NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/22(月)〜2025/12/14(日)
【静岡/職種未経験OK】動力・排水管理担当◇世界2位の顔料メーカー/シフト制・夜勤無し/残業15h◇
【転勤無し/顔料業界でトップクラスのスダルシャングループの日本法人/ボールペンや食品包装用の顔料を製造するメーカー/週休2日制・連休有/月残業15時間/住宅・家族手当有】
■業務概要:
顔料シェア世界2位のスダルシャングループの日本法人である当社の静岡事業所にて、ユーティリティ設備の運用管理をお任せします。
〈具体的な業務〉
・ユーティリティーの運転管理(上水・圧空・窒素・蒸気)
・排水処理施設の運転管理(pHの測定等)
〈入社後の流れ〉
ご入社後は約3ヵ月間で業務の進め方やマニュアルの手順を覚える、先輩の業務に同行する等の研修を行います。またその後はOJT管理の元、1人で業務を回して頂きます。
〈業務のポイント〉
・マニュアルに沿って工場担当者とのやり取りの上、設備の起動・管理・切り替え等を行います。
・現場を回って排水された水のサンプリングや水質分析、装置を触って作業する事もございます。
・工場敷地内の他社への供給も行っているため、社内の他部門に加えて社外担当者との簡単なやり取りも発生します。
■就業環境:
・下記2パターンのシフト制となりますが、「4~5日出勤→2日休み」のサイクルで回っており、有給と繋げて長期連休も取りやすい環境です。
(1) 06:50~15:30
(2) 14:20~23:00
・静岡が国内での製造拠点となるため、基本的には転勤がなく本拠点にて長期で働いていただく事を想定しております。
・残業時間は月15Hとなり、比較的プライベートの時間も確保しやすいです。
・マイカー通勤可能です。
・住宅手当や家族手当と福利厚生も充実しており、引っ越しを伴う場合には転居費用を会社で負担させていただきます。
■組織構成:
リーダー1名、メンバー2名の計3名体制となります。新卒入社後に1から業務をキャッチアップしている方もおりますが、今では一人前に活躍しております。経験のある先輩方からのサポートを受け、徐々に業務を慣れていただきます。
■キャリアパス:
まずはチームリーダーを目指して頂きます。能力次第ではマネージャーや部門長といったように更なるステップアップが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 警備・清掃・設備管理関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:40 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 6:50~15:30 14:20~23:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県掛川市千浜3810 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与を含む。詳細は、経験・スキルを考慮した上で決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※夏季…基礎賞与(基本給の1.33ヶ月分相当)+業績賞与(会社業績に応じて支給)、冬季…基礎賞与(基本給の2.67ヶ月分相当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:すべての子(18歳未満に限る)1万円/月 住宅手当:既婚世帯主2万円/月、独身世帯主1万円/月 寮社宅:引越しが必要な場合のみ借り上げ社宅制度適用 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、階層別研修、目的別研修、語学研修 など <その他補足> ■財形貯蓄 ■カフェテリアプラン 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、特別休暇(結婚、忌引、永年勤続、罹災、ドナー等) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■必須要件: ・普通自動車免許をお持ちの方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel操作等) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | スダルシャンジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコートセンターオフィス9F |
事業内容 | ※2025年7月14日に社名変更いたしました(旧:ホイバッハカラージャパン株式会社) 【会社説明】 スダルシャングループは、2025年3月に「One Sudarshan」というスローガンを掲げ、顔料・色材業界第二位のグローバル企業としてスタートしました。 当社は、有機顔料、無機顔料、防錆顔料、染料、着色剤、特殊材料などの幅広いポートフォリオを提供し、包括的なカラーソリューションを提供する世界的なリーディングカンパニーです。 技術と品質に誇りをもつ当社は、ヨーロッパ、アメリカ、アジア、アフリカにある19の製造拠点からグローバルに事業を展開し、世界中で約3,000人の従業員を雇用しています。 環境資源に十分配慮し、顔料マーケットをリードし続けるために、従業員の満足度を第一に考え、若い世代の育成にも積極的に取り組んでおります。当社は、これからの成長にエネルギーを注いでくれる責任感ある次世代の仲間を募集しております。 【事業内容】 下記物品の輸出入および製造ならびにこれらに関する代理業および仲立業 工業薬品および試薬、中間物、農薬、化学肥料、飼料、飼料添加物、食品、食品添加物、飲料、飲料用甘味料、香辛料、香料、色素、染料、浸透使用染料、および顔料、界面活性剤、繊維助剤およびその製品ならびにセルロース製品、ワックス、印刷・複写用機器およびその資材、情報処理機器およびその資材、医薬品、医薬品原料、医薬部外品、化粧品、電子精密機器、分析・試験機器および器具、珪素樹脂、金属珪素およびその一次製品 等 |
代表者 | - |
URL | https://www.sudarshan.com/ |
設立 | 年2016年1月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 65名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。