NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【東京/完全未経験歓迎】リフォーム・アフターメンテナンス担当◆富裕層中心でデザインに強み◎水日祝休
~ノルマ無し!約1年間のOJTで未経験でも安心★/残業抑制の工夫あり◎/完全週休2日制・年休124日以上/お客様は各業界の著名人など富裕層メイン!デザイン住宅のパイオニアとして30年以上続くハウスメーカー/カシワバラGの安定基盤~
■仕事概要:
当社で建築された住まいのリフォーム管理やメンテナンスを担当いただきます。
仕事の割合としてはリフォーム案件が約4割、アフターメンテナンス案件が約6割となります。
■業務詳細:
ノルマは一切ありませんのでご安心ください。
▽リフォーム
・お見積りの作成や契約書の準備
・施工業者の手配や現場の管理・進行サポート
・お客様からの新規お問い合わせ対応
▽アフターメンテナンス
・お客様へ電話で訪問日時の調整
・お客様宅を訪問しての定期点検や修繕の提案
・設備交換や簡単なリフォームのご案内
・必要に応じて協力業者の手配や修繕費用の見積もり作成
■働き方:
◎年間休日124日以上でしっかり休めます。
◎訪問日程は自分で組み立てられるので、無理なくスケジュール管理が可能。
◎直行直帰もOK。残業もできるだけ抑えています。
◎お客様の都合で夜間対応や緊急対応が発生する場合もありますが、基本は定時内での対応です。
■同社の事業内容:
・都内(品川区・目黒区・大田区・世田谷区)を中心に展開する住宅メーカーです。
・お客様の希望を叶える自由設計で 施工、アフターメンテナンス、将来のリフォームまで、住宅のトータルサポートをできます。
・アフターサービスについて2年間の無償保証期間を提供しております。
■魅力・特徴:
・お客様の希望を叶えるべく、制限に挑戦する自由設計の住宅を提供しております。
・上物(建築物)のみの金額で2000~3000万円規模、土地代も含めると数億円規模の物件を使って頂くこととなります。
地域は世田谷区、目黒区、杉並区と高級住宅街となります。
お客様は企業の社長や役員の方、もしくは業界の著名人の方々を始めとした富裕層の方が中心となります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア23F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,600円~332,400円 固定残業手当/月:46,400円~77,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与考慮 ■年収構成: 月収の12ヶ月分+交通費手当+賞与で構成されます。 ■昇給あり(年1回 *評価・業績による) ■昇給あり(年2回 *評価・業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT中心 <その他補足> 服装自由(スーツでなくてOK) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 水曜日、日曜日、祝日休み 年間有給休暇:10日~20日(入社3ヶ月までは、月に1日取得を限度とする) 年末年始、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ・完全未経験歓迎です! ■歓迎条件: 下記いずれかのご経験・資格がある方 ・施工管理のご経験 ・アフターメンテナンスのご経験 ・電気設備工事士または石綿作業主任者等の資格をお持ちの方 ・現場作業のご経験 ・建設業でのご就業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社東京組 |
---|---|
所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア23F |
事業内容 | ■事業内容:都内(品川区・目黒区・港区・大田区・世田谷区)中心に展開する住宅メーカー ■詳細: 主に東京の世田谷区、城南地区(品川区、目黒区、港区、大田区)を中心に家づくりをしている工務店です。世田谷区に拠点を置き、デザイン住宅のパイオニアとして、創業から約30年にわたり6000棟以上を手掛けてきました。掲げる理念は「東京の街並みを美しく」。お客様のニーズに見合った家造りを行っています。 (1)木造及び鉄筋コンクリート造住宅の建築 (2)輸入家具並びに建材の販売 (3)建具の開発と販売 (4)建売住宅の開発と販売 ■ビジョン:目黒区・品川区・世田谷区・港区・大田区のNO.1企業を目指して、引き続き城南地区を中心に展開していく予定です。 ■特徴: (1)欧州などから、ドア、壁材などの木材、大理石などの石材、タイル、蛇口などの建築金具、インテリア、エクステリアに至るまでのさまざまな建築素材を仕入れ、日本へ輸入しています。また、同社オリジナル建材の開発・販売も積極的です。デザイン性の高いこだわりある商品を中国などで生産しているため、コストパフォーマンスの非常に高い商品の提供を実現しています。 (2)同社の用賀にある本社は、世田谷を一望できる、地上90mにあるショールームも兼ねています。建築家と直接、家づくりの相談ができたり、東京組のオリジナル開発建材や世界各地から輸入した家具を見物できたり、さまざまな提案が受けられる場です。 |
代表者 | 中野渡 利八郎 |
URL | https://tokyogumi.co.jp/ |
設立 | 年1993年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 7,818百万円 |
従業員数 | 82名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。