NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【特色】
世界で加速するカーボンニュートラル社会の実現に貢献する為、水素に関わる事業を事業企画の面で推進いただける即戦力人材を求めています。
【概要】
トヨタはカーボンニュートラルの実現に貢献するために、CO2排出量の削減を目指した取り組みを進める中で、水素を重要な燃料と位置づけています。トヨタが長年開発してきた燃料電池車の技術を活用し、水素ビジネスを事業として成立させるべく、事業戦略、営業戦略・渉外戦略の立案と実行を期待しています。
【詳細】
■水素を活用した商材(FCユニット・タンク・水電解装置等)の販売を行う上での、事業企画・営業戦略の立案&遂行
■水素エネルギーや燃料電池技術の社会実装を推進する上で必要となる国内外政府・認可同局との渉外戦略立案、交渉など
■本求人の想定役割:チームリーダー・マネージャー
【職場イメージ】
■トヨタが従来実施してきた完成車販売のビジネス枠組みを超え、水素に関わる新しいビジネスの創出と事業化にチャレンジすべく、2023年に発足した新しい組織です。所属するメンバーの1/3が、トヨタに新たに加わったメンバーですので、新しい仲間を受け入れやすい環境にあります。
■技術部門にありながら、事務系出身のメンバーも在籍する等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まった、オープンで活気のある職場です。
■勤務場所は本社(愛知県豊田市)にある2018年にできた比較的新しいビルになります。
またトヨタの海外拠点とも積極的に連携しているため、チャレンジのフィールドは、欧米や中国、アジア等全世界に広がります。
【ミッション】
■トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。
■水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。
■各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池や水素製造装置、水素貯蔵モジュールなど、それぞれの製品におけるグローバルでの事業計画を策定・推進をリードしていただきます。
【やりがい】
■トヨタの従来ビジネ…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県豊田市トヨタ町 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■事業企画or営業or渉外業務の経験(特にOEM向けの営業) ■英語でのコミュニケーション能力 ■新ビジネス創造への強い挑戦意欲 【歓迎要件】 下記のいずれかを有している方 ■営業戦略構築の経験 ■エネルギー関連ビジネス、又は、その周辺領域の経験 ■組織マネジメント経験、又は、プロジェクトマネジメント経験 ■高圧ガス保安法など水素関連の規制に関する知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | トヨタ自動車株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒471-8571 愛知県豊田市トヨタ町1 |
事業内容 | ■事業内容:自動車および関連部品の製造・販売、その他 |
代表者 | 豊田 章男 |
URL | http://www.toyota.co.jp/ |
設立 | 年1937年8月 |
資本金 | 63,540百万円 |
売上 | 29,929,900百万円 |
従業員数 | 359,542名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。