NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【石川/白山市】製造員◇未経験歓迎/残業平均20H/基本土日休み/大手化学メーカーのOEM事業
~医薬中間体・電子材料・機能性高分子・触媒・特殊化学品の受託製造を行うOEM企業/手当充実で従業員を大切にする社風~
■業務内容:
大手化学メーカーのOEMで、医薬中間体-電子材料-機能性高分子-触媒-特殊化学品の素材を作っています。
事業拡大につき、製造を行っていただく方を急募増員します。
■具体的には:
・製造準備、仕込み、充填作業
・生産設備の運転、監視業務など
※手順書を使って作業をサポートしますので未経験者でも安心してスタートできます。
※必要に応じて免許資格制度有
※作業衣料貸与/異業種からの従業員が多数活躍中
※二人一組の作業で安心です。
■年収賃金モデル:
・年齢30歳・初年度・残業20時間
扶養家族(配偶者+子1人)440万円
独身 400万円
※賃金欄については、経験・能力等を考慮します。
■当社の特徴:
◎化学品全般に携わる化学品原料の受託製造専業会社です。主な取引先は化学メーカーとなります。 生産品は電機電子、自動車などに使用される素材である中間材料を製造し社会に大きく貢献しており業績も安定しております。◎グループ全体国内7拠点で化学領域の受託製造を専門に行っております。 多岐分野のお客様から様々な用途(電子・医農薬・一般化学)の製品を手掛けています。
◎本社工場内と北陸工場内にクリーンルームを設置し、ICP発光分析装置も導入し、ppbオーダーの電子材料分野にも積極的に取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 生産技術・生産管理(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中は皆勤手当の支給はございません。その他条件に変更はございません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2040時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30~17:30(交替制) <勤務パターン> 8:30~17:30 16:00~1:00 0:00~9:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北陸工場 住所:石川県白山市平加町チ20-1 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/美川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 257万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~246,000円 その他固定手当/月:27,000円~79,000円 <月給> 182,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給+諸手当の金額を、賞与及び退職金の算定に用います。 ■昇給:あり ■賞与:年2回※過去実績2.5ヶ月 ■上記「その他固定手当/月」内訳:食事手当(9000円)+住宅手当(10000円~35000円)+生活手当(8000円~35000円) ※別途手当あり(別枠の福利厚生欄に記載) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上/退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■社員食堂・食事補助 ■従業員専用駐車場あり ■作業服貸与 ■各種手当: ■別途支給: ・皆勤手当10,000円/月 ・交替勤務手当有 ・特殊勤務手当有 22時以降勤務の場合に支給) 1回/2,500円×勤務日数 ■免許資格に応じた資格手当有(詳細は面接時にご説明します) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■会社カレンダーによる(基本土日休み) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・フォークリフト運転技能者資格 ・危険物乙種4類 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 <年齢制限> 60歳未満 定年年齢を上限とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ファインケム |
---|---|
所在地 | 〒437-1523 静岡県菊川市堂山新田200 |
事業内容 | ■事業内容: 医療品、樹脂、食品原料、一般化学品等の製造及び販売、受託研究及び試作実験等。 ■当社の経営方針: 創る…熱い情熱と深い探求力で化学の可能性を創造する画期的な研究開発対応。 作る…培った化学技術を駆使した合理的で緻密なプロセス設計からの試作生産対応。 造る…安全と環境に配慮した創意と工夫に溢れた品質重視の製造対応と次工程への積極的なチャレンジ。そして万全な品質管理体制。 「創る」から「作る」、そして「造る」のOne Stop Chemical Supplierへ共創による異次元の受託生産Companyに ■事業拠点: (株)ウォーターケム 常陸工場…茨城県北茨城市磯原町磯原1180-1 (株)ウォーターケム 磯原工場…茨城県北茨城市磯原町磯原1001番地 (株)ファインケムR&D共創研究所 木更津分室…千葉県木更津市潮浜2-1-13 東京開発センター(営業)…東京都中央区京橋1-2-5京橋TDビル 7階 (株)ジャパン・ケム(商社)…東京都中央区京橋1-2-5京橋TDビル 7階 (株)ウォーターケム 本社工場 及び R&D…神奈川県南足柄市壗下348番地 (株)ファインケム 本社工場共同開発先進研究所…静岡県菊川市堂山新田200番地 (株)ファインケム 北陸工場R&D共創技術研究所…石川県白山市平加町チ20-1 ■社名の由来: 株式会社ウォーターケムは、1975(昭和50)年に枯渇性資源である石油に依存して成り立っている既存化学プロセスに対して、「水」を媒体とした環境負荷の少ない化学製品の開発製造を目指して作られました。創立当初より水系エマルジョンによる自動車向け接着剤や塗料添加剤等継続して水溶性化学品の開発製造に邁進して参りました。社名の「ウォーターケム」は水のWaterと化学のChemicalを複合して命名されました。関係会社であります「株式会社ファインケム」は、有機合成化学分野への進出を目指して設立されましたため、精密化学のFine Chemicalから、また「株式会社 ジャパン・ケム」はワールドワイドな化学ビジネスを展開したいという思いから日本のJapanを会社名に取り入れました。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年1984年5月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 134名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。