NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/25(木)〜2025/12/17(水)
【東京本社】役員アシスタント※秘書経験者歓迎◎関東トップクラスの医療商社/残業月10h程度/土日祝休
~経営体制の強化に向けた募集/秘書業務経験のある方へ/創業70年以上の歴史を持つ医療機器の総合商社/年休125日/フレックス制度あり~
■業務内容:
役員アシスタントとして秘書業務を中心に、会議運営や資料作成など、役員業務全般を幅広くサポートいただきます。会社役員の業務を直接サポートし、経営判断や意思決定を円滑に進めるための実務を担うポジションです。
秘書業務に加え、情報収集・資料作成や関係者との調整、特命事項や経営ISSUEへの対応など、より高いレベルでのサポートが求められま
す。
■業務詳細:
・役員のスケジュール管理(会議調整、出張/移動/会食などの各種手配)
・社外関係者とのアポイント調整、来客準備/対応
・必要資料や報告書の作成、情報収集
・会議準備、運営(事前準備、当日対応など)
・特命事項や経営ISUUEへの対応
■配属先情報:
総合企画部(企画推進課)
部長1名、メンバー7名が在籍しております。
■当社の特徴:
栗原医療器械店は、創業70年以上の歴史を持つ医療機器の総合商社であり、東証プライム上場企業・メディアスホールディングスグループの一員です。長年にわたり、医療機関をはじめとする多様な顧客に向けて、信頼性の高い製品とサービスを提供し続けています。取り扱い製品は、医療機器、理化学機器、ME機器、放射線機器、病医院設備の施工、介護用品、各種医療材料など多岐にわたり、機器の納入だけでなく、メンテナンスサービスや顧客ニーズに応じたソリューション提案まで、一貫したサポートを行っています。高い技術力と現場理解を武器に、医療の現場に最適なサービスを提供し、患者様の健康と福祉の向上に貢献しています。
■「MK STYLE」に基づく人材育成と組織文化:
当社では、新たな人材像として「MK STYLE(気づく・学ぶ・考える)」を掲げ、社員一人ひとりの主体的な成長を重視しています。この行動指針により、固定概念にとらわれない柔軟な発想を持ち、変化の激しい医療業界に対応できる人材の育成を推進しています。また、社員が自ら目標を設定し、医療従事者との信頼関係構築に努めることで、医療機器導入の成功という大きな達成感を得る機会も多くあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 秘書 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間後有休付与 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※役員の業務状況により、太田本社(群馬県太田市)への出張(月2~3日程度)や国内外への出張(宿泊が伴う場合もあり)が発生します。 <転勤> 無 転居を伴う転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 382万円~588万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,600円~363,600円 <月給> 234,600円~363,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力、スキルを考慮し、決定します。 ■昇給:あり(年1回、9月) ■賞与:年2回((6月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限無し 家族手当:■子供一人につき8000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務延長あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJT研修となります。先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心してご活躍頂けます。 <その他補足> ■カフェテリアプラン(30,000円分) ■会員制リゾートホテル ■出産祝い金 ■置き食100円より ■健康診断再検査補助制度 ■スポンサー観戦チケットプレゼント ■保養所(湯沢プラージュ) ■持株会 ■従業員向けECサイト ■弔慰金 ■非喫煙者手当(喫煙しない方に対し、1,000円/月)等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 <休日> 土日祝日、年末年始、その他会社が定める休日 <休暇> 有給休暇(1日単位、半日単位、時間単位) 夏季休暇3日間(7月から9月)/結婚休暇/配偶者出産休暇/ドナー休暇/裁判員休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・秘書業務の経験(※経験年数は不問) ・PCスキル(Excel、PowerPoint、Word) ■歓迎条件: ・会議事務局やプロジェクト事務局などで、会議準備・進行サポートの経験がある方 ・総務や人事など、本社機能での幅広いバックオフィス経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社栗原医療器械店 |
---|---|
所在地 | 〒373-8557 群馬県太田市清原町4-6 |
事業内容 | ■事業内容: 医療機器、理化学機器、ME機器、放射線機器、病医院設備施工、介護用品、各種医療材料、メンテナンスサービスケア |
代表者 | 栗原 勝 |
URL | https://www.kuribara.co.jp/ |
設立 | 年1952年7月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | 98,100百万円 |
従業員数 | 1,117名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。