NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【東京】プラモデル(アートディレクション担当)/年休125日/キャラクタービジネスを展開
※株式会社BANDAI SPIRITSへの在籍出向です。
【BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン ホビーマーケティング部の紹介】
ガンプラやポケプラ等のプラモデルを通じて、世界中のファンに「作る喜び」を届ける事業部門です。ホビーマーケティング部(東京三田オフィス)は主に国内外のマーケティング(営業・プロモーション)と物流業務を担当しています。アートディレクション担当は、自らディレクションするビジュアルによって、ガンプラをはじめとしたプラモデルの魅力を世界中に発信します。グローバル視点のデザインディレクションスキルアップにつながります。
【募集職種】
プラモデルのパッケージ及び取扱説明書のデザインディレクション
【具体的には】
・商品パッケージ、取扱説明書のディレクション、進行管理
・日英含む多言語パッケージのデザインローカライズ進行管理
・商品カタログのデザイン制作、ディレクション
・CGを活用したビジュアルデザイン制作
・プラモデル撮影の立ち合いディレクション
・校正チェック及び確認
【出向先の情報】
・企業名:株式会社BANDAI SPIRITS
・形態:在籍出向
・事業内容:プラモデル、フィギュア・ロボット、一番くじ、アミューズメント景品などの企画・開発・製造・販売
変更の範囲:ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > アートディレクター クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > 広告・グラフィック関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 役職:一般~チーフ(CF) <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社BANDAI SPIRITSへの出向 住所:東京都港区三田3‐5‐19 住友不動産東京三田ガーデンタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定する場所※リモートワークを含む |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 724万円~920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~400,000円 <月給> 315,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役職と給与は、経験・能力などを考慮し最終決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(一部条件あり)※マイカー通勤不可 社会保険:社会保険完備 退職金制度:DC年金 <定年> 60歳 ※定年後再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 教育制度(階層別研修、キャリア入社者研修、バンダイアカデミー等) <その他補足> ■各種表彰制度 ■持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■育児休業制度 ■福利厚生施設(法人契約) ■社友会 ■出産・子育て支援金(第1・2子30万円/第3子以降300万円) など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社や広告会社などでデザイン制作、アートディレクション経験のある方 ・モノづくりにこだわりのある方 ■歓迎条件: ・意欲的に業務に取り組み、協調性のある方 ・キャラクターに関わるデザイン制作の経験者 ・ご自身のキャラクターIP知識を業務に活かせる方 ・複数のプロジェクトを進行した経験のある方 ・外部デザイン会社、社内との調整および交渉業務経験のある方 ・Adobe Illustrator、Photoshopの使用経験があれば尚可 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 バンダイ |
---|---|
所在地 | 〒111-8081 東京都台東区駒形1-4-8 |
事業内容 | ■事業内容: 株式会社バンダイ IP(キャラクターなどの知的財産)の世界観を活かした玩具、ガシャポン、カード、菓子・食品・食玩、アパレル、日用雑貨などの企画・開発・製造・販売。 株式会社BANDAI SPIRITS プラモデル、ハイターゲット向け玩具、キャラクターくじ、アミューズメント専用景品などの企画・開発・製造・販売 ■事業詳細: IPの世界観やキャラクターを活かした玩具・雑貨・菓子・アパレルなどを商品化する「キャラクターマーチャンダイジング(CDM)」ビジネスを展開しています。番組企画当初より登場キャラクターのデザインなどへの参加および介入することでおよそ1年間の商品販売計画を策定しており、現在のキャラクター玩具ビジネスの基本ラインを構築しました。CMDに関わる、原作者、出版社などの関係者とパートナーシップを築き、ビジネスを展開しています。こうしたプロセスで同社が最も尊重しているのは、キャラクターの世界観を最も尊重し、そこに託された夢を育む商品開発を実現していくということです。 ■企業理念: バンダイは「夢・クリエイション~楽しいときを創る企業~」、BANDAI SPIRITSは「世界一の総合ホビーエンターテインメント企業」を企業スローガンに、世界中の人々に夢と感動を提供しています。バンダイナムコグループは常に時代の先端で、エンターテインメントに新たな広がりと深みをもたらし、楽しむことが大好きな世界中の人々から愛され、最も期待される存在となることを目指します。 ■海外展開: 輸出を皮切りに創業間もない1951年からスタートし、以来、常に世界を見据えた事業展開を行ってきました。アメリカ・ヨーロッパ・アジアの3地域を中心に、海外グループ各社と連携を図りながら事業展開を行っています。日本、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの各地域の連携をこれまで以上に強力なものにし、コンテンツ創出~商品展開~販売の一連のビジネスモデルであるキャラクターマーチャンダイジング(CMD)を、各地域の特性に合わせながらワールドワイドに、そしてスピーディーに展開する戦略を推進していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.bandai.co.jp/ |
設立 | 年1950年7月 |
資本金 | 10,000百万円 |
売上 | 108,475百万円 |
従業員数 | 903名 |
平均年齢 | 37.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。