「これから」を見つめ、次世代の快適な環境づくりに貢献していきます。
代表者 -
URL https://hd.sanix.jp/
設立 年1978年9月
資本金 4,205百万円
売上 45,352百万円
従業員数 2,054名
平均年齢 43.2歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ