NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【東京本社】社内SE担当 ~グループ全体のDX推進を担っていただきます/東証プライム上場
【東証プライム上場/高い安定性とブランド力を持つ日本を代表するティーカンパニー】
■業務内容:
伊藤園の社内SEとして主に以下のプロジェクトに携わっていただく方を募集しています。
DX施策推進: グループ全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、業務効率化と革新を実現します。
セキュリティ刷新プロジェクト: グループ全体のセキュリティを最新の状態に保つためのプロジェクトに参加していただきます。
<仕事内容>
以下は一例です。
・データウェアハウス構築および運用
・各種サーバ・インフラ設計
・AWS、AzureDBなどクラウド環境の設計・構築
・Office365アプリ各種を活用した業務改善策の開発・運用
・RPAの開発・運用
・生成AIを活用したツールの選定・展開
・グループ全体のセキュリティツールの選定・運用
・ITベンダーとの折衝、開発スケジュールの作成、進捗・開発工数管理
・国内/海外グループ会社との連携
・現場部署とのコミュニケーション
■採用背景・当社について
中期経営計画では新たな事業の創出、経営基盤の強化を掲げており、伊藤園グループ全体でのセキュリティ強化、DXの推進による効率化、新規事業の推進を目指しております。
■企業の魅力:
◇業界トップのブランド力:当社は日本茶市場で確固たる地位を築いており、消費者からの信頼を得ています。
◇社会貢献と持続可能性:同社は消費者の健康や生活の質の向上に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。地域社会や環境保護にも積極的に取り組んでおり、社会的責任を果たす企業として高い評価を受けています。
◇成長とキャリアアップの機会:伊藤園は「お客様第一主義」を掲げ、社員の成長とキャリアアップを支援する環境を提供しています。幅広い事業活動を通じて、多様な経験とスキルを積むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 伊藤園西新宿ビル 住所:東京都新宿区西新宿4-28-10 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/西新宿五丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 540万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~388,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:71,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 349,000円~484,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※応相談 ・賞与:年2回(6月・12 月) ・給与の補足 諸手当内訳(職責給、職務手当、資格手当) ・昇給 年2回 ※昇格及び人事考課等により昇給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度、自己啓発制度、資格取得支援制度あり <その他補足> 年間 5 日以上の連続休暇推奨制度、メモリアル休暇(年次 1 日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、報奨金制度、従業員持株会、グループ保険、財形貯蓄制度、健康診断、人間ドックの実施、保養所・法人会員施設利用補助、社員交流補助金補助金制度、スポーツ施設優待割引、短時間勤務制度、出産・育児支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 週休2日制(土日)祝日、年末年始、慶弔休暇、メモリアル休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・システム関連業務に関して企画・運用・保守いずれかの経験をお持ちの方 ※Sler、事業会社不問です! ■歓迎要件: ・普通自動車免許 ・英語力をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社伊藤園 |
---|---|
所在地 | 〒151-8550 東京都渋谷区本町3-47-10 |
事業内容 | ■企業概要: 株式会社伊藤園は、創業以来「お客様第一主義」を掲げ、お客様の健康で豊かな生活と持続可能な社会の実現を目指している企業です。同社は、特に日本茶の美味しさと価値を幅広い世代に提供することに注力しています。国内外で「お~いお茶」ブランドを中心に展開し、日本を代表するティーカンパニーとして成長を続けており、広範な事業活動を通じて、世界各地の茶文化と連携し、新たな茶市場の創造に取り組んでいます。 ■事業概要: 1966年の創業以来、緑茶、ほうじ茶、ウーロン茶、紅茶、麦茶などの「茶葉」や「ティーバッグ」「インスタント」製品の開発や、原料の仕入れ、加工、包装、販売までを手掛けています。「お~いお茶」ブランドをはじめとした茶系飲料、「1日分の野菜」ブランドなどの野菜飲料、「TULLY'S COFFEE」ブランドなどのコーヒー飲料、炭酸飲料、乳飲料の開発や、原料の仕入れ、加工、販売を手掛けています。 ■経営ビジョン: 同社の経営理念は「お客様第一主義」であり、この理念のもと、全てのステークホルダーとの信頼関係を築いています。創業者の想いを受け継ぎ、社長や社員一人一人が、お客様の声に真摯に耳を傾け、常にお客様の立場に立った対応を心掛けています。 ■同社の強み: ・日本茶市場において独自の地位を築いており、高いブランド力と技術力を有しています。また、多くの表彰や受賞歴もあり、その実績が評価されています。 ・同社製品やサービスは、消費者の健康や生活の質の向上に寄与しており、持続可能な社会の実現に貢献しています。また、地域社会や環境保護にも積極的に取り組んでおり、社会的責任を果たす企業として高い評価を受けています。引き続き競争力のある製品開発と顧客満足度の向上を通じて、今後もさらなる成長を目指しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.itoen.co.jp/ |
設立 | 年1966年8月 |
資本金 | 19,912百万円 |
売上 | 453,899百万円 |
従業員数 | 5,226名 |
平均年齢 | 41.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。