NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【フルリモート可】SalesforceをはじめとするSaaS開発エンジニア◆年間休日124日
■職務概要:
フライクのディベロッパーUnitは、Salesforceを中心に複数のSaaSやクラウドサービスを連携し、クライアント業務を支える「業務システムのエンジン」を開発するチームです。
このポジションでは、SalesforceをはじめとするSaaS開発の中核人材として、特定の機能・モジュールに対する高度な実装、複雑な設計・カスタマイズ、API連携などを担っていただきます。加えて、下位メンバーへのコードレビューや技術支援を通じて、チームの品質向上・育成にも寄与いただきます。
“自分が書ける”だけでなく、“チームを支える”技術者としての活躍を期待しています。
将来的にはアーキテクチャ設計やUnitリードにもステップアップできる、技術とキャリアの両方を伸ばせるポジションです。
■職務詳細:
Salesforceを中心に、特定の機能やモジュールにおける高い専門性を発揮し、PaaS/SaaS、Web系開発など複数の技術スタックにも対応いただきます。
複雑な設計やカスタマイズを担当し、プロジェクト全体の技術的なリーダーシップを、下位メンバーに対する技術的な助言・レビュー・教育を積極的に行い、“先生”としてチームの支援役を担います。
幅広いSalesforceプロジェクトの実務経験を持ち、アーキテクチャ設計にも関与できるミドルリーダーの役割をお任せします。
■入社後の流れ:
・入社1ヶ月目の1~2週目:福岡本社オフィスにてオフライン研修実施
・入社3ヶ月目の1~2週目:福岡本社or東京オフィスにてオフライン研修実施
※オンボーディング期間中の交通費・宿泊費は支給いたします
※3ヶ月に一度、全社イベントに参加していただきます(福岡もしくは東京出張)
■ポジションの魅力:
◎“開発を請ける”ではなく、“設計からチームでつくる”フェーズに関われます
◎Salesforce×複数SaaSの連携設計・統合開発に携われます
◎技術選定・開発体制づくり・メンバー育成まで担えます
◎社内研究開発の時間があり、“まず試す”文化があります
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 雇用形態は正社員を想定していますが、最初の6ヶ月は研修期間中となり有期雇用契約となります。 <試用期間> 6ヶ月 契約の更新:有(研修後基本的に正社員、上長評価に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京採用育成オフィス 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡本社オフィス 住所:福岡県福岡市東区香椎駅前二丁目23番48号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 希望者はオフィス出社可能です。(入社後オフライン研修があり) ※福岡オフィスへの任意出張費支給(6か月に1回を目途に上限60,000円まで補助) ※顧客先に出張で訪問する場合があります。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~366,000円 固定残業手当/月:95,000円~114,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2月・8月支給で合計3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(当社規定あり) 住宅手当:規定あり 社会保険:■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり(規定あり) <その他補足> ■フルリモート手当:東京・福岡オフィスのない地域で在宅勤務を基本とするメンバーには、月額5,000円のフルリモートワーク手当を支給します。 ■家事代行・ベビーシッター補助 ■健康診断サポート:本人/健康診断(1万円コース)または人間ドックに対して1万円を補助・配偶者(パートナー含む)/年1万円まで補助 ■福岡移住支援(引越し手当)※規定あり ■SNS手当:月1,000円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇、ファミリー休暇(年2回)、夏季休暇(自由取得型) ※家庭や子供の用事などによるお休みの調整、相談可能です。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Salesforce開発経験 ・PaaSやSaaSを活用した業務システム開発経験 ■歓迎条件: ・REST APIを利用した外部サービス連携の実装経験 ・メンバー育成、コードレビュー、技術指導の経験 ・Salesforceアーキテクチャ全体の設計経験 ・Node.js/TypeScriptなどでのクラウド開発経験 ・CI/CD/自動テスト/パフォーマンス最適化に関する知見 ・技術選定、開発標準の策定、開発フロー整備の実績 ・社内開発や技術検証のリード経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フライク |
---|---|
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-9-17 |
事業内容 | ■事業内容: 経営コンサルティング、システムコンサルティング ■企業紹介: ◎フライクって? ・「システムを用いて"できない"を"できる"にする組立屋」です。 ・地方における地域社会・企業の現実を「カオスな状況/THE アナロガー集団」から「システマチックな状況/THE デジタラー集団」へ変革していきます。 ◎MISSION ワクワクするシステムで、自分らしく働けるストレスフリーな社会を実現する ◎VISION 挑戦し続ける人と、挑戦し続ける ◎VALUE 事業成長を支える唯一無二のパートナーでいる |
代表者 | - |
URL | https://flyke.co.jp/ |
設立 | 年2021年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 6名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。